
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
既に皆さんがファイルの消去の仕組みを詳細に答えているとおりですが、
>ゴミ箱のファイル(画像とかテキストファイルとか)を消すと、そのファイルはパソコンの中から完全に消えるのでしょうか?
消えません。
>あと、同じようにメールソフトにもゴミ箱が付いていますが、そのゴミ箱のメールを消すとメールはパソコンの中から完全に消えるのでしょうか?
消えません。
>私はなんとなく残っているような気がしてなりません。第6感ですが。
あなたの6感の通り、パソコンには残っています。
例えるなら、鉛筆で髪に何か文字を書き、消しゴムで消します。
でも文字の書き跡は残ってますよね。
あれは紙から鉛筆の粉を取り除いて見えなくして、別の文字を鉛筆で上書きできるようにしているのです。
ファイルの消去は一般的にはファイルの目次情報を消すこととほぼ同じ意味です。
目次がないと何が書かれているのかパソコンからはわからなくなります。

No.7
- 回答日時:
HDD内からは消えません
PCが認識しなくなるだけでずっと残ってますよ。
復元ソフト(有料・無料)で完璧ではないですが簡単に復元できますよ。
刑事ドラマなどでは事件解決にはHDD内のデータが簡単に復元できるのを見ませんか?
無料ソフトで体験してもいいかも。
http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html
No.4
- 回答日時:
簡単にでいうと消えません。
以下詳しく言うと、データファイルの場合は、ファイル管理側で消したことにする、という処理になっていますので、ごみ箱から消去直後であればファイル復元ソフトで復元できる可能性が大です。
ただし、その記録された領域は上書きしても良いよということになってますので、別のもので上書きで記録されると復元されにくくなります。プロの方でしたらそれさえも復元できるようですが、何度も上書きされるとプロでも復元できなくなります。
また、メールもソフトによって異なりますが、LIVEメール以外のものは、これも削除したことにするという処理だけでして、こちらの方は別の方法で簡単に読みだすことができます。
ほぼ確実に削除するなら、例えばメールソフトのサンダーバードの場合、メニュー→ファイル→フォルダの最適化によって行えば削除できます。
No.3
- 回答日時:
こういったごみ箱機能は、パソコンからそのファイルを抹消しているのではなく、ディスク内の目次からそのファイルが保存されているページの番号を消していると思えばよいです。
ですから、ファイルそのものはエクスプローラでは出てこないものの、復活ソフトを使えば元のファイルのように読み書きできるようになります。
完全に消そうと思ったら、ファイル消去後、そのファイルがあった位置にダミーデータを書き込むなどしてファイル自体を復活できないようにすることが必要です。
No.2
- 回答日時:
Windowsがゴミ箱からファイルを消すのは、ファイルを見えなくしているにすぎません。
(ファイルが置かれていた場所を「使ってませんよ」状態にするだけ)
なので、世間には誤って消したファイルの復旧・復活のソフトが存在します。
ただし、「使ってません」と言っているので、別のファイルが置かれたら、
前のファイルは機械的には復元できなくなります。
ので、HDD等を破棄する際は、ディスク消去ソフト等を利用して、
簡単には読み出せなくなる様にするなど対策が必要な場合があります。
参考URL:http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 副業・複業 デリートキーで可能なことはバックスペースとは逆の文字を消す効果+選択した箇所をゴミ箱に消去できる機能 3 2023/07/27 21:30
- ノートパソコン cipher でデータが消えない 4 2022/06/01 14:58
- その他(データベース) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 4 2023/05/14 22:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 1 2023/05/14 22:46
- システム パソコンのゴミ箱について質問です。 例えばu-nextのアプリをゴミ箱に入れて30日が経過して完全に 3 2022/04/24 19:55
- デスクトップパソコン パソコンのデスクトップの顧客名簿のアイコンを誤って消してしまいました。 いつもアイコンをダブルクリッ 5 2023/07/31 18:16
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- その他(家事・生活情報) ゴミ箱の嫌な臭い 17 2023/07/25 15:36
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- Google Drive onedriveでデスクトップフォルダを間違えて消してしまいパソコンのデスクトップのアイコンがほとん 2 2022/10/03 20:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上書きされてしまったワード文...
-
セントボックスの中身が消えた!
-
入れ替えて保存してしまった写...
-
PCファイルの完全な削除方法
-
メモ帳での保存していた物が無...
-
USBデータの消失
-
上書きによる旧ファイルの復活方法
-
Cドライブが勝手に増える
-
破壊したファイルの復活は可能...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
ゴミ箱を空にするとファイルは...
-
ごみ箱から元に戻したファイル...
-
復元したtibファイルでリカバリ...
-
USBメモリー SDカードな...
-
0バイトになったデータの復元
-
ファイルの復元!(今回のライブ...
-
上書きしてしまったExcelデータ...
-
ごみ箱から削除した写真を戻す...
-
miniSDカードの中身を消してし...
-
Dドライブの空き容量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有しているファイルを削除し...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
USBデータの消失
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
outlook2019がPCから消えた
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
セントボックスの中身が消えた!
-
Chromebook リカバリができません
-
外付けHDDの データ復元
-
上書きしてしまったtxtファイル...
-
【至急】コントロール+Zで消し...
-
ごみ箱から元に戻したファイル...
-
ファイルの保存をOnedriveのク...
-
上書きされたファイルを元に戻...
-
ディスクチェックでファイルが...
-
パワーポイントのデータを誤っ...
-
スマホ SDカード内のLOST.Dir...
-
パソコンの中の開きたいファイ...
-
誤って消したアクセスファイル...
-
復元したエクセルファイルが正...
おすすめ情報