No.6ベストアンサー
- 回答日時:
郵便系や宅配系の料金(送料)を調べるには、梱包後のサイズや重量、あとは何を送るのか、などの情報が必要です。
>500グラムほど
「定形外郵便」だと、「250g超~500g以内で390円」ですが、「500g超~1kg以内で580円」です。 500gを超えないか超えるかで料金(送料)が変わるので、きちんと梱包して重量を量らないといけません。
>厚みは10センチくらい
クロネコの「メール便」は「厚さ制限2cm以内」なので送れません。
郵便の「レターパックライト(旧レターパック350)」は「厚さ制限3cm以内」なので送れません。
郵便の「ポスパケット」は「厚さ制限3.5cm以内」なので送れません。
郵便の「ゆうメール(旧冊子小包)」は、冊子系または電磁的記録媒体のみ発送可能です。(現状では何を送るのか判りませんが)
上記の発送NGを除外すると、料金(送料)が安価な配送方法は下記のいずれか。
・定形外郵便(三辺合計90cm以内、長辺60cm以内、重量4kg以内)、料金(送料)は重量制
・郵便のレターパックプラス(旧レターパック500)、専用封筒で重量4kg以内、封が閉まればOK
・郵便のゆうメール(旧冊子小包)(三辺合計170cm以内、重量3kg以内)、料金(送料)は重量制
※対象品でなければ送れません。
前述したように。
「定形外郵便」でサイズ制限に収まり500g以内なら「390円」、500gちょっとオーバーなら「580円」。
「レターパックプラス」の専用封筒に入れて、封を閉めることができれば「500円」。
「ゆうメール(旧冊子小包)」500g以内なら「290円」、500gちょっとオーバーなら「340円」。
※対象品でなければ送れません。
郵便の「ゆうパック」は、「60サイズ」「持ち込み割引」「同県内の配送」で「500円」。
サイズがオーバーしたり、配達先が他県なら、最低でも600円以上になります。
クロネコの「宅急便」は、「60サイズ」「持ち込み割引」「同地域内の配送」で「640円」
サイズがオーバーしたり、配達先が他県なら、最低でも740円以上になります。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
厚みがない本などの場合はゆうメール、少し厚いものならポスパケット、大きいものならば定形外郵便。
重さだけではなく、どんな大きさ(縦、横、厚み)かが分からなければ何とも言えないです。
場合によってはヤマトのメール便が使える場合もあります。
ただし、上記の物全て補償の無い発送方法です。
No.3
- 回答日時:
郵便はサービスが煩雑で、あまり安いとは思えません。
定形外は全国一律料金ですが、重さが嵩むとゆうパックとかより割高になる事ありますし・・
郵便意外だと、契約があると一番格安なのでしょうけど、個人では無理そうですしね。
あと営業所が少ない運送会社は、離島は割高になる所も何社かありますし
箱ボーンとかは比較的安いですけどね。
都市圏は安いところもありますよね。
郵便に限らず「送料の虎」とかで一括検索してみてはいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 一番安い郵送方法はどれですか?(>_<) 3 2022/08/07 15:20
- Google Maps 郵便番号を Google マップで調べる方法を教えてください 環境としては 日本に滞在して間もない 3 2022/03/23 12:25
- メルカリ メルカリの送料について 2 2023/03/09 17:27
- 郵便・宅配 このDVD-Rを郵便局に行って送りたいのですが、このまま郵便局へ持って行ったら送れますか? それとも 9 2023/01/13 20:17
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- メルカリ PayPayフリマ 商品発送方法 ↓写真のサイズのトリートメントを送りたいのですが、どの発送方法が一 1 2023/04/17 14:49
- メルカリ これを郵送したいのですが メルカリ便や郵便などなにで送るのが1番安くて楽ですか? 4 2022/11/25 22:29
- その他(家事・生活情報) 郵便局のATM 5 2022/10/19 11:32
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- Yahoo!メール Yahooメールにログインできません 2 2022/12/12 07:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はこBOON は、法人でも使用でき...
-
らくらくメルカリ便のネコポス...
-
遠方の友人へ手作りのケーキ(...
-
定形郵便の封筒で送ろうと思っ...
-
定形 定形外
-
出品していたTシャツが、売れた...
-
地方にいる彼にバッグをプレゼ...
-
送料が安い宅配便
-
ポスパケット3.3cmは目測...
-
メルカリでマグカップを売って ...
-
コタツを宅急便で送りたいので...
-
重さ40グラム 長さ約23.5センチ...
-
クロネコヤマト着払い
-
佐川での集荷。伝票は貼るので...
-
自分で中に入れるもののサイズ...
-
ヤフオクで垢BANをくらいました...
-
価格コムで商品を検索→価格推移...
-
弦が1本切れているギターの出...
-
ヤフオクのソート機能
-
ヤフオクに出展して売れた場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐川での集荷。伝票は貼るので...
-
旅先から荷物カバンごと自宅に...
-
遠方の友人へ手作りのケーキ(...
-
クロネコヤマト 明日配達予定日...
-
郵便局の郵便窓口最近なぜ月曜...
-
日本郵便って感じ悪いし、遅い...
-
郵便局の集荷サービスで手紙を...
-
日通はコンビニや郵便局から発...
-
検便についてです。 集荷依頼と...
-
一番安い郵便方法
-
定形外郵便って、重さで値段決...
-
a5サイズのポストカードを送り...
-
定形郵便の封筒で送ろうと思っ...
-
発送の場合、クロネコヤマトと...
-
大量の郵便物の郵送方法
-
クロネコヤマト着払い
-
小荷物の発送について。
-
宅配便の集荷依頼の待ち時間
-
配送業の方に質問:どちらの配...
-
ゆうメールでDVDを5本送りたい...
おすすめ情報