dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海で貝殻拾ってきましたらやどかりが住んでいまして(笑)、飼育したいのですが、飼いかたまったく知りません。海水はかならず必要でしょうか。だとしたら、近くに海がないものですから無理ですねぇ。えさ何食べるのでしょう。昔サワガニ飼っていた時はソーセージ与えてたような。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

本州で取ったものはまず海ヤドカリ(ホンヤドカリやイソヨコバサミなど)でしょう。


沖縄などで取ったなら丘ヤドカリの可能性があります。
海で拾ったヤドカリなら真水での飼育はできません(丘ヤドカリは真水で飼える。目のつき方で判別できます)。
飼えないなら返してくるのがいいと思いますよ。
返せない場合やそれでも飼ってみようというなら、ペットショップ(海水魚を扱っているところ)にある人口海水の素で海水を作って水槽など設備を整えれば飼えます。
乾燥すると死んでしまいますから気をつけてください。
エサは煮干・小女子・ワカメ・アサリなどです。
飼い方が書いてありますからURLを参考にしてください。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/%7EJV7Y-YMD/qa.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。海で拾ったやどかりです。勉強してみます。

お礼日時:2004/01/31 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!