
「フォルダー アクセスの拒否」、「このフォルダーを変更するには、Administratorsからアクセス許可を得る必要があります。」と表示されるのですが、Administratorsからアクセス許可を得る方法が分かりません。
PCを購入した際に何か設定したのかも知れませんが、全く記憶にありません。他の作業中にも時々表示され、作業が出来ずに困っています。どなたかお助け下さい。何卒宜しくお願い致します。
当方のPCのOSは「Windows7 Home Premium 64-bit」です。
<URL>
http://apple-voice.com/wordpress/2010/04/windows …
の方法を試してみたのですが、この方法ですとUserとして「Administrators」が一人増えるだけで、当方が「Administrators」にはなれないみたいです。それですと、当方の今までの設定が使用出来ず意味がありません。当方が当方の現在の各種設定そのままで「Administrators」になりたいのですが、無理なのでしょうか?
それとも別の方法で「Administrators」が関係する「アクセスの拒否」を解決する方法があるのでしょうか。
皆様のお知恵をご教授の程、何卒宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
> 「Administrators」が関係する「アクセスの拒否」を解決する方法があるのでしょうか。
フォルダーのプロパティで設定します。
1.ログオンユーザーがadministratorなのにアクセス拒否なのであれば,
そのフォルダーのAdministratorsにフルコントロールのアクセス許可を与える。
添付画像 上段参照。
2.そのフォルダーのセキュリティ設定の「詳細設定」にて,「所有者」タブにて所有者の変更を行なうか,または所有者を新規に割り当てる。
つまり,所有者を適切に設定する。
添付画像 下段参照。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウイルスバスターの制限解除方法 1 2022/08/09 22:08
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- HTML・CSS 全部のアクセスを指定したページに転送させたい 2 2022/06/28 16:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アクセスが拒否されました。...
-
IUSR IWAMアカウントとは?
-
共有フォルダにアクセスできな...
-
アクセス許可、管理者権限が得...
-
Windows2003Server共有フォルダ...
-
Dドライブのセキュリティロック...
-
「フルコントロール」と「変更...
-
ワークグループ内のPCにアクセ...
-
ドメインにログオンしないPCか...
-
会社の共有フォルダにアクセス...
-
アクセス権がなく、iTunesを起...
-
Windows Server 2003 ワークグ...
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
sysprep、WSUSのID重複可能性に...
-
名古屋大学は愛知県ローカルで...
-
ドメインをワークグループに変...
-
Windows ドメインユーザーとロ...
-
対象のアカウント名は間違って...
-
active directory のユーザをロ...
-
どうやったらいの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【アクセスが拒否されました。...
-
USBメモリの認識拒否
-
会社の共有フォルダにアクセス...
-
SIMフリーのスマホを先日機種変...
-
Everyone拒否したら自分がアク...
-
ワークグループのコンピュータ...
-
ファイル共有について
-
書き込み禁止について
-
アクセス許可、管理者権限が得...
-
アクセス許可「ユーザーまたは...
-
Windows7でUSB接続のストレージ...
-
レジストリのバックアップデー...
-
レジストリのInitialKeyboardIn...
-
「フルコントロール」と「変更...
-
Win2000でフォルダ共有
-
ドメインにログオンしないPCか...
-
ASPでFTPサイトのオープン
-
付与されてしまったアクセス権...
-
【regini.exeについて】
-
Windows コマンドプロンプト ...
おすすめ情報