
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一括で処理するのですよね。
それならこちら↓はいかが。【 ExifChanger 】
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se452869. …
ソフトを起動したら、[リストボックスのファイル表示]を
[全ての Jpeg 画像]にします(ドラッグ後でも設定可)。
エクスプローラーから撮影をした画像、またはフォルダを
ドラッグすればリストが表示されます。
[一括処理メニューを表示]ボタンを押します。
[Exif情報を一括変更]の[撮影日時を指定して一括変更]を
選択して、[更新日時と同じ]にして選択しておきます。
[一括処理を作成]ボタンを押します。
もしも不安なら[上書きせずにコピーを作成]をチェックし
同じフォルダ内にChangedフォルダが作成され、その中に
更新日時を使って撮影日時を新規に登録できます。
使い方の説明が[ ReadMe.txt ]しかないのですが、この
ソフトの場合は、試してみればある程度理解できますので
[上書きせずにコピーを作成]をチェックして試してみて。
そうすれば、すぐに理解できるようになりますよ。
ちなみに、リストに表示されたファイル名を個別に選択を
しておくことで、個別に処理することもできます。
No.3
- 回答日時:
「ExifFileOpe Version 2.01」を便利に使わせてもらっています。
(Win 7/64bit)http://urbanfactory.jp/giovanni/soft/exiffileope …
No.1
- 回答日時:
これは?
http://www.ryouto.jp/f6exif/index.html#DOWNLOAD
『F6 Exif』はスキャン画像に撮影情報(EXIF)を付加することを目的としたフリーソフト。
EXIF編集操作(追加、変更、削除、コピー、バックアップ)、EXIFを使用したJPEG分類機能などを提供。
EXIFとは画像ファイル(JPEG,TIFFなど※1)に埋め込まれる撮影情報の集合データです。
最近のデジカメはEXIFを使用して撮影日時、露出時間、F値、焦点距離などの様々な情報を記録しています。
このEXIFを編集する為の編集ツールが『F6 Exif』です。
※1.『F6 Exif』はJPEGのEXIF編集のみ可能です。JPEG以外の画像ファイルは編集できません。
お礼が大変遅くなりました。
ご紹介ありがとうございます。
F6 Exifは、以前試したのですが、やりたいことができなかったように思えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ ミラーレス一眼カメラで撮影した写真のExifデータを一度削除しても、復元出来ますか?撮影日時と使用レ 2 2023/07/09 19:24
- Dropbox 画像ファイルのコピー先での日付の同期について 1 2022/06/13 12:02
- Google Drive 写真の更新日時について 1 2023/05/09 02:40
- Photoshop(フォトショップ) 写真に日付を入れるのがそんなに大変か 9 2023/07/22 14:38
- 写真・ビデオ スマホで動画撮影は何分まで可能? 5 2023/04/23 17:24
- ビデオカメラ 数年前に購入し、押し入れにしまい忘れていたデジタルカメラが出てきました。 考えると、買って1・2回だ 3 2022/10/15 07:36
- ビデオカメラ 数年前に購入し、押し入れにしまい忘れていたデジタルビデオカメラが出てきました。 考えると、買って1・ 0 2022/10/15 09:38
- 一眼レフカメラ カメラの内蔵メモリー(バッファ)に記録された撮影データが、SDカードに書き込まれるタイミングは? 4 2023/05/02 23:09
- 一眼レフカメラ 炎天下撮影時の熱停止について。動画撮影できなくなりました…… 5 2022/06/19 18:42
- YouTube 撮影。 2 2022/11/04 11:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
フォトショップでバナーを
-
AUTO-CADに地図データを貼り付...
-
GIMPで画像の切り抜きができません
-
PDF-XChange Editorについて
-
エクセルに貼り付けた画像が削...
-
GIF画像やJPG画像の切断
-
GIMP 背景透明化について
-
画像の文字だけ残すやり方を教...
-
こんなフリーソフトを探しています
-
PDFファイルの一部分を画像ファ...
-
ラベル屋さんHOMEで裏面にも文...
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
ImgBurnエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
PDFファイル上に入力したテキス...
-
PDF-XChange Editorについて
-
画像の文字だけ残すやり方を教...
-
エクセルに貼り付けた画像が削...
-
GIMPで画像の切り抜きができません
-
PhotoshopまたはIllustratorで...
-
フォトショップ テキストを編集...
-
KingsoftのSpredsheetsで画像出力
-
8bitのjpegを16bitのtiffに変換
-
蔵衛門で画像ファイルの取り込...
-
AUTO-CADに地図データを貼り付...
-
丸い絵(写真)のjpgファイルっ...
-
フォトショップエレメントで入...
-
背景が透明な朱印データを作り...
-
写真に画の挿入と補足を入れたい
-
ロゴを虹の様にしたい(イラス...
-
画像を一覧表示させる方法
-
インターネットアーカイブについて
おすすめ情報