
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MacとWindows両方とも使っています。
逆に聞きたいですが、仕事でMac,プライベートでWindowsって結構レアケースだと思うんですが・・・(逆パターンはよく聞きますが)デスクトップのWindowsをそこまでして使わないといけない理由ってなんでしょうか?
自分はPCを扱う仕事ですので状況に応じて使い分けています。
MacはMac Book Airでこれは持ち運び用、外仕事用ですが、外にでてまで、PCをガリガリ使うシーンは自分はあまりなく、映像編集や、Illustratorなどのソフトを使うときには画面サイズがでかいwindowsマシンを使います。当然デスクトップなので諸々拡張性もあり、処理スピードも速いです。
ただし、やはりWindowsだからできる!Macだからできる!という使い分けのシーンは度々あるので。Macには仮想環境としてwindows7をインストールしてます。
Bootcamp というのは聞いたことありますか?MACとWindowsを共存させ、起動時にWindowsで動かすか、Macで動かすか選択できます。しかし、これは起動時の選択となるので状況によって使いにくいシーンが出ますので、MacOSの中でWindows7を動かすということをやります。これが仮想環境です。
VitualBOX等々、無料で仮想環境構築ソフトがたくさんでていますので、こういったソフトをつかってMacの中でWindowsを動かすと、正直ソフトウェアの制約もほとんど受けません。
Mac→Windowsの切り替えはスワイプ操作で自由自在。
ソフトもVirtual Boxが自動判別で起動してくれるのでMac Windowsをさほど意識する必要もない。こういう環境が構築できます。
正直ここまでするとホントに画面サイズの問題でしか、自宅のPCを起動させる必要はなくなってきます。
No.3
- 回答日時:
以前はG5と自作機の2台を使っていましたが、現行のiMacを購入したためブートキャンプでWin-7とMacOS-10.7を切り替えています。
MacOS-10.7からWin-7を使う場合は、一時的でしたらVMwareFusion-4を使っていますが、長時間の使用はブートキャンプで立ち上げ直しています。
使い分けは以前に購入したアプリがOSに対応しているかどうかで、アドビはMacOS-10.7で使えなくなったものが多いため、手持ちの古いバージョンでも使えるWin-7を立ち上げています。
互換性で苦労したことはありませんが、MS-Officeなど両方のOSで同じアプリを使う場合は、どちらにも同じフォントを入れています。
PDFを作る場合もフォントを埋め込み、どちらのOSでも問題なく表示できるようにしていますが、メールなどで文字化けする場合は、文字コードを変えたり機種やOS固有の文字は使わないようにしています。
No.2
- 回答日時:
私は仕事でWindowsを使ってプライベートでマックです。
ただ両方共ノートブックにするならBootcampを使えばよかったんじゃないの?とおもいますけどね。
これからは解りませんが現時点でのシェアは圧倒的にWindowsなのでソフトは基本的にはWindowsでMacは必要最低限のものだけを購入しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MacかDELLのWindowsか? 7 2023/04/20 09:08
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- iOS PCを借りれる所はありますか? スマホでPC用ソフトを購入したけど、 コード入れても使えなくて よく 2 2023/06/24 01:44
- その他(OS) Macか、Windowsか、アドバイスください 2 2023/03/28 19:40
- Mac OS WindowsパソコンからMac Bookに買い替えを考えてます。 気になるのがデータの互換性と移行 5 2022/10/30 17:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MacBook Airの最新のやつ買うか検討してるのですが、 今デスクトップのWindowsでプレミ 1 2022/06/14 09:55
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- Mac OS ipadかmac 6 2023/05/28 18:00
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事ができない40代です。
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報