dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前から血液型には性格の根拠は無いと信じてこだわりはありませんでした。。でも。。。泣 
  
B型の妻(30台後半)について マイペースとはよく言いますが
自分の価値観を間違っていても変えない、行動が不必要、
もう喧嘩ばかりなんです。多いのは子供のことについてです。
丁寧に根拠を話してもわからない。
百歩引いてこちらが言うとおりにしても結果案の定。。

B型だからではないと考えもあるでしょうが
まあこちら側がもっともなことでも妥協せずに
対処法できる方法があれば伝授ください♪
関係ないかもしれませんが私はO型です。
 
 

A 回答 (19件中11~19件)

B型妻です。


失礼かもしれないけど、奥様はyoshiritomoさんを自分と同等だと思っているのではないでしょうか?
同等だと思っている人に、真っ向から否定されたりえらそうな物言いされると、素直に受け取れないことがあります。
病院の先生や自分が尊敬してる人の言うことだと、意外に素直に聞けたりするんですよ。
私は接客業が長く、一見尊敬できそうではない人でもいいところを見つけ自分より上に見るようにしています。
主人は同い年で知り合った頃は、向こうの方が子供で…と思っていましたが、精神的な面で自分よりずっと大人だと発見しましたので、今はある程度素直に聞くことが出来ます。
持ち上げ、おだてて誘導する。根気よく頑張ってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
御礼遅くなりすみません。 
 
たくさんのご回答、もうこれはムリなんだ、忍耐だ、根気だなどといただき、ほんとうにおっしゃるとおりだと痛感しました。

今日も朝から彼女のマイペース疲れましたが、
外に喜び?見つけて頑張って生きていきますー♪
 

お礼日時:2004/02/05 17:52

>B型の妻(30台後半)について マイペースとはよく言いますが


わ、ウチの妻とおなじだ! 私はA型ですが。
血液型占いでは、最悪の組み合わせ、だそうです。
でも、ウチでは、そこまで価値観の違いは酷くはないですが。

おそらく、yoshiritomoさんも、理詰めで追い詰めちゃう性格なのではないでしょうか?
B型(的性格)の人と接するときには、まずは聞き上手になってあげることが大事かと。
頭から否定されることを嫌いますので、まずはなるほどね、確かにそうすればこういういい点もあるよね、と聞いてあげて、その後、こういう考え方もあるんじゃない?と自分の意見をぶつけるようにすれば、意外と受け入れてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
御礼遅くなりすみません。 
 
たくさんのご回答、もうこれはムリなんだ、忍耐だ、根気だなどといただき、ほんとうにおっしゃるとおりだと痛感しました。

今日も朝から彼女のマイペース疲れましたが、
外に喜び?見つけて頑張って生きていきますー♪
 

お礼日時:2004/02/05 17:56

私(妻)O型、旦那B型です。


基本的には対処法…ありません。(泣)

さすが#2さん、なかなか有効的なアドバイス。と思いましたが、結局のところこちらの意見は頭に入ってません。(うちの場合)
うちの場合、聞いてはくれて、一見納得はしてるみたいですが、行動が伴いません。
もう長年培われてきたものなので、本人にもどうにもならないみたいです。なので、あきらめて付き合ってます。

余談ですが、母も妹もB型です。振り回されっぱなしです。どいつもこいつもちっとも私のいう事なんて馬の耳に何とやらです…
そういう運命だと思い、これまた諦めてます。

子供の件に関しては、がんばった時期もありましたが、この頃はこんな親の元に生まれたあんた達は不運だったね、くらいの気持ちで、出来るだけ私がフォローしてます。

全く参考にならなくってごめんなさい。
同士としてがんばっていただきたい、が、あまり神経使うと疲れますので。
今度生まれ変わるなら、B型ですね。お互い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
御礼遅くなりすみません。 
 
たくさんのご回答、もうこれはムリなんだ、忍耐だ、根気だなどといただき、ほんとうにおっしゃるとおりだと痛感しました。

今日も朝から彼女のマイペース疲れましたが、
外に喜び?見つけて頑張って生きていきますー♪
 

お礼日時:2004/02/05 17:56

頭ごなしな指摘や


理論的な説得は逆効果です。

「なるほど・・・そういう風にも考えられるか・・
でも○○○な風にした方が、おまえ(妻さん)も
楽だろうし、頭の回転の速いおまえならスグ出来るよ」

みたいな「おだて」作戦です!
「支配したい欲」が強い(と、よく占い本にある)
O型な方には屈辱的方法かもですが・・・^^;?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
御礼遅くなりすみません。 
 
たくさんのご回答、もうこれはムリなんだ、忍耐だ、根気だなどといただき、ほんとうにおっしゃるとおりだと痛感しました。

今日も朝から彼女のマイペース疲れましたが、
外に喜び?見つけて頑張って生きていきますー♪
 

お礼日時:2004/02/05 17:57

毎日、お疲れ様ですw。



血液型のせいばかりではないでしょうが
そういう人いますねー。

「あんたが大将!」
「へーへーわかりました。」
「そのとーりです。」

でお願いします。
そして、「もう無理!!!」で、大爆発して下さい。
夫婦ですから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
御礼遅くなりすみません。 
 
たくさんのご回答、もうこれはムリなんだ、忍耐だ、根気だなどといただき、ほんとうにおっしゃるとおりだと痛感しました。

今日も朝から彼女のマイペース疲れましたが、
外に喜び?見つけて頑張って生きていきますー♪
 

お礼日時:2004/02/05 17:57

B型♀です☆



価値観・・というか、自分の意見を真っ向から否定されると、ついムキになって反抗したくなります。
素直ではないので、だんなさまの意見を受け入れたくても、「なんでそんな言い方するのよー!」って私もよく主人と喧嘩してます(笑)

「そうだよね。うんうん分る。俺はこう思うんだけどこっちはどおかな?」なんて感じで言ってみてはどうでしょうか??相手の意見を受け入れる許容はあるんですよ。でもつい頭ごなしに「おまえは間違ってる!」とか「それはちがうだろ!」といわれると思考回路が戦闘態勢にスイッチオン!もうあとは「絶対に負けるか!私は間違ってないもの!」になっちゃうんですね。ハイ・・・・。

これが「わがまま」と言われる所以でしょうね(^^;)

もちろん、奥様がB型・・というところもあると思いますが、星座はどうですか?
ちなみに私はさそり座なので・・・さらに執念深いかもしれませんよ(笑)

がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
御礼遅くなりすみません。 
 
たくさんのご回答、もうこれはムリなんだ、忍耐だ、根気だなどといただき、ほんとうにおっしゃるとおりだと痛感しました。

今日も朝から彼女のマイペース疲れましたが、
外に喜び?見つけて頑張って生きていきますー♪
 

お礼日時:2004/02/05 17:55

B型の方で真面目に説得してもきかない場合は


話の内容を楽しげに、自分の方に誘導すると
良いかもしれないですね。
B型の型は楽しい雰囲気に弱いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
御礼遅くなりすみません。 
 
たくさんのご回答、もうこれはムリなんだ、忍耐だ、根気だなどといただき、ほんとうにおっしゃるとおりだと痛感しました。

今日も朝から彼女のマイペース疲れましたが、
外に喜び?見つけて頑張って生きていきますー♪
 

お礼日時:2004/02/05 17:58

>自分の価値観を間違っていても変えない、行動が不必要、


ああ、僕の事だ(笑)。
奥さんの気持ちが痛いほどわかるので、ご主人にひとつだけアドバイスを。

こういう人は自分の意見を認めて欲しいんですよ、僕もそうですけれど。
認めてもらった上で、こういう選択肢のほうがもっとこの意見を行かせるのでは?という切り口で方向修正してもらえると、「あらそう?」何て意外と素直になれます(爆)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
御礼遅くなりすみません。 
 
たくさんのご回答、もうこれはムリなんだ、忍耐だ、根気だなどといただき、ほんとうにおっしゃるとおりだと痛感しました。

今日も朝から彼女のマイペース疲れましたが、
外に喜び?見つけて頑張って生きていきますー♪
 

お礼日時:2004/02/05 17:58

B型でも育った環境等で性格違いますよぉ~(ー_ー)!!



ご主人が言ってダメなら、他の人に説得(話を)してもらうのはいかがでしょう?

奥さんのお友達なんかが効果的だと思いますが・・・。

もし、奥さんのお友達も奥さんと同意見だったらいけませんがね・・・(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
御礼遅くなりすみません。 
 
たくさんのご回答、もうこれはムリなんだ、忍耐だ、などといただき、ほんとうにおっしゃるとおりだと痛感しました。

今日も朝から彼女のマイペース疲れましたが、
外に喜び?見つけて頑張って生きていきますー♪
 

お礼日時:2004/02/05 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています