dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リカバリ前に外付けへエクスポートした「ブックマーク」が有ります。
此れを出すと左端には現在のお気に入り一覧と、右にはbookmarksの下に
ズラーッとフォルダとショートカット?の一覧が有ります。

それを一つずつ現実に出しては左の「お気に入りに追加」で入れて行っています。何さま数が多いですので手間が大変です。お気に入りのインポートで一気に行えると思うのですが、何せ年の所為もありまして→其の手順が分かりません。

ご存知の方、私にでも判るように、手順を一からお教え下さいます様お願い申し上げます。

A 回答 (1件)

インターネットエクスプローラーをお使いということでよろしいでしょうか?



下記は、インターネットエクスプローラー8のお気に入りのエクスポート、インポートの手順です。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …

多少バージョンが違っても、もしくは他のブラウザーを使っていても概ね手順は同じですが、

お気に入りをエクスポート(外部の保存する)して、適当な名前のファイル名で(例えばbookmark.htmなど)保存したならば、今度はそれをインポート(取り込む)すれば以前保存した状態に戻るはずです。
場合によって重複するものが出てくるかも知れませんが、それは”お気に入りの整理(インターネットエクスプローラーの場合)”などの機能を使いながら、逐次整理されると良いでしょう。重複したままでも特に問題がある訳ではありませんが、見づらいので邪魔なものを逐次消して行くということですね。

他のブラウザ(例えば、FirefoxやGoogle Chrome)でもだいたい手順としては似た様なものです。

ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お教え下さいまして有難うございます。出来ました!出来ました~ぁ・・・
外付け以外にDドライブへも、もっと以前にbookmarkで保存して居たものが有りまして~外付け保存の物より多く入っていましたので→この方をインポートしました。

経過を書きますと、サイトの手順で進めますと→Dドライブのお気に入りが出たようでした。参考?を押しますと→D\の後に余計な名前が有り→此れで次に行くと「ファイルが見当たりません?」とかが出たので、D\bookmark……で
次へで=何も文言も出ずで→あっと言う間に→現在の一覧の下に纏めていたフォルダに続いてズラーと入っていました。此の状態ですので=お教えの重複した物の整理も一層し易くなっていました。

以上結果報告に合わせて感謝致し居り・・・・・御礼申し上げます。

お礼日時:2012/08/27 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!