dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこでも自分のパソコンのお気に入りが見れるソフトありませんか?ソフトのお気に入りと自分のお気に入りが連動する機能があるものでお願いします。

A 回答 (4件)

マイ コンピュータ→ローカル ディスクC→Documents and Settings→Owner→お気に入り


お気に入り(Internet Explorer)そのものです。
コピーしてフロッピーディスクやフラッシュメモリー等に貼り付け!
持ち歩いてPCでドライブをひらきダブルクリック
ソフトも何もいりません。
    • good
    • 0

ソフトやwebのブックマークの類を利用するのも一つの方法ですが、自分で「Myポータルサイト」を作成するのも一つではないでしょうか?。

ブラウザのお気に入りに登録しなくてもこれを作成しておいてブラウザたちあげの時のホームページに設定しておけば便利です。URLを覚えとけばどこのPCからも見れますし。下記で簡単に作成できます。http://www.1ptl.com/ita.htm は作成例です。また
「ソーシャルブックマーク」というのもあります。

http://s.phpspot.org/を参考に。

参考URL:http://www.1ptl.com/
    • good
    • 0

Yahooのツールバーをインストールします。


ブックマークというのが標準バーにあります。

右クリックでブックマークに編集を選ぶと編集画面の中に”インポート”というのがあるので、そこで自分のお気に入りをまるごとコピーできますよ。

すっごく便利です。
ただ、ブックマークにただ追加するだけならいいんですが、フォルダ分けが追加するときにはできません。
定期的に自分のブックマークを入れ替えるほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0

Yahoo!のIDをお持ちなら、



Yahoo!ブックマーク
http://bookmarks.yahoo.co.jp/

などが利用できます。

参考URL:http://bookmarks.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!