
つい出来心で、ハニートークというツーショットダイヤルを利用してしまいました。
そしたら数日して支払期限を5日過ぎたので、違約金3万円払えと言われました。
それはおかしいんじゃないのかと、しばらく話し合いをしてたら、最終的に352万円払えと言われました。
払わないと身辺調査をすると言われました。
お金は現金書留で指定された住所に遅れと指示されました。
352万円も現金書留で送れるのでしょうか?
また、そんな大金を払わないといけないのでしょうか?
ちなみにその会話はすべて録音しています。
大変困っています。至急ご回答お願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
352万も現金書留でおくれません。
しかも最初は3万で後から金額上がるなんて普通に考えておかしいでしょ。会話の中で住所や携帯以外の固定電話等はなしてなければ身辺調査のしようがありません。心配なら消費生活センターに電話相談したらいいですよ。詳しく教えてくれるとおもいます。こちらの名前もいう必要もありませんので安心して下さいね。No.3
- 回答日時:
使ったのなら、利用規約を納得の上で使ったのでしょうから、利用規約にうたわれていた範囲内なら支払わなくてはいけないのでは?
そこの利用規約が判らないので回答のしようがありません。
安易に怪しげなサイトを使ったバチです。
利用したのに、請求に納得できないなら警察に相談するか消費者センターに相談するしかないでしょう。
身に覚えがなければブッチもできたのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原爆について
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
玉木代表のバッグはその組織は...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
なぜ大企業はアマゾンで商品を...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
本日、黙とうし忘れました。
-
7割の赤字の病院も地域とともに...
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
オンラインカジノ参加者をまと...
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
ヨタヨタな菅義偉氏よりも年上...
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
詐欺cm
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
訪問に来たアンケート、マジで...
-
違法改造(ナンバー折り曲げ)通報
-
ハニートークから352万円の請求...
-
集団ストーカーを撃退する方法
-
通報してしまいました。
-
連絡の取れない成人をさがす方...
-
学校の近くで選挙演説や選挙カ...
-
家に石を投げられる
-
歩道上の看板設置に困っています
-
熊駆除に関する苦情電話を連発...
-
『声掛け』って何が悪いんです...
-
役所で書類を間違って別の人に...
-
店の前にいるホームレスさんに...
-
不正受給の温床は風俗業界だと...
-
女性が暴行されている動画を通...
-
集団ストーカー
-
おばあちゃんが女子トイレが混...
-
嫌がってるのに喜んでると勘違...
-
不法滞在者を入国管理に実際に...
-
街頭補導を受けました
おすすめ情報