
現在、UQ-WimaxをノートPCで使用しています。けれども、使用可能エリア(東京都渋谷区)であるにもかかわらず、インターネットの接続が悪く、なかなかつながらないことや、つながってもすぐに接続が切れてしまうことが頻繁にあります。そこで、アップルのiPadやグーグルのネクサス7などタブレットPCを購入し、切り替えることを検討しています。タブレットPCはイーモバイルのWifiを使用しているものが多いのではないかと思いますが、インターネットの接続具合について、スムーズな接続やスピード(肌感覚で結構です)などについて教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Wimaxはビルが多いところや、ビルの一階の奥の方など遮蔽物にはめちゃくちゃ弱い電波です。
東京の中心でもダメだと思います。ですからこの場合WimaxがダメなんであってPCがダメというわけでは無いのでは?単にイーモバイルのポケットWifiを購入すればよいだけですよね?あるいはUSB接続の端末とか?どうしても内臓型でないと嫌という事でしたら買い替えも仕方ありませんが、タブレットだからイーモバイルという事もありません。AUだったりドコモだったりします。
イーモバイルはつながりやすいのは確かです。ただ高速では無いですよ。LTEでもやはり30Mなど出る場所は限られてます。まあ3M、5Mと思った方が良いのでは。渋谷なら大丈夫かもしれませんが。
LTE搭載のタブレットはまだ無いのでは?
以前、イーモバイルのWifiを使用していたことがあったのですが、サポートが悪くUQ-Wimaxに変えた次第でした。でもまたイーモバイルを使うことを検討してみます。ご回答どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
屋内でお使いなら 一工夫しないと駄目かも
emobileのルータがお勧めですが
ドコモからはXi対応のタブレットが出てます
これをルータ代わりにも出来ますが
現在携帯電話はソフトバンクで、ドコモのクロッシーを使うことができないので、もう一度イーモバイルを使うことを検討してみます。ご回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タブレットの宅内Wi-Fiが急に繋...
-
職場で借りたAndroidタブレット...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
タブレットで2DCADがしたいので...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
タブレットでhtmlファイルを開...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
DTCP-IP
-
ワコムのペンタブレット
-
タブレットが プロセス「system...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
声ともというアプリで、エミュ...
-
外国のメーカーパソコン仕様に...
-
電子書籍について質問です。 電...
-
スマホ(データ+電話)のSIMを...
-
このタブレット良い?
-
キッズモードが解除出来ません...
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
NEC タブレットが初期化出来ま...
-
タブレット型のRAM、メモリーを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。初心者です。 中国製...
-
無線LAN子機
-
タブレット Wi-Fiが使えない
-
タブレットが突然wifiにつなが...
-
BluetoothでLANに参加したい
-
Wi-Fiルータを複数設置する場合...
-
ワイハイの接続方法を教えてく...
-
タブレットのWiFi接続が途切れ...
-
ドトールのwi-fi、すぐ切れるん...
-
職場で借りたAndroidタブレット...
-
なぜか「IPv6」の方が遅い。
-
朝起きてスマホを見たらWi-Fiに...
-
1ヶ月のみのWi-Fi利用について
-
スマホに外付けキーボードを接...
-
タブレット Wi-Fi受信できない
-
Wi-Fiは来ているのにネットが使...
-
タブレットの処理速度をあげるには
-
ドコモ光対応ルーターの件で教...
-
タブレットをデザリングしてWi-...
-
ZOOM会議用の端末
おすすめ情報