dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で一枚のプリントを渡されました。
それは、今この会社での役職の権限に基づいてしっかりやっているか、部署移動はしたいか、資格やスキルアップをする気があるかなど、イエス・ノーで答える(資格とかのは具体的に記入しますが)もので、他にも自己評価と現在業務について改善すべき所があるかを記述する、と言うプリントです。

現在わたしは土木会社に入社して半年の下っ端です。
自己評価や業務についての改善点なんてどう書いたら良いのか全くわかりません(苦笑)
何かヒントでも教えていただければと思い、投稿しました。

回答よろしくお願いします。

カテゴリー、間違ってたらすみません。

A 回答 (1件)

まあ、6か月では仕方なかんべえ。



・自分はどの上司と馬が合うかその上司の良い点の理由。(仕事は積極的になれる時の具体例)
・将来勉強したいと思っている事柄。(なるべく手の届く所から)
・なんとなく不合理と思っている事柄=相手を特定してはいけない、あくまで仕事の流れ的に。
 (安全上や品質規定で自分だけの判断で変えられないようになっていることも多いので
  その点良く調べてから)
・職場共通でやる気を起こせば出来る小さな改善点の例を上げ、自分ならどこまでやれるか書く。
 (例えば他の会社でやっている良い点をまねる=どうしたらより安全に物事が運ぶか)

・とにかく誤字を避け、真面目さが伺えれば及第?
    • good
    • 23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!