
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>キャッチャーは、
3塁ランナーをホームでアウトにしたが、主審はアウトにした
文章が分かりにくいのですが3塁ランナーがアウトになったという意味ですよね
ホームで3塁ランナーをアウトにしたら
第3アウトは3塁ランナーなので、バッターは三振が記録されますがアウトではありませんし
ファーストに到達していないのでセーフでもありません。
意味合いで言うところの
ランナーワンアウト1・2塁でショートゴロゲッツーの時、2塁ランナーはセーフかアウトか?
と同じ意味合いですね。アウトでもセーフでもないですね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E3%82%8A% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
- ソフトボール ソフトボールの走塁について 3 2022/10/01 11:53
- 数学 得点の期待値。 7 2023/05/24 12:45
- 野球 ベースボールのルール 4 2023/03/17 05:57
- 野球 以前、野球のルールについて一つ質問しましたが、また一つ疑問に思った事があります。 振り逃げが成立する 2 2022/08/26 19:39
- ソフトボール 野球の細かいルールについて質問です 3 2022/03/25 19:53
- 野球 スリーバントがファールフライで失敗、それを捕球する意味 4 2022/08/20 09:33
- 野球 野球について ランナー満塁時に、2塁走者への指示は1塁コーチャでしょうか? また、ランナー満塁時に、 5 2023/06/04 16:03
- 数学 最もよい打順とは? 1 2023/06/10 00:35
- 野球 ランナーコーチャーの役割 4 2022/08/12 08:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球でタッチするとき、しない...
-
バッターとしては右中間真っ二...
-
パスボールの自責点
-
牽制球でアウトの場合のバッタ...
-
得点と打点の違い?
-
フォースアウトのときの打者の...
-
三振しないバッター
-
野球のノーヒットノーランのラ...
-
TATTAとの連携で使いやすいラン...
-
野球のルールについて
-
セカンドランナーのアウト
-
プロ野球で、ツーアウトでラン...
-
野球の走塁で監督がよく「じち...
-
盗塁阻止を狙ったキャッチャー...
-
犠打と犠飛について
-
少年野球の審判に付いて教えて...
-
1死2,3塁犠牲フライでセンター...
-
タッチの順序について
-
箱根駅伝ランナーと付き合いた...
-
試合中の掛け声ってどんなのが...
おすすめ情報