アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

多重化に関する問題です

システムA:中央周波数=4GHz、比帯域=1%
システムB:中心波長=1.5μm、比帯域=0.1%

上の各システムの多重化では、デジタル電話およびTVをそれぞれ何ch伝送できるか
ただし、電話1chおよびTV1chの伝送速度は、各々64kbps、100Mbpsとし、伝送速度がR[bps]の信号を伝送するためにはR[Hz]の帯域幅を使用するものとする。ただし、チャネル数は整数

解いてはみたのですが、ch数が小数になって整数にすると0になったり、3.2×10^6のような大きい値が出てきました。

どのようにして解いたらいいのでしょうか
検索してみても、このような問題の解法が載っていませんでした(探し方が足りないだけかもしれないです)
答えは、二の次で、解き方を教えてほしいです

お願いします

A 回答 (2件)

[チャンネル数]=[システムの帯域幅]/[必要帯域幅]で計算してください。



デジタル電話のch数が、TVの1500倍程度の数字になればOKでしょう。

多分、システムの帯域幅を求めるときに間違っているような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

質問の後、もう一度やってみたら(もちろん別の方法)うまくいきました

どうも帯域幅ではなくて、チャネル数の計算の仕方を誤っていたようです

shintaro-2さんの仰る通り、電話ch数がTVの1500倍程度になりました

ありがとうございました

お礼日時:2012/09/21 15:05

システムA:中央周波数=4GHz、比帯域=1%



なので使える周波数帯域は 4GHz×1%÷100=0.04GHz=40Mhz

 したがって、64kbpsときの最大CH数は

 (伝送速度がR[bps]の信号を伝送するためにはR[Hz]の帯域幅を使用なので64kbps時は64KHzが1CHとなる)

 40Mhz÷64K=625(Ch)

 同様に 100Mbpsは・・略 答え0Ch


 
 システムB:中心波長=1.5μm、比帯域=0.1%

 電波スピーを秒速30万Kmとして 波長1.5μmを中央周波数に変換すれば

 30万km÷1.5μm=   で周波数が出る

 後は、Aと同じなので以後は略


 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

わかりやすい説明だけでなく、式まで書いてくださるとは……

チャネル数の計算を誤っていたようです

よくよく考えてみると40Mの帯域幅に、100Mの伝送速度が通るわけないですね

ありがとうございました

お礼日時:2012/09/21 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!