dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソウル 江南に宿泊します。

江南から便利がよくて、オススメのロッテマートやEマートなどのスーパーを教えてください。

ソウル駅のロッテマートが品揃えがいいので行こうと思ったのですが、遠いので
近場で品揃えが多いスーパーで買い物ができたらと思っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

3つ目の質問ですね。


最初に少し厳しいことを書かせていただきます。
3つの質問に共通する単語は「便利」「近い」です。
よくわからない異国の地に行かれるのですから
わけのわからない行動を避けようと準備することは大切です。
しかし、ここで質問をしているだけでは
自分自身の中の距離感覚や位置関係が蓄積していきません。
ここで十分な知識を得たつもりで現地に行っても、
右も左もわからないことになった場合、お手上げです。
現地でこのサイトに質問して、リアルタイムに回答があるはずがないですから。
前2つの質問の回答と、この質問の先の回答について
自分で検索するなどして、
スーパーとホテルの位置関係を把握するなどの行動をとりましたか?
自分自身で調べたり、理解したりすることをしないと
異国の土地で後悔することになるでしょう。






ホテルリッツカールトン江南は
江南と呼ばれるエリアの中でも
かなりはずれに位置しています。
まわりには店がほとんどありません。
江南の超にぎやかなエリアから離れています。
リッツカールトンですから、その立地が「売り」なんでしょう。

前の回答者が教えてくださっているチャムシル(蚕室)のロッテマートは
ホテルと同じ「江南エリア」ですが
歩いて行ける距離にはありません。
しかし、遠くはないです。地図で見れば近いです。
しかし、地下鉄で行こうとすると
江南の駅まで10分以上歩き、地下鉄に乗って10分弱かかります。
ソウル駅のロッテマートが遠いと書いてますが
地下鉄の駅まではホテルから歩いて2分ほどで地下鉄は15分ほどです。
ただし、乗り換えが一度あります。

質問者様の価値観はどうなのかわかりませんが
私がリッツに泊まってロッテマートに行くのだったら
ソウル駅のほうを選びます。
単純にホテルからの距離だけでなく、いろいろな条件が絡むからです。

一度、自分で調べてみてください。



江辺駅前 ロッテマート
ソウル駅前 ロッテマート
龍山駅前 Eマート
龍頭駅前 ホームプラス
蚕室駅前 ロッテマート


地下鉄の駅まで、地下鉄の駅から、
大きな荷物を抱えて歩くのが嫌ならば
ソウル駅のロッテマートがいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な説明をどうもありがとうございます。
おっしゃるとおりです。。。自分で全く調べもせずに回答を得ようとしておりました。。。反省しております。

お礼日時:2012/08/30 12:11

チャムシル ならば いろいろ充実していると思いますが、単純に大型スーパーでよければ


下記の場所もあります。
ロッテマートやEマートのような大型スーパーで、キムズクラブ というスーパーがあります。

駅前ではなく、1キロ程度 駅から離れていますが、品ぞろえもなかなか充実しています。
下記に地図のっています。
http://www.utravelnote.com/seoul/shopping/kimscl …

他には 新世界百貨店のデパ地下なども 探索して見るのもよいのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/08/29 20:50

それならチャムシルに行けば良いだろう。


ロッテマートやホームプラスがある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/29 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!