dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんこんにちは。
携帯電話のことで迷っています。
僕は今、vodafoneのJ-SH07を利用しています。利用状況は、

・料金プラン バリューパックプラチナ
・割引 指定割引、年間割引
・月累計通話時間 約30時間(指定先のみにしか掛けません)
・メール 送受信合わせて一日300件程度(これも指定先のみ)
     スカイメールとロングメールの比率は6:4くらい
・web閲覧 ほとんど無し

こんな感じです。
vodafoneの通話品質と電波の入りにすごく立腹しています。
部屋の中で話していると雑音が入りまくりで、電波も圏外になることがあります。メールが届かなかったり遅れることもしばしば。機種変更も考えていますが、魅力的な機種も見当たらず…。

これらの事を考えると、auに乗り換えたほうがいいのかなと思ったりします。一番の理由は通話品質です。
でも、vodafoneの1分5円や指定割引が通話・メールとも半額というのも捨て難い…。かなり迷っています(-_-#)

vodafoneを利用されているお方、auを利用されているお方、どちらかに乗り換えた事のあるお方、使われてみて如何ですか?
他愛も無い質問かもしれませんが、助言をお願い致します。

A 回答 (7件)

#3のhiro1120です。



先ほどはやや強い口調でスミマセン。
m(_ _)m

大雑把に計算すると、送受信が同じくらいであれば、メール代だけで現在月13500円ぐらいだと思います。
パケット機に変更してハッピーパケットスーパーに変更すれば10000円くらいまで下がると思います。

それに変更したとして、年割りの割引前で月約2.8万円。年に1度の月額料金半額を含めて考えると、年間約20万円ぐらいだと思います。月額平均は1.7万円ちょっと。

auに変更するとして。

auはどの地域で契約しても全国好きな料金プランを選べますので、東京で契約してコミコミコールスーパーも選べます。

コミコミコールスーパーは1分15円ですので、指定割で7.5円。家族割との組合わせだと、6円/1分。
月30時間だと10800円。
基本料は、13500円で年割りと家族割りの組み合わせで9750円。
無料通話分として9000円なので1800円超過。

パケット代は計算が難しいのですが、スカイメール相当は1.2円なので、300通×60%×1.2円で1日216円。
写メール(約12円)比率が全体の20%なので、300通×20%×12円で1日720円。
残りはテキストメール200文字(1.7円)だと仮定して1日108円。
合計一日1044円×30日で、一月約3万円。
パケットOneスーパーパックというのに申し込めば、8500円で45000円までタダなので、8500円になります。
また、現在よりも約1.5倍使っても同じ料金です。

基本料9750円。指定割300円。ezweb300円。スーパーパック8500円。無料通話超過1800円。
月額合計20650円。年間約24万円。
2年目以降は割引額が上昇して、最終的には月額約1.9万まで下がります。
しかし、vodafoneのままハッピーパケット対応機に機種変更し、スーパーを契約した方が安いですね。

もしも2台持つことをいとわないのであれば、メール用にWIN、通話用に1xという方法もあります。
これなら、初年度から、月額約1.8万円。年間で約21万円。2年目以降少しずつ安くなって、4年目以降は月額1.5万円、年間で18.5万円まで安くなりますね。

残念ながら現在WIN端末は購入費が割高ですので、数ヶ月待って値下がりしてからの購入がベターかもしれないです。その頃には新しい端末も出ていると思いますし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細で判りやすい解説をありがとうございます!
特にパケット代は理解していないので、hiro1120さんの回答を見てよく判りました。情報収集不足ですね(^^;)毎月の差額は数千円になりそうですね。世間で言われているauの通話品質の良さが、その差額に値するだけの価値があるかどうか…その辺りが検討の焦点になりそうです。でも料金のほうも重要なので、非常に参考になりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2004/02/02 13:16

私はauからvodafoneに乗り換えたものですが確かに通話はauのが良いです。

ただ今後3G(電波も以前より拡大され海外で使える)ものが春・夏辺りに出て来るそうなのでそれを待たれてからでも良いかもしれませんね(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど…やはり通話品質はauが上ですか。第3世代携帯ってやつですね?3大キャリアではauが一歩先を行ってますよね。たしかvodafoneではVGSとかいうのを実施していたような。僕もVGSによる通話品質向上とエリア拡大には期待してるんですが、あるサイトで『vodafone、VGS計画が頓挫か』という記事を見て、大丈夫かなぁと心配になってます(^^;)

お礼日時:2004/02/04 23:52

↓で出てるauのコミコミコールスーパーですが、


関東契約でも申込できますよ。^-^*
契約書に選ぶ欄が無いけど、店員に言えば申込できます。

ただ・・コミスーパーは1分15円なので
指定割(月300円で指定先への通話50%割引)に入っても1分7.5円

さらに家族割(家族間の通話を30%割引)+指定割(家族の番号を指定番号に登録)をしても60%割引で1分6円。

1分5円にはならないような・・( ̄_ ̄|||) 
supercrowsさん、揚げ足とってごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
全国どこの地域でも同じプランが選べるんですね(^^)auのサイトにある『料金クリニック(だったかな?)』っていうのをやってみたのですが、そのエリアの料金プランでしか計算してくれないので残念です(-_-;)

お礼日時:2004/02/04 12:45

#2です。


WINのEZフラットで月4200円というのです。私の場合
WEB中心メールそこそこ通話は受けメインで月50000パケット。以前の1パケット0.1円サービスですと約5000円ですのでサービス変更しました.機種変更した端末が若干高めでしたが^^;
質問者の方とは使用法が違うようですがメール300件だと通信料もかさむと思いますので参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ご回答頂きありがとうございます。
EZフラットの定額制というのはけっこう魅力的ですよね…僕はweb閲覧はPCのみで足りているのですが、たまに携帯サイトの方が気になる事もあります。ごく稀に接続するのですが、その時はビクビクしながらの接続で(^^;)メールの事もありますし、EZフラットも念頭に置いた方が良さそうですね。

お礼日時:2004/02/03 14:14

auとの料金比較をしてみたのですが、現在どのくらいvodafoneを使っていて割引がどのくらいきいているのかにもよりますが、恐らくこのままvodafoneを続ける方が安いと思います。



料金を安くするのであれば、メール代かな?と思います。

ロングメールのうち大部分が写メールであれば、このままが良いと思いますが、文字数オーバーでロングメールになることが多いのであれば、パケット機に機種変更して、ハッピーパケットに加入するとかなり安くなると思います。

なお、auとの比較もみたいのならば、メール送受信の割合、指定割している方もauに変更可能なのか、現在年割りは何年目なのかを補足してください。

この回答への補足

説明不足で申し訳ありません。
また、ご回答ありがとうございます。
メールは主にスカイメールが全体の55~60%を占めています。ロングメールのほうは、文字のみのロングメールと写メール、半々くらいです。スカイ・ロングの比率は、送信も受信もあまり変わりません。年間割引は3年目に突入し、割引率は20%です。
ちなみに、指定割引にしている相手はauに変更可能です。

補足日時:2004/02/02 11:40
    • good
    • 0

au4年目3台目使っています.はじめの頃は不通エリアが若干ありましたが現在では通話状態、音質に不満はありません.PCの補助に使うので月50000パケット程度ですが


パケ割りで足がでるのでパケット定額サービスに換えました.これで料金の見込みが立ちなおかつ使い放題ってことで…オススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
パケットについてはイマイチよく解ってないのですが、50000パケットというとけっこうすごい情報量ですよね?
1パケットを0.27円として、13,500円ですか…でもPC補助に利用されているならそれくらい当たり前なのかもしれませんね。
パケット定額サービスで使い放題というは、WINのみに適用されるサービスのやつでしょうか?

お礼日時:2004/02/02 11:30

パケ代も安いし、デザインもいいし、エリアも広い!!


プランでいうと、コミコミコールスーパーがお勧めですね!!しかも、指定割に入ると通話料が1分5円ですし・・・。
使えないと、携帯電話じゃないですよね!?
ちなみに、料金の比較です↓↓↓

参考URL:http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
コミコミコールスーパーというのは東京では無いプランですよね?でも1分5円は安い!
ちょうど指定相手が北陸方面なので、2回線契約してもらって、家族割りも適用してもらうという案が浮上してきました。この場合ならコミコミコールスーパーも使えますよね?
参考URLのほうも調べさせて頂きます。
貴重な情報ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/02 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!