dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使っている携帯(ガラケイ)の画面上の文字色、写真などすべてが赤一色のみになってしまい、

もう限界になってきました。

かれこれ、使用4年目に突入しそうなので、もう限界・・は当然ですが・・

@何としてもスマホにしたくない気持ちがあってここまで使い古してしまいました(p_-)

私個人の携帯の使い方としては、通話、メールくらいしかほとんど使いません。

ただし、メールは大好きでデコ絵文字、ピクチャーetc・・などフルに使い、つい凝ってしまい、

年のわりにはかなり若いメールだ。。と言われてます。(というか凝ったメールを作るのが大好きです)

パソコンのほうも独学ですがだいたい使いこなせています、

@最近はface bookなども始めましたが、

それもパソコンでできるので今のところスマホでないことにあまり不便は感じていません(^^♪

スマホは、メールなどするにも慣れるまで結構使いづらい・・などと聞きます。

【私は中年女性です】

ですが今、機種変更するのには、スマホですよね?

中にはまたガラケイに戻ってしまう方もいるとか・・・(?_?)

すぐ慣れるから大丈夫だよ~という方もいますが・・


皆さまのアドバイスを聞かせ下さいませ<m(__)m>

また、docomoで使いやすいおススメ機種などご存じの方は教えて下さいませ(^^♪

A 回答 (8件)

>年のわりにはかなり若いメールだ。

。と言われてます。(というか凝ったメールを作るのが大好きです)
ガラケと違い色々なアプリを切替ながら画像やWebとかでデコ絵文字、ピクチャーetcを取り
込んでメール編集が出来るので、そんな人の方がスマホにはまりそうですが・・・

>スマホは、メールなどするにも慣れるまで結構使いづらい・・などと聞きます。
ガラケでも違うメーカなどに機種変した場合、最初は同様な事を感じた事があると思います
慣れの問題が大きいですよ。スマホに慣れてしまうとフリック入力とかアプリを切替とか
スマホでしか出来ない便利な機能があり、ガラケメールに戻れなくなります。

>ですが今、機種変更するのには、スマホですよね?
そう、思ってる人はスマホになるかと、結局、意地張ってるだけで他人の使ってる
スマホが気になる日々になるのじゃないかと思います。

>それもパソコンでできるので今のところスマホでないことにあまり不便は感じていません(^^♪
スマホを買ってから初めてMyPCって方も多いようなので、ガラケーと違いMP3や動画ファイ
ルはPCと同様に扱う事が出来ますし、書類等はスケジュールやなどはPCで編集してスマホで
確認・ちょっと編集とか双方を補完する意味で、もっと便利になると思った方がいいかと思
います。

>中にはまたガラケイに戻ってしまう方もいるとか・・・(?_?)
機種選定に失敗した方もかなり含まれると思います。夏モデル位は良くなってきているので
すが、フリーズが多いとかバッテリーが持たないとかお勧め出来る機種が少なかった現実が
あります。 ちゃんとした機種を選べば完全に戻るじゃなくSIM差し替えで使ってるかと

>また、docomoで使いやすいおススメ機種などご存じの方は教えて下さいませ(^^♪
不安であれば、プラン変更なしでFOMA端末でSIM差し替えるだけでガラケーが出来る
ELUGA P-06DかXperia acro HD SO-03Dですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘どおり

1)スマホが気になる日々に・・が確かにそう思えました(*_*;

2)プラン変更なしのFOMA端末、SIM差し替えのガラケーが出来る。

3)夏モデルが良くなってきている・・などとても参考になりました。

4)ELUGA Pー06D を検討してみたいと思います。

ご助言ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2012/09/15 17:03

ガラケーで足りているのであれば無理してスマホにしなくてもいいのでは。


種類は少ないけど冬モデルで新機種も出るしショップでも少ないけど今でも販売されています。

うちは通話とメールはガラケー
外での地図閲覧やネット検索その他のゲームアプリはiiJmioのSIMをスマホに入れて
使っています。
2台持ちになりますが月々の使用料は合わせて3000円くらいで済んでいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガラケーとスマホの2台持ちなのですね・・・(合わせて3000円はすごいです!)

私も、それを検討してみたいと思います☆

ご助言ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2012/09/15 16:38

皆さん書いていらっしゃる通りで、スマホにする必要は全くありません。


ヤフオクへ行けば、新品のガラケーが一杯出品されています。
これらは白ロムといわれる物で、SIMカードを今の携帯から抜き出して、購入した携帯に差し替えればそれだけで使う事ができます。
私も今、ヤフオクで入札中です。
  
スマホなど重たい、バッテリーが持たない、維持費が高いで何もいい事はありません。
単に流行だからというだけで、スマホにするのは愚の骨頂です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッテリー、維持費など、色々な意味でスマホは良くない感じですね・・(*_*;

ご助言ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2012/09/15 16:34

夫婦そろって、昔ながらの携帯電話です。



写真は、PCの大きな画面で見たら、
携帯の小さな画面で、見る気がしません。

メールも少し長い文章は、PCのキーボードです。

出先で急いで回答するメールは、文字のみです。

後は、自宅に帰り、携帯のメーリを全てPCに
転送し、PCから返事を送ります。

スマホが便利なのは判りますが、
携帯より幅が大きく持ちにくい、
電話が掛けにくい、
音質が、携帯より悪い、
という状態を体感し、スマホから携帯に戻しました。

月の電話代が、6,800円減りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホは音質が携帯より悪いのですか?

それは知りませんでした(°Д°)!

スマホから携帯に戻して→6、800円も減ったというのはすごいですね~

とても参考になりました、ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2012/09/15 16:32

お話伺っている限りではかなりメール中心の使い方を重視されるようなので、ガラケーの方がよいと思います。


ドコモはガラケーの新モデルの発売をやめてしまいましたが、まだ店頭で扱っている機種もあるので、ある意味今の時期は最後のチャンスかもしれません。一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

または、中古のガラケー(回線契約により発行されるSIMカードの付属していない端末だけの状態の、いわゆる白ロムと呼ばれるもの)から選ぶ手もあります。
最近はネット上だけでなく、携帯電話の中古品を取り扱う店も増えました。
中古といっても、未使用品や新品同様のものも普通にありますので、好みの端末を探してみる価値はあると思います。
端末に対する保証は購入元の中古ショップ次第になりますが(ドコモは保証しない)、SIMカードを差し替えるだけですぐに使えます。
そのあたりもし不安ならばやはり、ドコモショップや量販店の最終在庫狙いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中古、未使用品や新品同様のものも取り扱うお店があるのですね・・

その辺の事情は全く知りませんでした・・(・∀・)

とても参考になりました、ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2012/09/15 17:07

まだ通常の携帯電話も売っているので


そこからチョイスするか、
らくらくスマホでもいいのではないかとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通常のスマホもまだあることはあるのですね・・。

ご助言ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2012/09/15 16:28

別に無理にスマートフォンにしなくても良いと思いますよ。


中古の白ロムが結構出回っていると思いますけど、良さそうな機種はありませんか?
私の家族のものは前の前の機種までは機種変更でしたが、ほとんど新しい端末が無くなっているので、前回は初めて中古白ロムを購入して使っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白ロムの購入を検討したいと思います。

ご助言ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2012/09/15 16:28

>スマホは、メールなどするにも慣れるまで結構使いづらい・・などと聞きます


最初は皆同じ。今使っている携電だって、最初は躓いたでしょ?チャレンジをおっくうがるのは年を取った証拠。中年になると、新しいことを嫌がります。ちょっとつまずくだけで放り出すのが、中年の特徴。電化製品の取扱説明書読まないでしょ。携電の取扱説明書も読まないほうでは。困った時はこれに書いてあるのに。これを怠っていくとほんもののかたい頭になっていくんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます<m(__)m>

確かに・・・・取説は読まないほうですね・・(*_*;

固い頭の中年にならないように気をつけていきたいと思います。

お礼日時:2012/09/15 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!