
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
オホーツク流氷館以外で、道東なら、
標津のサーモン科学館しか、思いつきませんね。
ただ、今時期に展示しているかは、わかりません。
何処、IN、OUTもわからない状況では。
この回答への補足
説明不足で申し訳ありません。
予定としては
一日目…20時札幌出発~深夜北見で宿泊
二日目…北見で森の水族館見学~知床観光・宿泊
三日目…知床観光~阿寒宿泊
四日目…阿寒~札幌
となっており、道央道を使って車での移動です。仕事の関係で初日は遅くの出発です。知床は五胡と硫黄山を見ることと、あとは時間を見て他に観光の予定です。阿寒宿泊は阿寒湖とできれば摩周湖を観る予定です。
厳しいというのは、オホーツク流氷館に行くとなると2日目の北見~知床の間に入れることになりますが、そうなると知床に着くころにはだいぶ遅い時間になるだろうと考えてのことです。
焦っていたもので、詳細を明記せず申し訳ありませんでした><
No.3
- 回答日時:
クリオネは流氷の下の冷たい水の中(0~5℃)で生きているプランクトンなので、春くらいまでは結構あちこちで展示されているのですが、気温が高くなってきて、水槽の温度管理が難しくなってくると(維持にお金がかかります)置くところはほとんどなくなります。
オホーツク流氷館や紋別のGIZA、上川のアイスパビリオンなどは年中流氷や氷を展示するくらいですのでクリオネの通年展示も可能なのですが、それ以外だとなかなか難しいと思います。
知床周辺で可能性があるとすれば、あとは標津のサーモン科学館が思い浮かびます。ただ、ここも通年展示しているかは疑問なので、訪れる前に電話に確認することをお勧めします。
http://www.gooleisure.jp/enjoy_spot/aqr0070.html
No.2
- 回答日時:
「一目見られたら満足」なのであれば、知床のホテルのロビー等でも展示されている所があるかもしれません。
http://www.google.co.jp/#hl=ja&site=&source=hp&q …
とりあえず、これからいくつか拾ってみます。
(オススメ等とは無関係に、個人ブログを極力避けて適当に拾っただけです)
http://www.shiretoko.co.jp/kitakobushi/index.html
http://ameblo.jp/rausu-daiiti-hotel/entry-111539 …
http://rausu-vc.jp/2011/02/10-113428.php
http://www.sharimichi.jp/old_event.cgi
通年展示しているか等、最新情報は宿泊予定のホテルに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
素晴らしい回答をありがとうございます!
宿泊先については予約済みでして、ご回答を拝見した後に詳しく検索してみたところ、公式サイトには書かれていませんでしたが多数の紹介サイトにてロビーの水槽でクリオネが見られるとありました。
同行者の希望ですので、じっくりとした見物でなければホテルで見れる旨を伝えてみようと思います。ホテルにも確認してみようと思います。
ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
紋別でも見ましたが、どう考えても網走の方が近いでしょうね。
知床に行くなら通常網走は通過すると思うのですが(それとも釧路から?)
>オホーツク流氷館だと他の予定を頑張ってもルート・時間的に厳しくなるので、他に道東で
いったいどんな旅程でどこを通過するのでしょう?旅程が不明だと何とも申し上げられません。道東はとても広いです。普通の県が4~5個は入る面積では?
この回答への補足
説明不足で申し訳ありません。
予定としては
一日目…20時札幌出発~深夜北見で宿泊
二日目…北見で森の水族館見学~知床観光・宿泊
三日目…知床観光~阿寒宿泊
四日目…阿寒~札幌
となっており、道央道を使って車での移動です。仕事の関係で初日は遅くの出発です。知床は五胡と硫黄山を見ることと、あとは時間を見て他に観光の予定です。阿寒宿泊は阿寒湖とできれば摩周湖を観る予定です。
厳しいというのは、オホーツク流氷館に行くとなると2日目の北見~知床の間に入れることになりますが、そうなると知床に着くころにはだいぶ遅い時間になるだろうと考えてのことです。
焦っていたもので、詳細を明記せず申し訳ありませんでした><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道ドライブ旅行 3泊4日...
-
関西から網走までのアクセス
-
道東4泊5日のプランを教えてく...
-
阿寒湖から網走までの距離と所...
-
お盆の知床観光での効率の良い...
-
道東3泊4日プランチェックお...
-
釧路→知床→旭川→富良野 車での...
-
夜間の阿寒横断道路走行
-
釧路湿原JR塘路駅付近の駐車場
-
阿寒湖へは
-
釧路の高校生は何で自転車にス...
-
旭岳温泉から層雲峡への車での...
-
北海道って九州と違って駅前の...
-
摩周湖と屈斜路湖どっち?
-
阿寒湖から十勝川温泉への行き方
-
女満別空港から紋別までの所要...
-
勝手丼、和商市場以外で食べら...
-
摩周湖から知床のオススメルー...
-
摩周湖阿寒湖知床のまわり方 ★...
-
知床岬クルーズ(クルーザー)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関西から網走までのアクセス
-
道東4泊5日のプランを教えてく...
-
網走から知床・知床から川湯ま...
-
北海道での移動時間
-
阿寒湖から網走までの距離と所...
-
知床からサハリン(樺太)は見...
-
知床方面へ夜の運転
-
網走グルメ&帯広グルメ
-
お盆の知床観光での効率の良い...
-
早朝の網走
-
網走周辺で蟹を買いたいです!
-
網走から釧路まで
-
稚内から網走まで車で2日間
-
女満別空港から浜小清水駅まで...
-
GWに、網走から旭川まで1日でド...
-
◆バスで美幌峠展望台へ行かれた...
-
網走駅周辺で、早朝時間つぶし...
-
道東でクリオネが見れるところ...
-
紋別から網走への移動方法を教...
-
11月1日からの道東旅行2泊3日の...
おすすめ情報