
田舎の認可保育園に長男を通わせています。
先日、同じ保育園に通っていた子のお母さんから保育園にブラックリストというのがあると聞きました。ちょっと先生に意見を言っただけですぐにブラックリストに入れるといっていました。
どうやら、子供ではなく保護者のブラックリストだそうです。「要注意人物」みたいなかんじみたいです。そんなことってあるのでしょうか?
ちなみに私自身も見に覚えはありますが、クレームをつけたりしたことはありません。昨年、同じクラスのお友達にケガをさせられ、連絡帳に書いただけです。先生や相手親さんを責めるようなことは書いてません。その出来事を知ってる↑のお母さんからもしかしたら入ってるかもしれないし自分も入ってたかも… といっています。うちの方は保育園・小学校・中学校と一クラスでずっと持ち上がりなので上まであがっていくそうです。
子供のことではなく、保護者のことが些細なことでブラックリスト入りしてあがっていくことなんてあるんですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ちょっと先生に意見を言っただけですぐにブラックリストに入れるといっていました。
このちょっとが問題ですね。クレーマーさんには当たり前でも、多数の保護者と比べれば異常なクレームがあります。
無用なトラブルを避けるために、リストに記入しなくても最低申し送りはありますよ。
こんなお考えの保護者もおられますね。
なにか勘違いをされていると思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7720492.html
クレーム対策は、園児の安全な保育を続けながらするのです。職員がそのために園をでれば、保育は少人数の保育士でも安全が図れる、消極的なものに切り替えられます。その分園児には、ストレスがたまります。
たとえば園庭で遊ばせないで、雨の日のように室内で遊ばせたり、ビデをを視聴させたりするのです。
保育園や小学校では自己中な保護者対策ができれば、職務にかなり専念できます。
園長や主任が、保護者対策に気配りをして、早め早めの対策を続ければ、クレーマーはその分だけ協力的な保護者になります。
ブラックリスト=保護者批判ではありません。
至らないところを指摘してくれるインスペクターと思って、耳を立てているのです。
クレーマー保護者の声が届かなくなったら、一般の保護は大変なストレスを我慢していることになります。
クレーマー保護者が、保育園にクレームかけて、納得のいく回答や対策を得てそれを他のおとなしい保護者に周知してくれれば、保育園にとっては安心して保育に努めることができます。
クレーム付ける分、保育にもうんと協力されてはいかがですか? ii(*^。^*)/i
クレームかけて、やったやられたではなくて、非をあらためたと認識しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
- 幼稚園・保育所・保育園 バツイチ(バツそれ以上含む)は、子供の保育園や学校の保護者に結構いるんですか? 離婚は当たり前になっ 3 2023/06/03 22:13
- 子育て ママ友グループLINE抜けたい 9 2022/05/30 10:09
- 幼稚園・保育所・保育園 どちらのこども園にするか迷っています 1 2022/11/28 00:12
- 幼稚園・保育所・保育園 1歳児の子供が風邪を引いて1週間保育園を休みました 子供が熱を出した次の日に母親の私も熱を出してしま 2 2023/02/25 10:11
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子遠足に親が行けなかったら?
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
5歳の娘の登園日数について。
-
保育園でアザを作って帰ってき...
-
有給の日に子供を保育園に預け...
-
幼稚園を退園したいのですが・・・
-
保育園の役員会で今年度から保...
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
園児同士の性的接触が発端の、...
-
保育園の保護者会費のことです ...
-
保育園内定後の勤務条件変更
-
先生に転園の本当の理由を言い...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
保護者会長として、保護者会会...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
至急おしえてください。求職中...
-
保育園の登園時間など
-
朝熱あり幼稚園を休んだんです...
-
保育園の入園の手続きで記入を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園の入園の手続きで記入を...
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
転園したばかりだけど、また元...
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
体調不良で休職している旨、保...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育園でアザを作って帰ってき...
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
3歳で保育園を転園。慣れるまで...
-
私は保育園に通ってたんですが...
-
写真配布(販売)のない保育園...
-
5歳の娘の登園日数について。
-
親子遠足に親が行けなかったら?
-
保育園の登園時間について。 保...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
園での器物破損
-
保育園の保護者会費のことです ...
-
幼稚園を退園したいのですが・・・
-
保育士さんに質問です。/働いて...
-
保育士と保護者
おすすめ情報