

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
お礼ありがとうございました。
質問に答えていませんでした。
私は非通知ワンギリがかかってきた経験がありますよ。7月の祇園祭の頃にもかかってきました。(着信履歴に残っていました)
1年に数回でしょうか。
待受画面に「着信」と出ていて、確認すると1秒か2秒くらいの着信時間です。
メールをしていてかかってきた時は、タイミングよく取れましたが、すでに切れていました。
職場の電話には何度も非通知さんからかかってきた事がありますよ。「またや」ってみんなが言いますので、その頻度は私のと比べ物になりませんので、それはいたずらだと思っています。
No.6
- 回答日時:
> ・・・・・・間違いでも、あえて非通知ですかね。
いたずら・無言を、非通知で何回もワンギリすれば、誰でも気になる様にするのが、一番の目的でしょう。
aki-la さんも気になったので、質問したのですね。
最終目的は、何回も非通知ワンギリをして、精神的ダメージを与えるのでしょう。
非通知で何回もワンギリは、気にしない、掛けなおさないが最良です。
----------------------
私は携帯電話機の設定で、着信時の「無音着信時間」の設定をしています。
これは、携帯着信の鳴り出し始める時間を任意に設定です。
私は、6秒に設定しているので、呼出音が2回までは携帯が鳴らず、3回目の呼出音から携帯が鳴り出します。
「ワンギリ」とは、1回の呼出音で切る → 1回のONE(ワン)で切る
呼出音1回が3秒、2回が6秒なので、私の無音時間が6秒の考えです。
(呼出音が正確には、1秒の呼出音、2秒の休み(無音)、秒数合わせて呼出音1回が3秒となる)
当然、「非通知拒否」をしていますが、携帯電話会社の交換機の「非通知拒否」で拒否しています。
携帯電話会社の交換機の「非通知拒否」は、携帯電話機には着信履歴が残りません。
(携帯電話機での非通知拒否は、電話機が拒否しても、電話機には着信履歴が残ります)
携帯電話会社の交換機の「非通知拒否」の方法は、ドコモを例にすると、ドコモの携帯からは、無料で、誰でも利用出来ます。
ドコモの商品名は、「番号通知お願いサービス」です。
操作方法 http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/tr …
ためしに、ドコモの携帯なら、148に電話してみましょう。
女性の音声トーキが「・・・現在、停止している・・・・」と言ったら、開始は数字の1を押しましょう。
これで、「非通知」はドコモの交換機が拒否するので、携帯電話機には「非通知の着信履歴」は残りません。
KDDIやソフトバンクの携帯も、携帯電話会社の交換機による「非通知拒否」を、KDDIやソフトバンクのサイトで探しましたが、見つかりませんでした。
以前聞いたところによると、ドコモと同じ様に148へ掛けると、携帯電話の交換機での「非通知拒否」が出来るらしいとのことです。有料か無料か、また、事前申込が必要かは、私は分かりません。
ご回答ありがとうございます。
色々と対策を教えて頂きありがとうございます。
繰り返し繰り返しあるようなら、嫌がらせですね。
対策を考えます。
まだそこまでは考えていませんが、気にはなったので。普通あるのかな、って思いました。
あることはあるみたいですね。
No.5
- 回答日時:
用事があればまたかけてくるでしょう。
携帯の電話番号だと、080を固定すると残りが8桁固定で一億通りになります。
繋がる番号を検索するだけなら、
一件一秒だと一億秒
回線費用が月単位なのを考えると、
30日で終わればよさそうなんで、
60×60×24×30=2592000
1億を割ると40くらい
そうすると、この計算なら40回線くらいでできちゃいそう。
計算まちがっていたら失礼、
そのデータを取って売ったとして、番号に対して名前がわかりません。
見知らぬ電話は何故か最初に名前の確認から始まるから、
きっと別のルートで情報が流れていそうです。
ご回答ありがとうございます。
40回線あれば、1億通りの番号に1ヶ月で一通りかけれるってことですね。
計算をありがとうございます。算数は苦手で思いつきませんが。
そういった事は可能だと分かりました。
目的はナソですが・・・。
>そのデータを取って売ったとして、番号に対して名前がわかりません。
>見知らぬ電話は何故か最初に名前の確認から始まるから、
>きっと別のルートで情報が流れていそうです。
あるかも知れません
興信所、調査を検索すると、契約している携帯番号まで調べられるとのこと。
違法じゃないんですね・・・。
No.3
- 回答日時:
>なんでしょうか。
よくありますか?→時々ありましたよ。
恐らく、電話番号が生きている(使用中である)かどうかの確認だと
思います。
電話番号も、特殊な番号やぞろ目等の、所謂「良番」と呼ばれる番号
はそれ自体が取引されますからね。
※一般的な良番でなくても、”個人的なこの番号”と言うのも有るで
しょうからね。
出来るのであれば、非通知着信拒否をしておけば変に悩まずに済み
ますよ。
余談
大体、掛ける方が番号を通知してこないのは礼儀知らずな人が多い
ですから、出来れば拒否した方が良いのですけどね。
ご回答ありがとうございます。
あるのですか。
私の番号は、ゾロ目でも誕生日っぽくも、なんでもない番号です。
なので、良い番号だからってのは無さげですけど。
拒否している方の方が多いのかな。ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
こんばんは。
もし、相手につながるなら、その番号が生きた番号である証だと思います。
非通知拒否の設定をしているなら、別アナウンスが流れます。
ですから、データを集めて売ってしまうのではないでしょうか。
迷惑メールを受けた経験から、中途半端に拒否設定をすると、追い討ちをかけるようにあの手この手で大量メールが来たように、非通知拒否設定をしている人は、狙われるのではないんでしょうか。
なるほど、データを集めて売るなら、意味のあるワン切りですね。
ご回答ありがとうございます。
でもよくあるんでしょうか。私は初めてでした。
てか「非通知」って履歴に表示された事自体珍しい・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- その他(暮らし・生活・行事) 非通知 4 2022/05/20 09:31
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 知らない電話番号から着信 先週の木曜日、金曜日、日曜日に1回ずつ知らない番号から着信がありました。全 9 2022/04/18 12:53
- 書類選考・エントリーシート ハローワークでパート求人に応募して現在は書類選考中です 4/1(金曜日)に履歴書・職務経歴書等を郵送 1 2022/04/05 06:27
- 求人情報・採用情報 パート求人に応募して書類選考中です 昨日の朝、非通知の着信がありましたが、当方は以前から非通知拒否し 6 2022/04/05 06:46
- ガラケー・PHS 非通知を着信拒否することによるデメリットが何かあったら教えてください。 近所の交番の警官が年に数回、 3 2022/06/24 07:58
- 事件・犯罪 オレオレ詐欺?非通知電話ありますか 2 2023/02/24 09:26
- 哲学 好きな人の連絡を待ってる時に限ってどうでもいい人から電話が掛かるのはなぜですか? 好きな人にLINE 3 2023/04/13 23:24
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記3級のテキストと問題集の良書 1 2023/01/31 16:40
- 警察・消防 警察官から非通知で着信入ります。なぜ分かるかと言うと夜に交通事故が合って、息子さんに電話してと父親が 8 2022/06/23 08:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
平日の昼間に非通知でワン切りがありました。すぐ切れたので電話には出ていません。最近はこの1回だけで半
iPhone(アイフォーン)
-
非通知・ワン切りする相手
失恋・別れ
-
非通知着信の正体(女性の方にお願いします)
片思い・告白
-
-
4
毎月ある非通知からの着信
docomo(ドコモ)
-
5
非通知は業者? 個人?目的は何でしょう?
その他(法律)
-
6
別れた女性に非通知で電話する男性心理
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
非通知電話、iPhoneに2ヶ月に1回くらいの頻度で電話がかかってきます。夜中だったり昼だったりバラ
iPhone(アイフォーン)
-
8
ほぼ定期的にくる非通知電話
着うた・着メロ
-
9
多分、知り合いから非通知がかかってきます
ガラケー・PHS
-
10
非通知着信~あの人?~
片思い・告白
-
11
わざと非通知の着歴を残す人の心理
失恋・別れ
-
12
どんな時、非通知で携帯に電話しますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
非通知電話を掛けてくる女の子の心理・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
ふられた彼から非通知
失恋・別れ
-
15
非通知電話をする人の心理・目的を教えてください
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ヶ月くらい前から、家の固定...
-
非通知電話が凄くしつこいです...
-
通知不可能と非通知から連続で...
-
多分、知り合いから非通知がか...
-
別れた女性に非通知で電話する...
-
非通知設定を解除したい
-
非通知電話から卑猥な言葉を話...
-
発信番号非通知について
-
敢えて連絡しました。と強調す...
-
ほぼ定期的にくる非通知電話
-
非通知での着信
-
助けてください。 昨晩謝って非...
-
非通知のワン切りなんて経験あ...
-
非通知着信が連続してかかって...
-
たま~にかかってくる、非通知...
-
yahooIDが新規に作れない
-
発信専用番て何? 着信履歴があ...
-
090-39~
-
海外旅行中に日本から携帯に電...
-
携帯のGPS 承諾なしに場所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れた女性に非通知で電話する...
-
2ヶ月くらい前から、家の固定...
-
ほぼ定期的にくる非通知電話
-
非通知電話から卑猥な言葉を話...
-
「186」をつけても非通知になる...
-
多分、知り合いから非通知がか...
-
非通知設定を解除したい
-
助けてください。 昨晩謝って非...
-
非通知着信が連続してかかって...
-
非通知電話が凄くしつこいです...
-
家の電話を「非通知」→「通知」...
-
無言電話をかけてくる奴を懲ら...
-
非通知着信の番号を調べる事は...
-
非通知のワン切りなんて経験あ...
-
たま~にかかってくる、非通知...
-
携帯にたまにかかってくる非通...
-
着信履歴が残らない。
-
非通知は何故必要ですか?
-
通知不可能と非通知から連続で...
-
ヒョウジケンガイ って何?
おすすめ情報