重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。よろしくお願いします。

Windows8(x64)をVMwareの仮想PCとして、入れてみました。
セキュリティソフトの「AVG Free 2013」と、
「PC Tools Firewall Plus 7.0.0.123」も入りました。
それから、古いPCですが、Canon IP4300もWindows7 x64のドライバが入りました。
問題ないようです。どうにか実PCに入れても使えそうに感じています。

要は、スタート(Metroスタイル)を肯定的に捉えるかどうかみたいです・・。
最初は戸惑いましたが、3日ほど使って、どうにか慣れてきました。
前置きが長くなりました。スイマセン。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スタートのIEで、Bingで検索した場合は問題なくサイトへ飛びますが、

スタートのBingで検索した場合は、
クリックしても、Webサイトへ飛びません。おかしいですよね?

です。40秒ほどですので、ご覧になって下さいませんでしょうか。
スイマセン。

PC Tools Firewall Plus 7.0.0.123は、終了してますし、
AVGも保護を無効にして、テストしてます。
無効にしているサービスは、関係ないと思いますが、
動画に入れました。Youtubeの動画ですが、小さくなりますので、
フルスクリーン表示にして頂かないと、質問の意味を了解願えないかも知れません。
細かいことを言いますが、ご配慮下さい。お願いします。

コントロールパネルか何処かの設定でしょうか?
お分かりの方が居ましたら、どうぞご指導の程をよろしくお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=o6obQERX3OI

A 回答 (2件)

質問の意図がよくわからないので補足しておくと、、、


Windows8は左下左クリックしてスタートメニュー(全画面表示になってスタートスクリーンと名称変更)。
右クリックで各種設定メニュー。

左上で起動しているアプリ一覧が表示されて、右クリックで選択。左クリックでアプリの終了したりできます。

右下(もしくは右上)でチャームと呼ばれるメニューが出て、
検索ですべてのプログラム(アプリと名称変更)
設定で音量調整やシャットダウン。再起動などの選択ができるようになってます。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n77449

釈迦に説法とは思いますが、念のため。。。

この回答への補足

ご回答をありがとうございます。
動画の22~26秒辺りなんですが、
"okweb"の検索結果が出ています。その一つ一つをクリックしても、
Webページへ飛びません。ジャンプしません。

検索した後で、そのページへいけないというのは、
明らかに使えません。

この場合ですが、ウェブ検索したら、
検索結果から、クリックしても飛びませんが、
画像検索したら、
その一つ一つをクリックしたら、ページへ行きます。

私の質問がおかしいと思いますが、
「そんなこと無いよ。私は、Bing(Metroスタイル)から
検索後にクリックしたらサイトへ行けますよ。」
という人がいたら、私の設定が悪いので、
その辺を聞きたかったのです。スイマセン。

明日、明後日に、もう一回、
インストールし直してみます。ありがとうございました。

補足日時:2012/10/06 07:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お手数をおかけしました。

お礼日時:2012/10/10 07:19

えーっと、、、


よくわかんないけど、左側に出てくる一覧は、起動しているアプリの一覧ですけど、、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!