牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

営業経験としては国内営業。しかもどちらかといえば地域密着営業の経験しかなく
現在の会社の全国営業にもようやく慣れたという感じですが
この度、新たな販路を求めて会社からとんでもない指示が・・・

それは「海外の販路を見つけろ」です。
確かに商品的には海外でも使用可能な商品なので、「使う」という事だけを考えれば
大きな問題はないと思われますが、メンテ等の面を考えれば
少々無謀であると個人的には感じております。

それよりなにより伝がない。。。
海外となれば国内であればそれなりの大きな商社ぐらいしか
販路として思い浮かびませんが、それ以外に物販を行なう販路候補は存在するのでしょうか?
小規模とは言え、一応はメーカーの立場なので「1ヶ1ヶの商売はNG」と言うのが経営者の口癖です。

直接海外の業者を調べてアプローチをするにしても
私自身、英語はおろか関西弁しか話す事ができません。

海外に販路を切り開いた経験をお持ちの方や、ノウハウをお持ちの方がいらっしゃれば
ヒントレベルでもご教示賜る事が出来ればとても嬉しいです。
ただ、お金が掛かる販路開拓はNGという、勝手な考え方の会社です。

教えたろう!!という方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

商品によっても、かなり違うのでは?



1個1個じゃだめということは、海外のbuyerも、end userでなく、商社というか、distributor や dealer のようなところがいいのかも。

具体的な情報がないので、これ以上のアドバイスは困難か。

商工会議所よりは、jetroの方がいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体名を挙げて頂いておりますので一度調べてみます。
御回答有難うございました。

お礼日時:2012/08/20 10:11

商品の売り込み先として考えられるのは、


中国・タイ・ビルマ(ミャンマー)・インドなどでしょうか。
直接現地交渉できるスキルがある場合は、いいのですが、
たとえば、中国は、現地法人を作らないと中国国内では販売さえ
できません。
まず、地域の商工会に相談して、専門家に交渉する国の実情を教
えてもらうことが必要と考えます。
1社だけで、交渉すると相手の優雅ままになってしまいますので、
できれば、数社の中小企業と組んで、交渉に当たった方がいい結
果が得られると思います。
交渉だけで、3年はかかるものと思っておいた方が良いです。

あるいは、Amazonなどで、ネット販売という手もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなにかかるのですね。有難う御座います。

お礼日時:2012/08/20 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!