dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
秋分の日(祝日)の今日は、普通郵便物は配達されますか?
色々調べてはみたのですが、自分が無知すぎるせいか理解出来ませんでした。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

日本郵便のHPによると、平成24年で普通郵便が配達される祝日は、5月4日のみどりの日だけです。


それ以外の祝日に配達されるのは、速達や書留・よくあさ郵便・レターパックなどだけです。
残念ながら普通郵便は配達されません。下のHPにてご確認ください。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/i …
    • good
    • 1

郵便事業会社になってからどうなっているかは判りませんが、少なくともサービスの低下が無いなら、郵政公社時代は土曜日、祝日は配達していましたので、配達すると思います。


配達しないのは日曜日だけ。(年間で言うと、毎週日曜日と1月2日が配達休み)速達などは日曜日も配達しています。
祝日は集荷作業もしますが、1日1度だったと思います。
    • good
    • 0

ゆうゆう窓口があるところなら


配達手続きはやってくれますよ。
配達は今日か明日か分かりません。
    • good
    • 0

 うちのエリアでは休日・祝日に普通郵便の配達はないですね。

    • good
    • 0

離島など、一部地域での例外はあるかもしれませんが、


基本的には、休日や祝日も、普通郵便物の配達を
していると思います。
我が家には、先ほど、普通郵便物が届きました。
    • good
    • 0

>普通郵便物は配達されますか?



 アナタ宛の郵便物があり
当日 配達員が配達に出れる状況なら配達されるでしょう

 配達地区の郵便局に問い合わせて下さい。
調べても当日の配達予定なんか出てきません
 アナタの住まいもわからないのに
アナタの配達をする郵便局が休日かどうかもわかるわけありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!