
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メールフォーム云々という話題は、ちゃんとphpプログラムを経由した内容になっており、何ら問題はないと思われます。
文字化けの原因は、恐らくdudamobileが正しく問い合わせフォームの文字コードを変換できておらず、送信内容が違った文字コードで送信用phpに届いているためだと思われます。
フォームメール送信のphpに融通性がなく、Shift_JISが来るものと決め打ちしているのに、送信フォーム側がUTF-8などになっていることはありませんか?
送信フォームに相当するhtml(あるいはphpかもしれない)をブラウザで開いた状態で、ブラウザが判定している文字コード、および<meta>タグで宣言されているエンコーディングの両方が正しくShift_JISになっていることを確認してください。
文字化けの原因はそれしかありません。
ただ、スマートフォンの一部機種(Android2.1以前)は、Shift_JISコードだと画面表示ができないので、本来は送信フォーム、送信phpプログラムも含めて、すべてUTF-8に統一するのが問題ないコンセプトだと思います。
No.2
- 回答日時:
??
>通常のPCサイトフォームは機能しておりますが、
これはパソコンのメーラーが起動するタイプではないということですか?
<form action="*******" の******の部分が知りたい。
mail.cgiとかならよいはずです。mailto:じゃダメ・・
この回答への補足
見捨てないで頂き誠に有難う御座います。
こちらのタグですかね?
<form name="form1" method="post" action="/form_script/form_sd2.php">
ちなみにご助言どおりスマートフォンサイトのみメールフォームを取り付けなんとか文字化けせずにメールはみれるようになりましたが、まったく新しい物になってしまったため、コンバージョン解析のスクリプトが入れなれないのです。
なぜならスマートフォンサイトのhtmlにはヘッダが存在しないため、、、(見えないだけ?)
ホント手探りで困っております。
お暇であればお付き合い頂ければ幸いです。
有難う御座います。
No.1
- 回答日時:
直接はダメです。
windowsドオシで、かつ送信者がメールユーザーエージェントを関連付けているときだけ。
必ずメールフォームを使いましょう。
<form>でサーバーにデータを送り、さーばーで適切な処理をして、文字コードをiso-2022-jpに変換して、サーバーのMTA(Mail Transfer Agent)に送り、サーバーが送信してくれます。
メールフォームで検索すればたくさんあります。
この回答への補足
早速の御質問誠に有難う御座います。
本当に当方素人なのでご面倒をお掛け致します。
通常のPCサイトフォームは機能しておりますが、(以前dreamweaverで作成したもの)
こちらもメールフォームに変えた方がよいのでしょうか?
質問に質問を重ねてしまい誠に申し訳なく思っておりますが、スマートフォン対応のメールフォームを教えていただければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- Google Drive Google form を利用して 問い合わせフォームを作りたい 1 2022/04/25 14:15
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- PHP $_SESSIONに渡した後はそのまま使っても問題ありませんか? 3 2022/11/08 22:17
- その他(IT・Webサービス) サイト。お問い合わせコードを抜き取り、このコードに、返信文字を入力 して、相手に送信は可能ですか。 1 2023/05/18 13:18
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しい通販サイトを利用してしまいました。 5 2022/03/29 18:13
- システム 古いWEBシステム。もう追加プログラムは作れない? それともできる? 6 2022/06/08 13:41
- iPhone(アイフォーン) iPhone13の読み上げコンテンツについて。 2 2022/07/08 04:52
- その他(ブラウザ) 閲覧したいサイトが文字化けしてしまいます。 下記サイト内のリンク先の小説を読みたいのですが、文字化け 2 2023/03/12 23:21
- デスクトップパソコン 認証コードが入力できない(同じ数字が次のマスにも勝手に入力される) 8 2023/01/27 12:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
アコーディオンメニューが思う...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
レイアウトが異なる別のワーク...
-
先日ウェブデザイン技能検定三...
-
英字と日本語が並んだhtmlの自...
-
webデザインの勉強で、HTML/CSS...
-
htmlソース編集で、各タグを何...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
HTML入門でもう躓いてしまった。
-
スマホで、左右にスワイプして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
submitをボタン以外にするには
-
フォーム要素以外にもname属性...
-
1アクションでPOST・GET、両方...
-
リンクをクリックした時にform...
-
URL パラメータを使ってフォー...
-
長文のmailtoの使い方
-
フォームのテキストエリアをク...
-
mailtoについて
-
type="hidden"を使って時刻を送信
-
送信ボタン押下時に値が未入力...
-
フォームからsubmitをした後再...
-
submitの処理の後別の画面を表...
-
チェックボックスにチェックを...
-
</form>タグを使用すると強制的...
-
Enterキーでフォームの入力フィ...
-
タブキーでなくエンターキーで...
-
スマホやガラケーに使える簡易...
-
FlashMXについて
-
Firefoxで参照ボタンのURL入力...
-
UTF-8 コードでのmailtoの文字化け
おすすめ情報