dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんが思う炭酸ジュースと言えば、どんな製品が好きですか?
詳しい製品名でお答えいただければうれしいです!

(一部を、趣味でやってるラジオで公開しますので、IDの読み方など書いていただければ幸いです。
あと、公開してほしくない場合は公開しないでと言ってくれれば公開しないので大丈夫です。)

みなさまの回答おまちしております。

A 回答 (25件中11~20件)

ファンタグレープです(*^o^*)

    • good
    • 0

「炭酸ジュース」でなくて「炭酸飲料」ということで答えると、


好きな製品はというとやはり、「コカコーラ」かな。
本当は「ペプシコーラ」のほうが好きだったはずなんだけど、ほとんど入手できなくって、
最近は味も忘れてしまったので。

あと、まずいという評価が多い「ドクターペッパー」も結構おいしいと思ったけど。
・・・だから最近飲んだA&Wの「ルートビア」もおいしいと思ったのかな。

あ、回答は、「コカコーラ」「ドクターペッパー」「ルートビア」ということで。

>IDの読み方
Wikiで検索してもらえばすぐ出てきます。
    • good
    • 0

マウンテンデュー。



なんとなく、いつも買う自販機で炭酸飲料と言ったらペプシかマウンテンデューしかないので。
コンビニとかだったらフルーツ系の炭酸飲料をよく買いますね。特にこだわりがない。

(IDは単にアルファベット並べただけであまり意味がないです。「ペロンチョ」とでもしておいてください(笑))
    • good
    • 0

子供の時に親が買ってくれた思い出がある『三ツ矢サイダー』ですね。



ご褒美的な感じでした。

大人になった今も、時々飲みたくなります。

名前は麻衣でオッケーです(笑)
    • good
    • 0

当方の理解に誤りがあったらばお許し願いたいのだが・・・、


「ジュース」・・・というのは果汁100%の飲み物の事だと思っていたのだが・・・、

なので、「炭酸ジュース」・・・というのが(自分の中の認識では!)商品として殆ど思い当たらないのだが・・・、
自分で飲んだ「炭酸入りのジュース」では・・・、
「アップルサイダー」と「グレープサイダー」
(メーカーは不明で偶々旅先で見つけたので試しに飲んでみたもの・・・!)
・・・の2種類しか経験した事がない・・・!!

「炭酸飲料」・・・!ならば沢山出ているので自分の好みの商品を列挙する事が出来るのだが・・・!?
    • good
    • 0

セブンイレブンの炭酸水。


グレープフルーツフレーバーの。
甘いのはダメです。
素の炭酸が好きなんです。
いろいろ出てますけど、セブンイレブンの炭酸水は味が良いですね。
あとは。
キリン・ヌーダ。
これもプレーンとグレープフルーツが出てます。
おや?
そういえば似てますね。
味も似てるような?
もしかして、OEM???
なんちゃって(笑)。
    • good
    • 0

小生の場合#1さんと全く逆で


「ペプシNEX」ですね。
まぁ以前同じ0カロリーだからと、コカコーラZEROも飲んだのですが
小生の好む味では無かったので・・・
かなり昔に販売されていた、「ホワイトコーラ:SASUKE」も実は好きでしたが

小生の弟は、コカコーラ一筋(本人曰く、他の炭酸飲料も飲んでいると言うが)ですが
他人(ひと)がどんなに他の炭酸飲料を進めても、頑なに飲もうとしません。

小生の正式なHNは、小生のマイページをご覧いただければ
ご理解いただけます<(_ _)>
    • good
    • 0

炭酸ジュース…、好きではないのであまり飲みませんが、やはり「ファンタ・オレンジ」、それに「クー」ってありましたよね、でも、こんなのジュースと言っていいのかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。
ぜんぜんジュースだと思いますよ!

お礼日時:2012/09/09 00:49

No1です


私の行っている工場では、ペプシも、0カロリーもファンタも売っていたのですが
やはりコカコーラが一番飲んで居た人が多かったですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます!
コーラは定評がありますね!

お礼日時:2012/09/09 00:15

 こんばんは。


 私は、レモンスカッシュとラムネです。
 主人は、コーラが好きですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます!
周りの人にも聞いていただいてとてもうれしいかぎりです!
レモンスカッシュっておいしいですよね!

お礼日時:2012/09/09 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!