dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなんですが、各種アプリケーションやブラウザなども主な文字がなぜか緑色になりました。

昨晩終了のさせ方が強制終了して、今日の立ち上げ時がいつもと違っていましたがパソコン自体はウイルスに感染されていないようです。

急ぎではありませんが困っています。どうすれば元通りになるのでしょうか?
何方か教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

画面の全体が緑がかかっているのでしょうか。


それともメモ帳など開いて、白い画面は変わらず、文字だけが緑色なのでしょうか。
前者であれば、ディスプレ―ケーブルを抜き差ししてどうでしょうか。
後者であればデスクトップ上のアイコンの無いところを右クリックして個人設定を選びます。
ウインドウの色を選択します。
ウインドウの文字を選択し、指定する部分を「ウインドウ」を選び
フォントの横にある色を黒にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

先ほど何とか元通りになおりました。下記の文章が参考になりました。

>ウインドウの文字を選択し、指定する部分を「ウインドウ」を選び
>フォントの横にある色を黒にしてください。

ちょっとの事で朝から狼狽えてしまい、ちょいパニックでした。感謝感謝です、ありがとうございました。
ではでは

お礼日時:2012/09/07 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!