重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は中学2年です。
バイクの免許を取りに中学三年生から講習所に行ってもいいのですか?

A 回答 (2件)

中学3年で16歳になることができれば可能だとは思いますが、16歳になれるのって高1のような気がします。


仮免習得日や免許習得日がかならず16歳を超えるという場合に関してはもしかすると15歳のうちに教習所に通うことが可能かも知れません。
噂で誕生日の少し前からなら取れるという話を聞いたことが有ります。
免許センターに行ってもどのみち16歳になるまでは発行してくれませんし、それまでに捕まればもちろん無免許になります。
教習所に一度問い合わせてみるといいかもしれません。
    • good
    • 0

ダメでしょ。



そもそも、バイクの免許は16歳にならないと取れないから、早くても誕生日の数ヶ月前からしか教習にいけないよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!