重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

mac OS X Mountain Lion を使用しています。
プリントスクリーン機能について質問です。

「command」+「shift」+「4」のショートカットでドラッグし、
指定したサイズでプリントスクリーンをとることができるのですが、
複数の画像処理する必要があり、その都度微妙のサイズ調整が手間です。
(画像ダウンロード不可の為、プリントスクリーン機能を使っています。)

例えば縦500×横500というようにサイズを固定した上で、
プリントスクリーンをとる方法はないでしょうか。

ちなみにwindowsであれば、
いくつかソフトはあるようです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

このソフトはどうでしょう。


多分、言われていることが出来ると思いますが。
ためしの使ってみたらファイルは初期設定ではピクチャフォルダに
保存されるみたいです。

http://b-l-a-c-k-o-p.com/GrabberRaster-download. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに探していたソフトです!
早速使います!

お礼日時:2012/10/03 20:35

No.1です。

ご紹介したソフトはシェアウェアになってました(汗

No.2の方がご紹介されたアプリの方が直感的ですし、その上フリー!
これ良いですね!サポート情報で援護します(笑

Mountain Lionにも対応しています。
スクリーンショットが掲載されているサイトを貼っておきますね。
これを見ればアプリの使い方が直感的に分かります。

参考URL:http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-150 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
シンプルで使いやすそうなので、GrabberRasterを使わせていただくことにしました。

お礼日時:2012/10/03 20:34

一度「command」+「shift」+「3」で全体のスクリーンショットのファイルを作成した後でよければ、以下のようなアプリがあります。



EasyCrop(参考リンクをご覧下さい)

サイズ指定のダイアログボックスもありますので、お望みのことができると思います^-^

参考URL:http://www.yellowmug.com/easycrop/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!