
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No3で回答した者です。
No4で入力方式の変更方法がかかれてますが、そのようにツールバーの青い丸になっているところ(ナチュラルインプットなら青色だと思います)をクリックして、「IMEスタンダード」を選んでください。
No.4
- 回答日時:
再び。
ファンクションキーツールバーの出し方は、現在あるツールバー上(標準、書式どこでもいい)で右クリックすれば、ツールバー用のメニューが出ます。
もしくは表示メニューからツールバー。
その中にファンクションがあります。
また、#3でのスタンダードへの変更方法は、IMEのツールバーに丸と筆マークがあるところでクリックすると、確かナチュラルとスタンダードの選択が出たはず。
(IME2000だと関係ないが)
(私はATOKなので、出し方がうら覚え)
No.3
- 回答日時:
入力方式が「ナチュラルインプット」になっているのでは?この入力方式のときにはF9キーでフィールドの更新はできません。
「スタンダード」に変更してF9キーを押すと、更新されると思うのですが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URLを直接入力したい。
-
ツールバーのアイコン
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
msnホーム画面
-
Androidの自動スクロール
-
インターネットにつなぐ初期画...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
MSN Japanを削除したい
-
ツイッターのPCでの表示画面が...
-
「℃」の入力方法について
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
スクロールさせると文字がビョ...
-
WEBページ全体のハードコピーを...
-
ページの下方が画面表示できない
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
ライン 電話をすると画面が真っ...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
Chat gptのメモリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面にアドレスバーを出したい
-
ワードパッドの行間
-
ツールバーが2段になってしま...
-
ACCESS2010とツールバー
-
Trix のツールバー(?)を上では...
-
エクセルを使って計算をしてい...
-
フォルダのアドレスバーが表示...
-
excelのツールバーの固定方法
-
ACCESSのツールバーを非表示に...
-
yahoo!のツールバーの消し方教...
-
ツールバーに緑のマークが
-
EXCELのツールバーが勝手...
-
デスクトップ左側に現れた、バ...
-
エクセル、カンマについて
-
グーグルの検索ボックスを広げ...
-
Word2007でXPの標準...
-
IME2002ツールバーが消えた
-
internet explorer の アド...
-
言語バーとアドレスバーについて
-
ブラウザのツールバーの表示
おすすめ情報