重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どんな薬なんでしょうか?
何の病気に効くのでしょうか?
画期的というからには新聞等で大きく報道されたでしょうから、図書館で新聞縮刷版を読んで見たいと思いますが、その「画期的新薬」の報道はいつの何新聞で報道されているのでしょうか?
どこの製薬会社が製造販売しているのでしょうか?

クスリに詳しい方、お願いします。

A 回答 (5件)

病名は、潰瘍性大腸炎だったと思います。


厚生労働省が特定疾患に指定している難病のひとつで、出血性下痢が酷く、重症化すると生命の危険性もあるらしいです。
薬としては、激しい副作用を伴うステロイド剤しかありませんでしたが、約2年半前に、画期的な治療薬が発売されたそうです。
「アサコール」という名で、製薬会社はゼリア新薬工業だそうです。
病名以外は、人からの受け売り情報です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安倍さん、病気が治ってよかったですね。

お礼日時:2012/09/19 18:17

悲しいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
病気が治ったのになぜ悲しいのですか?

お礼日時:2012/09/19 18:19

こっちは、副作用が問題か…


http://www.qlife.jp/meds/rx16704.html
アサコール
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安倍さん、病気が治ってよかったですね。

お礼日時:2012/09/19 18:18

確かに "画期的新薬" だわな…可能性大だな?


http://www.riumachi21.info/patient/antibody.html
レミケード
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安倍さん、病気が治ってよかったですね。

お礼日時:2012/09/19 18:18

レミケードじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安倍さん、病気が治ってよかったですね。

お礼日時:2012/09/19 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!