
ライブメールを使い出したのですが、機能について聞きたいのでは
なくて、ライブメールを立ち上げたらボックスが表示されますが
このボックスに表示されている文字を大きくする方法ってありますでしょうか?
メール作成時の文字を大きくする方法はわかりますが、それではなくて
例えば上部にあるツール名や左側に書いている受信トレイ、送信トレイなどの
文字たちです・・・
なぜかと言うと、最近老眼によるPCの文字の見づらさなのです・・・(泣)
(情けない・・・・)
HPの画面などを大きくしたいときなどは拡大のカスタムで好みの大きさにできるように
ライブメール画面もそんな感じで全体的に文字を大きくできないものかと・・・
初歩的なことを聞いてかと思いますが、ご指導よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
メール一覧の件名とか、メニューとか、UIの変更部分になりますが、それらはWindows Liveメールなどの通常のメーラーでは無理です。
変更可能なメーラーは、カスタマイズが便利なFirefoxと同じエンジンを使用しているThunderbirdくらいだと思いますよ。
(Thunderbirdでの少し難しいがきれいに変更する方法)
http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/tb_c …
(拡張機能で変更する簡単な方法)
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
さっそくご返答ありがとうございます。
そうですか・・・
やっぱり、無理なんですね。
仕方ないです。。。
また、時間あるときにでもおすすめのサイトで
チャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
残念ながらクライアントに電子メールを吸い上げる古いタイプの使い方では、その電子メールソフトに文字を拡大する機能が装備されていない限り拡大をすることはできません。
最近では、マイクロソフトがoutlook.comというパソコン本体に負担をかけないクラウド型の電子メールサービスを開始していますので、そちらを利用するとブラウザの文字拡大機能を利用して表示される文字を大きくすることができます。
(いま確認をしました)
参考URL:http://outlook.com/
さっそくご返答ありがとうございます。
無理なんですね・・・
残念ですが、あきらめます。
また、おすすめのアウトルックのサイトも一度
チャレンジしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアドレスに大文字を含んだメールの仕分けができない。 1 2022/04/28 12:02
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- Android(アンドロイド) スマホ Gメール URLの文字が青く表示されない 4 2023/06/13 19:32
- 片思い・告白 ネットで知り合ってメールしている人からこの顔文字(下の写真)が送られてきました。 私的には顰めたよう 3 2023/07/20 09:15
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(IT・Webサービス) Yahooの地図の文字サイズ、googleの地図の画面分割 1 2022/05/21 12:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 文字等を拡大して印刷するときに生じるかもしれない問題について 3 2023/01/05 04:07
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
- Outlook(アウトルック) Outlook 受信メールの文字サイズ変更 2 2022/10/14 14:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordの文字削除ができない
-
【テプラの使い方で】複数行の...
-
テプラで2行目の文字を大きく...
-
EXCELのコンボボックス 配置の...
-
オートシェイブ
-
Photoshopでの文字の切り抜きの...
-
ホームページに使うテンプレー...
-
検索窓のフォントの大きさを変...
-
PaintShopで文字を画像に入力で...
-
エクセルを使って。。。
-
文字が移動してしまいます。
-
就活 作文 字数
-
ワードパッドの箇条書きについて
-
デスクトップアイコン 文字の...
-
文字が打てない
-
ライブメールについて
-
ページの文字を大きく拡大する...
-
エクセルのグラフ データテー...
-
ワード ヘッダ下部とフッタ上...
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordの文字削除ができない
-
【テプラの使い方で】複数行の...
-
テプラで2行目の文字を大きく...
-
EXCELのコンボボックス 配置の...
-
Wordで取り消し線のみ色を変える
-
検索窓のフォントの大きさを変...
-
デスクトップアイコン 文字の...
-
イラストレータで文字などを伸...
-
レポートの作成要件が、Wordで1...
-
パワーポイントに動画を貼り付...
-
オークション画像無断転載防止...
-
ホームページビルダーでのHP...
-
テキストファイルの内容を一括編集
-
Excelで表示されない箇所が印刷...
-
windows Vistaのササッとサーチ...
-
カーソルを当てると説明の枠と...
-
文字が打てない...。
-
画像が荒くみえる
-
「対象のパスが長すぎます」
-
起動ロゴの変更方法
おすすめ情報