
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本語が「条件」と約されているから、まぁ混乱を招くのかなと思います(もっとも原版の英語もBlend conditionsなので意味不明ですが・・・)。
要は「レイヤー効果」をかける(ブレンドする)対象を「明暗(「グレー」と書かれています)」「カラーチャンネル」で特定の部分にのみにするために使います。
例えば女性の肌にボカシをかけてきめを細かい感じにしたかったとしても、髪の毛や洋服もボカシが入ってしまうと単に「ぼけた」だけの写真になりかねませんよね?
その場合レイヤーを複製して、RGBモードだったら「レッド(R)」で画像を抽出する(「ブレンド条件」の「このレイヤー」の方をスライダーを動かす)と肌の所を中心に選ぶことが出来(もっとも赤系の服だとかなり難しいですが)、そこにだけボカシなどをかけて元写真と合成すれば肌だけがボカシが入ると言うことになります。
まぁ諸条件に厳しいので上記のような使い方は難しい(ヘタすると手動で切り抜きした方が速い場合もある)で、あまり使って居る人がないと言うのが実情なので、情報が少ないのです。
要は「知らなくても良い機能」に近い機能です。
なるほどー
色域指定とか使った方が遥かに楽そうですが、
なんとなく使えなくもないかなという気もしますね
もうちょっと使い道検討してみます
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) アイビスペイントで「指先」という機能がどのような物なのかいまいち把握出来ません。 どのような機能でど 1 2022/05/28 18:13
- Visual Basic(VBA) VBA チェックボックスの設定について 1 2022/10/24 10:27
- Visual Basic(VBA) 複数条件でのカウント 3 2022/04/20 23:06
- 会社経営 はじめまして。 納入先と過去に交わした、取引契約書について質問があり、ご教示頂きたく投稿しました。 2 2022/05/16 07:38
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
- Visual Basic(VBA) VBAチェックボックスで有効無効切り替えできるように 5 2022/10/21 16:13
- 訴訟・裁判 警察に告訴受理の条件として民事訴訟を提起するよう言われている間に時効が完成した場合 3 2022/12/01 13:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 medibang paint を使っているのですが、 [画像をレイヤーとして開く]で写真をトレースし 2 2023/03/18 04:36
- 皮膚の病気・アレルギー 母の日にコーヒー豆をプレゼントしたいのですが、さくらブレンドのコーヒー豆を購入しようと思っています。 1 2022/04/24 17:03
- その他(Microsoft Office) SUMIFとCOUNTIFの違いについて 4 2022/09/29 14:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
JW-CADのレイヤー間の移動を教...
-
Photoshopで単一カラー写真を作...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
Photoshop cs6 で黒髪をピンク...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
モノクロ写真を、特色2版用のデ...
-
After Effectsの書き出し後の色...
-
フォトショップで読み込んだモ...
-
モノクロ2階調のTIFFをトーンカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
gimpで複数レイヤーを一括移動...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
フォトショップで部分的な赤ら...
-
フォトショップでレイヤーを複...
-
複数画像の明るさを揃えたい
-
フォトショップで暗視(風)画...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
モノクロデータに色をつける方法
-
フォトショップで描いた線を消...
おすすめ情報