
携帯を持っていません。(解約してます。)
アイポッドタッチに、
【1】050Plus
【2】LINE
【3】Skype (SkypeOutもあります。)
がありますが、
特に、
【1】050Plus
【3】SkypeOut
の両方で、0120がかけれず困っています。
【1】050Plus
をメインで使用していて、通話料が安いのはいいのですが、
無料でかけれるところに、通話料を払いたくありません。
(ちなみに、自宅の電話もありません。)
0120でかけれる方法をご存じの方、宜しくお願い致します。
もしかして、119 110 とかもかけれないんですかね。。。050とかSkypeは。。。
No.4
- 回答日時:
> 0120でかけれる方法をご存じの方、宜しくお願い致します。
もしかして、119 110 とかもかけれないんですかね。。。050とかSkypeは。。。050Plusの重要事項説明の、対象外通話にかけられない通話先として、番号の一覧の記載があります。
その中に、質問の番号全部と、他にもかけられない番号があります。
http://050plus.com/pc/notice-details/
ここの中にあるために、方法はありません。
通信機器(電話機・スマフォ等)のアプリソフトで動くために接続されないようです。
> 050Plusをメインで使用していて、通話料が安いのはいいのですが、無料でかけれるところに、通話料を払いたくありません。
「050Plu」の重要事項で対象外の通話先と記載があるので、希望のとおりに出来ません。
また、LINEや、Skype(SkypeOut)についても、接続上出来ませんね。
-----------------------------
「050Plus」は番号通知をしますが(任意に非通知が出来るかは不明)、他のLINEとSkype(SkypeOut)は、日本の国内では番号通知が出来なくて、「非通知」、または「圏外」となります。
日本の国内では、「非通知」、または「圏外」とな理由は、日本の国内の通信事業者(電話会社・プロバイダ等)の交換機が、端末から電話番号を偽装される通話に対して「非通知」、または「圏外」で接続します。
LINEとSkype(SkypeOut)は、端末機(電話機・スマフォ等)のアプリソフトで、電話番号が任意に設定(つまり、偽装番号)が出来るためらしいのです。
2005年頃、電話番号が偽装されて、警察の番号や、家族の携帯番号や、自宅の固定番号等を表示したために社会問題になっとことがありました。
このため、2007年頃に偽装の疑いのある通話は、日本国内の通信事業者(電話会社・プロバイダ等)が交換機の設定で一律に、「非通知」、または「圏外」となる様にしているのです。
なお、「圏外」の表示については、番号表示(ナンバーディスプレイ)に対応していない、外国の通信事業者・電話会社の国際通話等からかかって来ることもあります。
No.3
- 回答日時:
基本的にIP電話ですから掛けられませんよ。
インターネット回線を使っていますから、掛けている人の情報が分からないので。110とか119は逆探知が出来ないような回線はつながらないですし、0120は地域指定をしている場合があり、一定の地域からの0120発信しかつながらないという事も出来ますから。また、104は問い合わせるのに料金が掛かりますが、その料金は通話料として掛かりますがIP電話ではNTTからの通話料が請求できませんからかかりません。
0990も料金請求の関係で掛かりません。
普通の携帯電話の回線ならつながりますけど。
どうしてもというなら、公衆電話から掛けるか誰かに電話を借りて下さい。
No.2
- 回答日時:
050plusの重要事項説明にある通り、緊急通報や3桁番号サービス、フリーダイヤル等へは電話がかけられませんので、公衆電話を利用されるのがいいと思います。
参考URL:http://050plus.com/pc/notice-details/#block07
No.1
- 回答日時:
こにちは
050Plusについて
以下は050のFAQから
・緊急通報(110番、118番、119番)及び3桁番号サービス(104/115/117/177等)への通話
・0120/0570/0990等ではじまる番号への通話
・衛星船舶電話等への通話
・当社と接続協定を締結していない事業者(無料通話先プロバイダ、有料通話先プロバイダのIP電話以外のIP電話含む)への通話
・相手先電話番号の前に「0033」等事業者識別番号をつけてダイヤルした場合の通話
以上の番号は発信出来ないと有りますので無理でしょう
基本的にIP電話からは特殊番号は無理とお考えください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブラウザの閲覧制限?解除の方法教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
メモリキャッシュとディスクキャッシュの違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
5
メールアドレスから電番や住所を知る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
携帯の「他社接続サービス通信料」
iPhone(アイフォーン)
-
7
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
通知不可能の不信電話
SoftBank(ソフトバンク)
-
10
素朴な疑問。なぜ,純日本産のOSは開発されないのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
12
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
15
プログラムをCドライブからDドライブへ移したい
デスクトップパソコン
-
16
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
17
1ページしか印刷しないのですが
プリンタ・スキャナー
-
18
富士通FMVについていらない機能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
マウスの左クリックが出来ない
マウス・キーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信音が少しなってから通話中...
-
ある人に電話がかけれません お...
-
iPhoneの電話で通話中の時電話...
-
電話をかける際にwifiにつなが...
-
iPhoneの通話累積時間について ...
-
AirPods Pro 第二世代を装着し...
-
海外のホテルに電話する場合電...
-
iPhoneのFaceTimeの通話が遅れる
-
電話をかけて1回目は「通話中ま...
-
iPhoneのトラブル?
-
iPhoneで、iPhoneに電話をかけ...
-
Wi-Fiに繋いでいない状態でLINE...
-
iPhoneで写真を添付してメール...
-
アンドロイドスマホについて。 ...
-
画面をなぜ1024ドットで作...
-
今携帯を変えるなら…
-
iモード,net 利用についてですが
-
NichePhone-Sの充電について
-
携帯の「他社接続サービス通信料」
-
auのパケ放題について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信音が少しなってから通話中...
-
iPhoneの電話で通話中の時電話...
-
ある人に電話がかけれません お...
-
電話をかける際にwifiにつなが...
-
iPhoneって通話中にBluetoothの...
-
iPhoneのトラブル?
-
フェイスタイムで電話していて...
-
iPhoneの通話累積時間について ...
-
AirPods Pro 第二世代を装着し...
-
ライン通話中の出来事です。 ラ...
-
電話をかけて1回目は「通話中ま...
-
iPhone7なんですが通話中に寝落...
-
この上の緑のやつ通話を切る以...
-
携帯から第三者の声
-
通話していない携帯から男性の...
-
エクスペリアの通話についてで...
-
Rakuten Linkでスピーカー通話...
-
アイフォン、通話を録音する機能
-
J-SHO5です。通話相手か...
-
iPhone Xのバッテリー交換をし...
おすすめ情報