
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
結論から言うと、ソリッドカラーの場合には必要ではありません。
メタリックやマイカの上にクリアが必須なのは、それらの粒子を大気から
遮断するためです。
ただ、ソリッドカラーでも、好みでクリアを吹くことはあります。黒の上にクリアを
吹くと、濡れたような感じに見えて私は好きです。
しかし今回は、ドアミラーだけ、ですよね?
ドアミラーだけ黒、という場合は、つや消し黒の方が適していると思います。
何て言いますか・・・ミラーの存在感が際立ちすぎてしまうんです(黒の
上にクリアを吹いた場合)
つや消し黒なら主張しませんし、どんなボディカラーに上手くマッチします。
加えて、失敗しづらい、というメリットもあります(ムラになりにくい)
kotashan 様
早速の回答、ありがとうございます。
今回はとにかく「艶」を出したいので、クリアを併用してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 塗装後の艶 3 2022/04/15 10:23
- 車検・修理・メンテナンス 2液ウレタン塗料 1 2022/04/27 18:24
- 車検・修理・メンテナンス クリアー塗装用のガン 2 2022/05/09 07:37
- 車検・修理・メンテナンス 缶スプレー塗装後、クリアー塗装しました。 クリアー塗装が薄く吹き付けられた箇所の曇りが 取れません。 2 2022/06/11 15:26
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでの質問です ラッカー塗料をエアブラシで塗装をし部分塗装でエナメル塗料使った後のクリアーは、 2 2023/02/22 23:53
- 車検・修理・メンテナンス 車のタッチペンのクリアーはどのタイミングで使いますか? カラー塗布→クリアー研磨 カラー塗布→研磨→ 2 2022/06/23 20:32
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラを作って20年いまだに納得がいく作品が作れません。作ってくうちにだんだん上達ところか下手にな 2 2023/03/19 22:40
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
- カスタマイズ(車) 自動車樹脂未塗装箇所の塗装について 車のフロントフォグランプの箇所が黒の樹脂未塗装部分になってます。 2 2023/01/23 14:09
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラ デスティニーガンダムリジェネスの全塗装について 1 2022/11/17 18:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多少のザラザラの上にクリア塗...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
ピカピカのクロムメッキをくす...
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
助けてください!ウレタンクリ...
-
アルコールやベンジンで塗装は...
-
初心者マークが取れない
-
カーボンの寿命
-
リタッチのペンの失敗について
-
【ヘルメット】艶消しブラック...
-
アルミホイール塗装失敗!!S...
-
古いバイクをきれいに
-
ケーブルラックについて
-
自作ステッカーの上からクリア...
-
自家塗装の際ペーパーがけ(足...
-
BBSホイールのリムの部分のこの...
-
アルミホイールのこの白っぽい...
-
FRP素材の裏側を滑らかのす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
ピカピカのクロムメッキをくす...
-
助けてください!ウレタンクリ...
-
【ヘルメット】艶消しブラック...
-
ケーブルラックについて
-
多少のザラザラの上にクリア塗...
-
アルコールやベンジンで塗装は...
-
塗装のウレタンクリアについて...
-
強力両面テープを剥がす方法を...
-
自作ステッカーの上からクリア...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
研磨剤ピカールについて
-
カーボンの寿命
-
木製食器に塗られているウレタ...
-
アルミホイールの腐食をサンド...
-
白ゲルコート仕上げ FRP
-
車のアルミホイールの白サビ除...
おすすめ情報