dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚歴なし40代後半の独身男性が、急にマンション購入したいと言い出しました。
しかも結構なお値段の高層の高級マンション、4LDKです。
私の彼なんですけど。。
モデルルーム内覧もしてきたようです、お風呂がどうで、見晴らしがどうで...どういう感じだったと嬉しそうに話します。
10年以上、普通のファミリータイプの賃貸マンション住まいでした。
どういう心理なのでしょう?
それなりの年齢に達してくると、独身でもやっぱり家を購入したくなるものでしょうか。
別に結婚の話はしてません。
何かが変わってしまいそうで、何だか少し不安です。

A 回答 (6件)

家を購入する時の理由で一番多いのが「家賃が勿体無い」なんだそうです。


40代後半になって、今後のことを考えたときにふと
「今後ずっと家賃を払い続けるなら、買っちまったほうがいいんじゃないか?」と
思われたのかもしれませんね。
最近は、マンションも安くなってきたという話も聞きますし
ローンを組むとしても、歳を取ってくると難しくなるかもしれません。
マンションを購入することで、プロポーズもあるかもしれませんよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう現実的な所の考えからかもしれませんね。税金があがる前に、、とかは言っています。年齢がいくほど色んなことが難しくなってくると思ったのかも。
確かに、家賃払い続けるのであれば、買った方がと言うのは一理あるかもしれません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/24 21:32

で、質問者様はどうしたいのでしょうか?



「結婚」するつもりはない、彼とも「恋人」のままでいいのであれば、何の問題もないのでは?
見晴らしのいい、素敵なマンションで過ごされればよいでしょう・・・彼の恋人であるうちは・・・

本当は結婚したいと思っているのかしら?
だとしたら切ない話ですね。
彼にあなたと結婚する気があるなら、マンション購入より先にあなたにプロポーズするはずです。
そして、一緒に住むマンションを二人で探そうっていうはずなのです。
でも、そうじゃない・・・

あなたに何も言わないということは、今までどおり結婚するつもりはなく、恋人同士で居れるうちはいてもいいよってことなんです。
浪費三昧していなければ、マンションを買う費用くらいたまっているでしょう。
なら、賃貸をいつまでも借りているのももったいないですしね。
この先転勤とかもなさそうであれば、見極め時なんでしょうね。

ちなみに私の会社などでは男45歳もすぎると家を買えというのを勧めてきます。
転勤ありきの営業職であってもなんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり賃貸って勿体無いのでしょうか。
買えば固定資産税がかかったり、マンションだったら別途、修繕管理費や駐車場代はかかるわけだし、、 税金免除はいくらかあるのかも知れないけど、、
買うのがお得かは??

私は今のままとくに変化は求めてないです。
でも仮に結婚するのであれば、彼以外には考えられないです。
実は年明けに彼は転勤の可能性もあるんです。
それなのに、というのもあります。。
今回のマンション購入は直接的に結婚とは別問題だと思います。ただ、私も喜ぶだろうとは思っているようです。
オシャレな高級マンションをかうことでまだまだ!モテたいという気持ちもあるのか、はたまた選ぶマンションはともかくとして、終の住処てきな発想なのか、どんな心理だろう。。と思ったからです。
やっぱり家を買うって、一大イベントですから。でもある程度の年齢になると、会社や周りに勧められたりというのもあるんですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/25 14:52

マンション買うのに必ずローンを組まなければならない決まりはありませんよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか、それは知りませんでした!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/24 21:40

金持ちならそんぐらい普通の買い物でしょ?高級外車買うのと変わんない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段は普通の生活してます。
高級マンションを気軽に買えるほどのお金持ちではありません。。

そういう彼のことがいいと思っていました。
それなのに、どうしたんだろう?という思いです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/24 21:38

機動戦士ガンダムをご存知でしょうか。



自らがパイロットだとすれば、
男にとって、車はガンダム、家はホワイトベースなのです。

見栄とかプライドとかカッコつけとか、そういうものとは違うもので、
年齢に関わらず、男には常にそういった感覚があります。

男は常に戦場で戦っているので(人によって敵は様々ですが)
戦艦やモビルスーツのスペックは生死に関わる重要な問題です。

お相手の男性が、40代後半ということですが、
その世代の方たちは傾向として、
外国製の「いかつい」ガンダムや、
より高いところを飛行できる大きなホワイトベースを好む傾向にあります。
(連装メガ粒子砲やミサイルランチャーなどのオプションも重要視されます)

ちなみに、若い世代は、
ガンダムは動けば良い(あるいは、省エネでエコで機動音が静かなガンダムが良い)と思っているし、
小さくて相手に見つかりにくい、隠れ家的なホワイトベースを好みます。

というわけで、
30~40代の男性を理解しようと思われるのであれば、
まず、機動戦士ガンダムを見ることをおすすめいたします。

20代の男性を知るには、
新世紀エヴァンゲリオンがおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどな例えですね、そういう男性心理があるのでしょうか。
見栄やプライドともまた違う。。
私はつい、まだまだモテたいのかな?とかも少し考えてしまいました。
機動戦士ガンダム、こんど見てみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/24 16:16

なんとなく欲しくなっただけでしょう



車やデジカメとかを買う場合と同じですよ

それらよりは多少は額が違うだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それにしても、額が大きいのでもちろん住宅ローンも組まないといけないわけだし。。
買って終わり、じゃないので。。
いまさらどうして?と思ってしまいました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/24 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!