
私には付き合って1ヶ月のフィリピン人の彼氏がいます。
(最近までハーフだと思っていたのですが、
実は純血のフィリピン人だとカミングアウトされました。
彼は純血と言って私が引くのでは?と不安だったらしいです。)
母に以前、フィリピンとのハーフの彼氏ができたと伝えたところ、
ものすごい嫌な顔をされてしまいました。
なので母にはまだ純血ということを伝えていません。
きのう母と二人でご飯を食べていたときに、母に急に
彼氏とはいつ別れるの?と聞かれました。
早く別れてほしい、と言われました。
私は特に誰かに迷惑をかけているという自覚はありませんし
彼から結婚しようと言われていますが、
まだ先のことなので絶対に彼と結婚するという気持ちも持っていません。
彼といると楽しいし、もっと一緒にいたいと思って付き合っているだけです。
ただ、彼が好きだという気持ちがあるだけです。
なのになぜ別れを急かされなければならないのでしょうか?
フィリピン人と付き合うことはそんなにいけないことですか?
母に反対されたことが悲しくて
なんだか自分は悪いことをしているように思えます。
けれども悪いことをしているのは母ですよね?
これは人種差別ではないでしょうか?
母に彼氏を認めてもらう方法はありますか?
なるべく認めてもらってから母と彼氏を会わせたいです。
長くなり、駄文で申し訳ないのですが
皆様のご意見をお聞きしたいです。
よろしくおねがいいたします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ、落ち着いてください。
あなたはまだ彼との結婚を考えているわけではないのですから、お母様に無理やりに彼を認めさせる必要は全然無いのです。
また、お母様をあいてに、「それは人種差別だ!」と息巻いたってしようがありません。
あなたは社会人ですか?
もしそうなら、余計なお世話な人とか、人の気に入らないことをいちいち言う人とか、周りにいろんな人がいるでしょう?
そういう人たちといちいちマッコウ張り合いますか?
まずあなたの心構えとして、お母様といえども自分のことを完全に理解してくれるとは限らない、というのは認識しておくべきだと思います。親というものは、子供がいくつになっても、"子供"扱いするので、歳が上がるにつれてうっとうしくなるものです。ある頃から、少なくとも子供の側からは、"大人同士の付き合い"にしたっていいのです。
それに、誰と付き合おうが勝手にさせろ、というのは基本として心の底に持っていていいと思います。もちろん、あなたが少なくとも精神的に自立した大人である、という前提ですが。
お父様やお母様にきちんと育てられたあなたが選ぶ相手なのですから、確かな相手のはずだと確信してもいいのではないでしょうか。
その上で、お母様の言うことは、軽く受け流したらいいです。
軽く受け流す中に、時々「お母さんそういうけど、彼はとってもいい人なんだよ、会ってみる?」とか、「なんでフィリピン人じゃいけないのかなぁ」とか、重要な提案や、ポイントになる質問を何気に紛れ込ませていくのです。
答を期待はできません。しかし、そういうことを根気よくつづけていくと、そのうち「じゃ、会わせてみなさいよ」という気になるというのは十分ありえることです。または、「あなたがフィリピンに行ったら、あたしの老後は誰が面倒見てくれんのよ」とかいうような本音が出てくるとかね。
ワンパターンにならないように、いろいろなことを考えてみてください。
仮に結婚ということになったら、私は国際結婚は大いに結構なことだと思います。
結婚相手の性別さえこだわらない制度が徐々に取り入れられつつある時代ですよ。結婚相手の国籍にこだわるなんてちゃんちゃら可笑しいです。
「この人と結婚したい」とそれだけで十分ですよ。
誰と付き合おうが勝手にさせろ
というのはとても今の自分の気持ちにしっくりきました。
ちなみに彼の国籍は家庭環境が複雑で日本ということです。
母には一度私の勘違いでフィリピンとのハーフと
言ったのですが、とても嫌がられました。
基本的にフィリピンが嫌いなようです。
私が楽しそうに彼と何年も一緒にいれば
母も理解してくれそうな気がするので
私は私のペースで彼と付き合っていきたいと思います。
お忙しい中回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
フィリピン人は男女ともに
日本人と結婚する事=お金
と考えて、計画的に日本人を騙すために動いている場合がかなり多いです。
http://visa-tokyo.com/philippin2.htm
http://visa-tokyo.com/philippin1.htm
http://visa-tokyo.com/philippin1-jiturei2.htm
http://visa-tokyo.com/philippin3-2011.htm
フィリピン問題に詳しい行政書士などに、必ず相手の身元調査をしてもらってください。
日本だけではなく、フィリピンでの結婚歴や子供の有無なども調べないと非常に危険です。
フィリピン人の重婚率は非常に高く、日本人はかなりの人が騙されているのが現状です。
認めてもらいたいなら、彼の身元を調査して、
「問題がない」と第三者に証明してもらう他ありません。
あなたの母上は、あなたよりフィリピン人の現実を知っているだけなんですよ。
No.6
- 回答日時:
国民性や育った環境の違う国の人とお付き合いをするのは、
フィリピンだけではなく、どこの国の方も大変だと思います。
特に、フィリピンは、日本との経済的な差も大きいですし、
貧富の差も大きいです。
仕事関係で知り合ったフィリピンの女性がいるので、いろんなお話を聞きますが、
家族に仕送りをするために日本のピザが欲しくて日本と結婚をしている人も多いです。
それから、フィリピンに限らず暑い国(沖縄もよくいいますが)の
男性は、あまり働かず、女性の方がよく働く国が多いです。
質問者さんの彼が、そうだとはいいませんが、そういう男性もたくさんいてます。
これは、人種差別ではなく現実です。
ネットなどで、調べてみればすぐに検索できると思います。
そういうイメージが強いので、
お母さんは反対をされているのではないでしょうか?
付き合って、1ヶ月だったら、まだよくわからないと思います。
お母さんに認めてもらうためには、まずは質問者さんが彼の事を
よく理解することです。
そして、フィリピンの国の事も。
確かに彼の母は忙しく働いているように思えます。
一度フィリピンへ行ってみたいと思っています。
お忙しい中回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
まだ結婚など考えてないようですが、彼はすでに考えているし、
お母様はそれを心配しているのですね。
お母様が差別感をもっているかどうかは分かりませんが、
少なくとも娘の親は娘の幸せを第一に考えています。
そのために結婚相手には、経済的には安定した人を望みます。
外国人というだけで、経済的心配をしているのだと思います。
好きだけでは結婚生活を維持できません。彼には安定した収入は
あるのでしょうか?今後、将来結婚生活を維持していける収入を
得ていけるのでしょうか?
彼があなたと結婚することには経済的メリットがあります。
日本国籍を取得でき、就労ビザがなくても日本で働いていくことが
できます。
また、日本と違い東南アジアは大家族主義です。
経済的余裕のある人が、一族を養うのは当然のことです。
親元に仕送りをしなくてはいけないかもしれないし、親族が
あなたを頼って来日する可能性は高いでしょう。
お母様が心配するのは、あなたが利用されていないかどうかという
ことと、幸せな人生を送れるかどうかということだと思います。
好きだけでは結婚生活を維持できません。リアルな面もあります。
国際結婚は、すばらしい面もありますが、うまくいかなかった場合の
問題もたくさんあります。好きというだけでなく、お母様の心配など
問題を十分理解した上でされたほうがよいと思います。
いますぐ会うとか認めてもらうということでなく、じっくり考えて
いったらどうでしょうか。
日本国籍で今の父親は日本人なのですが
それでも利用したりすることはありますか?
人を利用するのは日本人もよくやると思います。
国で判断するのはよくないですね。
彼はきっとそのことを気にして
なかなか私に純血だと言えなかったのかもしれません。
じっくり時間をかけて物事を進めたいと思います。
私の人生なので親の軽はずみな一言で
ころころと変えてしまっていいわけがないですよね。
お忙しい中回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まずは母親に理由を聞きましょう。
なるべく細かく、本心を探りましょう。
母親の気持ちも考え、尚且つ交際相手の気持ちも踏まえた上で、自分なりに考えてみましょう。
人種差別だ、母親はなにも分かってない!と思う気持ちも充分分かるのですが、なにぶん貴女の一生を左右する決断になる可能性も否定出来ません。
本当に結婚まで続いた場合、国際結婚には様々な法や社会の目が茨のように絡みつき、非常に複雑な問題が数多く、そして問題解決までに時間がかかる、または未解決のままになってしまうという現実も視野にいれなければいけません。
もちろん、文化の違いもあるでしょうし、国籍の問題、子どもの問題など、順風満帆に行けばそれはそれで素晴らしいのですが、一筋縄にはいかない場合も示唆せざるを得ません。
母親はある意味、現実的な視界で見て否定をしているのかも知れませんね。一概に無視できない意見でもあると思います。
上記では否定的なコメントをさせて頂きましたが、国際結婚は悪いことばかりではありません。幸せも数多くあるでしょうし、現に幸せな生活をしている方々も沢山おられます。
ただ、深く物事を考え、決断をしなければなりません。自分達だけの問題では無いのです。例えば子どもが公務員になりたいとしても、公務員になるのは国籍の問題上簡単では無いのです。
まずは調べること、意見を聞くことが重要です。誰にも迷惑をかけていないと書かれていますが、それは今後を考えると疑問視せざるを得ません。
まだ付き合って1ヵ月だと拝見致しました。まずはお付き合いおめでとうございます。国籍を超えたお付き合いは多くの経験や知識を養えますし、私には無い経験ですので羨ましく思います。
結婚について主に書かせて頂きましたが、お付き合いは貴女も彼も、周りの人間も成長出来る絶好の機会です。
結婚はどんな形に関わらず、感情だけで考えられない問題です。
私は法律(国際法も含め)についての知識を養っていますので、ついつい堅苦しい文章になってしまいましたが、「幸せ」の概念は皆が違うと思います。どんな結末であれ是非幸せになって下さい。
その為には、様々な観点から見ることが不可欠ですので、母親の意見もしっかり受け止めてみたら新たな考えが見えてくるかも知れません。
最後になりましたが、少しでも貴女のお力になれたのであれば幸いと思い回答させて頂きました。
失礼致しました。
お忙しい中このような質問に回答ありがとうございます。
彼は純血のフィリピン人ですが国籍は日本です。
彼は6才のときに母に連れられて日本へきて
母は日本の方と再婚されたそうです。
国籍が日本でも国際結婚になるのでしょうか?
母の幸せの形と私の幸せの形が違うのは
私はわかっているのですが
母は母の幸せを私に押し付けすぎだと思います。
いろんな人の意見を聞いてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
>なのになぜ別れを急かされなければならないのでしょうか?
>フィリピン人と付き合うことはそんなにいけないことですか?
それは、ココに質問して出る回答でなく
アナタの母親が 答える事ではないの?
>けれども悪いことをしているのは母ですよね?
良い事、悪い事かなんて
母親が 何故 反対をするのか理由を聞かないと
わからないかもしれませんよ
例えば
単に「フィリピン人だから」という理由なら 悪いかもしれませんが
アナタの母親が その彼の素行調査をしたら 「結婚詐欺」を
していたという報告を受けていたら 良い事でしょう
>これは人種差別ではないでしょうか?
アナタの母親は 単に「フィリピン人だから」と
いう理由なら そうです!
>母に彼氏を認めてもらう方法はありますか?
とりあえず、何故 反対をするのか
ココに質問する前に アナタが母親と親子の会話をしましょう
私の勝手な想像ですが、アナタの親は
将来を心配しているんじゃないですか?
一般的にフィリピンて日本より
平均的な年収は、低いですよね?
彼は日本でどの程度 稼いでいて
将来的に安定しているか アピールすれば安心するんじゃない?
結婚を考えていなくて
<楽しいし、もっと一緒にいたい、彼が好きだという気持ち>
だけで 付き合っているのが 母親としては心配なんでしょう
親としたら 「付き合う=将来は、結婚」
そう 思っているんじゃないでしょうかね
親子の価値観、考え方が違うんだと思います。
あくまで、私の勝手な想像ですが・・・
真意は、母親に質問しましょう!!
お忙しい中 回答ありがとうございます。
彼は純血のフィリピン人ですが
国籍は日本です。
確かに、彼はとても自由に働いていて
やりたい職業は全部バイトで経験していて
今はアパレル関係で働いています。
まだ派遣社員ということであまり稼いでないように思えますが
なんでも挑戦して、器用にこなしてしまうところに
惹かれてしまったのは事実です。笑
経済力はないでしょうね・・・
一度母としっかり話し合う必要があるように思いますが
私目線で言うと、結婚するわけでもないのに
なぜ深く話し合わなくてはならないんだというかんじです。
彼のことが好きだと断言するのも照れくさいですし・・・
なかなか素直になれないものですね。
No.1
- 回答日時:
30代♂です。
質問者様が御幾つかはわかりませんが、お母様は恋愛(結婚)をリアルに
考えているのではないでしょうか?
もちろん彼と結婚するとしたら、貴女がフィリピンへ行く事になるかもしれないし、
彼は外国人と言うことで、長い目で将来を考えた時に不安になる事が多いですし。
確かにフィリピン人男性と結婚している方は多くいらっしゃいますが、
一般論だったりからお母様は判断して反対しているのだと思います。
質問者様は、彼と付き合っていく事をリアルに考え、それがお母様に伝われば、
お母様の考えも変わるのではないでしょうか?
お忙しい中、回答ありがとうございます。
彼の家庭は複雑で、彼の母が日本の方と再婚し、
彼は今年20歳になったので国籍は日本で登録したそうです。
なので私がフィリピンへ行くとしたら、
旅行で行くことになると思います。
フィリピンでは大きな月が見れるらしいので
行く機会があれば是非見てみたいです。
母は国籍が日本だということは知りませんが
血を混ぜることや世間の目を気にしているようです。
今は少し母や彼のことで悩むのはやめて、
付き合うことを楽しみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- カップル・彼氏・彼女 私は両親が離婚し母親、兄と3人で暮らしています。 兄は今年の秋に家を出ていくと言っており、秋からは母 5 2023/06/15 23:35
- 婚活 母と彼氏との会食を回避したい&人生相談 13 2023/03/23 14:26
- その他(結婚) 長文失礼します。 看護師の叔母に結婚を反対されて困っています。 私(25歳看護師)には、付き合って一 3 2022/05/14 16:55
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の親と彼との未来について 4 2023/08/23 07:10
- カップル・彼氏・彼女 思ったことを素直に言ってしまう彼氏についてです。 2週間ほど前に彼氏ができました。 一目惚れで少し話 10 2023/07/14 16:53
- その他(妊娠・出産・子育て) 彼氏との間に子供が出来ました。6週に気付いて「育てよう」と意見は一致してましたが11週の頃に彼氏が「 16 2022/06/04 05:31
- その他(結婚) 極度の面倒くさがりの彼氏と結婚前提でお付き合いしてます。 ですが、彼氏の両親には賛成してもらってます 17 2022/05/09 08:27
- 失恋・別れ 彼氏と一緒にいたいです 3年付き合って同棲して半年です プロポーズは受けてないですが結婚の話も進んで 6 2022/04/27 12:32
- その他(家族・家庭) 絶縁も視野に入れた方が良いでしょうか? 母との関係について先日御相談させて頂きました。 連休中に帰省 4 2022/05/07 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本人とフィリピン人のハーフの彼氏と付き合ってます。彼氏は28歳で私はバツイチ子供なしの41歳です。
カップル・彼氏・彼女
-
質問です。もし自分の息子がハーフの彼女を連れてきたら嫌ですか日本人じゃないと違和感ありますか?それと
その他(恋愛相談)
-
フィリピンとのハーフについての質問です。 自分の子供の結婚相手がフィリピン人とのハーフだったと仮定し
夫婦
-
-
4
フィリピンの母親をもつ家庭について。 私の友人にフィリピンと日本のハーフの友人が3人います。 いずれ
父親・母親
-
5
フィリピン人彼との将来
失恋・別れ
-
6
元カノのフィリピンハーフが忘れられません 初めての彼女がフィリピンハーフでした。付き合った後にそれを
失恋・別れ
-
7
フィリピン人って日本人は金持ちと思いすぎ、、、 旦那はフィリピンと日本のハーフです。 旦那は長男で妹
親戚
-
8
結婚に反対されています!!
父親・母親
-
9
昨日彼氏にプロポーズされたんですがその時に日韓ハーフだとカミングアウトされました 4年も付き合ってい
プロポーズ・婚約・結納
-
10
韓国ハーフの彼との結婚を反対されています
その他(結婚)
-
11
フィリピン人は日本人とは考え方違い過ぎて嫌いって思ってしまうのは良くないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
フィリピンでは近親相姦は当たり前なんですか?僕はフィリピンハーフで、フィリピンに帰った時兄や甥にやら
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
ハーフの女とは付き合いたくないですか?
出会い・合コン
-
14
私はフィリピン人の母親が嫌いです。 中二女子です。 私は小さい頃から母親の機嫌ばかり気にしていました
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
母が70代のおじいさんとラブホに
-
おはようございます この間母が...
-
母のヘアヌード写真を発見しま...
-
母にオナニーを勧められます
-
義父に犯されて‥
-
友達の家に遊びに行って、干し...
-
同棲中の彼氏の母親が泊まりに...
-
お母さんの下着
-
高3の女子です。 寝ている間に...
-
親戚に来ないでもらいたいのですが
-
身内来訪の断り方
-
1人暮らしの母親の老後が心配だ...
-
最近、50代の父親が風俗を使っ...
-
精神疾患の親がいる方、結婚前...
-
もしも母親とセックスしたら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
おはようございます この間母が...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
母の死から心が不安定、胸がざ...
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
お母さんの下着
-
もしも母親とセックスしたら
-
母が70代のおじいさんとラブホに
-
母のヘアヌード写真を発見しま...
-
身内来訪の断り方
-
親戚に来ないでもらいたいのですが
-
母にオナニーを勧められます
-
母子家庭です。 母に家を出て一...
-
友達の家に遊びに行って、干し...
-
最近、50代の父親が風俗を使っ...
-
高3の女子です。 寝ている間に...
-
現在19歳の大学生なのですが母...
-
身内の嫌われ者
おすすめ情報