dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年前くらいから使っていたガラケーの電話帳データをIPhone5に移行するにはどうすればいいですか?

多分iphone4でも5でも同じようなきがするんですが、outlookがありません。ないというよりバージョンが2003なので古くてできない感じがします。

携帯からSDカードにエクスポートしたデータはVcardでツールを使ってCSVに変換しました。
その後の作業がわかりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

返信どうも。


確かに容量オーバーでエラーになる見たいですね。
とすると紹介リンク先の別の方法で入れるしか無いですね。
Gメール経由でiphoneに入れれば良いと思います。
Gメールで連絡先用のアカウントを作るか既存のアカウントに連絡先をインポートして下さい。
http://moonblack.net/archives/1210
Exchangeの設定途中で「iphoneに残す OR iphoneから削除」と出ますが、
「iphoneに残す」を選択して下さい。
ココで消してしまうと、iphone本体の連絡先も消えてしまいます。
Exchangeで入れたものの修正などが必要で、消してしまいたい時はアカウントごと削除すれば、綺麗にExchangeのみ消えます。
Gメールのインポートヘルプ
http://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl= …
次にiphone本体に連絡先を移したい、又は既存の連絡先と統合させたい場合は。
iphoneに反映出来たら、Exchangeの連絡先を削除します。
削除前に同期をOFFにします。
この時に「iphoneに残す」を選択すれば、iphone本体に入り、統合するか聞いて来ますので、統合させて下さい。
その後、Exchangeのアカウントを削除すれば良いです。
ただ、重複された連絡先が必ず存在すると思います。
それを許容できるかどうかですね。修正には時間が掛かりますし。。
先のExchangeの同期をした時にiphoneのグループの「すべての連絡先」は統合された連絡先なので、事前に確かめられます。
それを確認してから、iphone本体に統合した方が良いでしょう。
勿論、そのままでも構いません。好きにして下さい。
私は「すべての連絡先」で重複しない様に全部修正しました。
時間が有る時に少しずつですが。。
グループもそのまま「MACから(iphone本体)」「iCloudから」が有ります。
Exchangeは設定していませんが、iTunes経由でGメールと同期させています。
尚、iTunes経由ではGメール側で「性、名」が逆転してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/24 09:01

>携帯からSDカードにエクスポートしたデータはVcard


vCardのままパソコンに保存しておいて下さい。
後にiCloudのWEB版にインポート出来ます。
インポート後にiphoneのiCloud→設定で連絡先をONにして同期するだけで良いです。
iCloudWEB版
https://www.icloud.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://moonblack.net/archives/992
の方法を試したんですが、VcardをWeb版icloudにドラッグインポートしようとしたらエラーが発生しました。
http://support.apple.com/kb/HT4489?viewlocale=ja …

エラー内容を見ると恐らくVcardの容量が256kbを超えてるためだとおもいます。586kbバイトあります。件数は650件です。

お礼日時:2012/09/22 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!