
こんにちは!
エレキギター練習中の
高二の女子です!
さっそくなんですが、
今練習している曲で
一弦二弦三弦を単音で
ブリッジミュートで弾いていくという
ことをしているのですが、
当然、ブリッジの下の方を押さえるじゃないですか。
でもその時、ボリュームのつまみなどが
邪魔で上手く弾くことができません。
自分なりに上手く考たりして練習しているのですが
三弦がブリッジミュート出来てなくて
一弦がブリッジミュートしすぎて音が出ないとか
そんな風になってしまいます。
要するに私が下手なわけですが、
コツを教えてほしいです。
あと、ブリッジミュート全体のコツもお願いします。
+できれば、ブリッジミュートで早弾きする場合などの
アドバイスもお待ちしております。
初心者で申し訳ないです。
回答お待ちしております。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>ブリッジの下の方を押さえるじゃないですか。
>ボリュームのつまみなどが邪魔で上手く弾くことができません。
勘違いしてるとアレなんで、一応書いときますが、この時のブリッジって
ギターのブリッジの事では無いですよ!
この時のブリッジは手の腹の部分の事で、
小指の付け根~手首までの手の側面の腹の事を言います。
この側面の部分を用いて1~6弦までブリッジ(橋)の様に渡すからです。
従って場所は自分のやり易い場所で構いません。
やり方としては「OK!」サインを右手で作って、手の力を抜きます。
すると少し全体的に指が曲がる筈です。
その状態のままピックを持った状態がデフォルトの素のあなたのスタイルです。
でそのまま手の側面の腹の部分を弦に当てて弾くのです。
動かす練習はギターが無くても出来ます。
机の上でOKスタイルを作って机に側面を置き(空手チョップの様に)机を弾く。
これは普段、鉛筆で書く仕草と似ていますので、自由に動かせる筈です。
違うのは6弦~1弦までの幅です。
腹の部分を置いたまま上へ下へ動かせれば、ギターでも同じ動きが出来ますので、
結果としてブリッジミュートしたまま各弦が弾ける事になります。
頑張ってください。
オマケ。ブリッジミュート
→
ご回答ありがとうございます!
ブリッジミュートのこと…
まったくもって勘違いしてましたw
丁寧に教えていただきありがとうございます。
動画も、とてもじっくり見させていただきました!
No.1
- 回答日時:
ブリッジの種類とか手の大きさによって一概に、「ここに置いた方がいいよ」とは
言ってあげられないんだけど、スイープできます?
ゆっくりでも良いのでスイープの練習をしてみてください。
簡単にいうとアルペジオをミュートしながら鳴らす感じですね。
左手で抑えてた弦も鳴らすたびに離すんだけど、ブリッジでちゃんとミュート
できていないと余韻で奇麗な音に鳴らないんです。
さらに、1音1音がしっかり音が出ていないと途切れてしまいます。
また複数の弦にわたって音を鳴らしますので、弦ごとのミュートのかかり具合とかも
はっきりとわかります。
これ、練習していると高音弦でのミュートが格段にうまくなると思いますよ。
あ、これ俺の持論ですので、トライしてみて「これちゃうわ」ってなったら別の方法
でやってみてくださいww
がんばってね。
やはり自分にあったやり方など
あるみたいすねっっ
スイープ奏法、
難しそうですがやってみようと思います。
応援していただきありがとうございます!
頑張って練習しようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 楽器・演奏 ギター指弾きのアップピッキングのやり方 余弦ミュートしながら、ブリッジミュートしながらのアップピッキ 2 2023/04/17 10:32
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。 ピアノ歴20数年ですが、突然エレキギターをやってみたくなりました。 まだ音 4 2023/02/09 16:48
- 楽器・演奏 至急お願いします!! 来週に合唱コンクールがあり、先月オーディションに合格して伴奏者になりました。自 2 2022/10/22 10:44
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。 今までCやD,Fなど、決められた手の形を決められた場所に配置し、ジャーンと 1 2022/11/16 01:41
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 簡単な楽譜を見ながら弾いてますが左手と右手が楽譜通りに上手く弾けません。皆さん 6 2022/08/24 09:44
- その他(教育・科学・学問) 私はそろばん初心者です 今回から暗算を始めたのですが・・ 上手くエアーそろばんを描いて弾けません 皆 1 2022/08/28 10:21
- 楽器・演奏 ベースギターの音について 3 2023/04/01 21:30
- 楽器・演奏 エレキギター練習用のamPlug2の種類で迷っています。今AC30とClassic Rockの2択で 1 2023/01/07 18:23
- 楽器・演奏 一昨日にギターを始めました。好きな曲を練習するのがいいと聞いて人生のメリーゴーランドの初心者向けを練 1 2023/01/26 01:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
エレキギター。弦を太くすると...
-
レスポールについて怪奇現象で...
-
エレキギターピックアップの3弦...
-
アイバニーズのゼロポイントシ...
-
ロック式トレモロに飽きました
-
Gretschグレッチのギターについて
-
ギターの弦をのせる板?名前は?
-
ブリッジアースができないギタ...
-
弦がビビる・・
-
VS100GとVS100Nの違いは何なの...
-
アコギ ローポジション ビビり
-
英語の音楽用語
-
ベースのブリッジ、素材による...
-
ホコリについて
-
エレキギターの弦高を自分で調...
-
フロイドローズの弦のゲージに...
-
ベース ブリッジ部 斜めにな...
-
トレモロアームのがたつき解消...
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
英語の音楽用語
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
SGのブリッジの向き
-
ベースの4弦のトーンだけ異様...
-
ギターのブリッジの溝
-
Charのムスタング トレモロユニ...
-
ギターのブリッジがこんな感じ...
-
ギターの弦を張るときに…
-
テレキャスターの1弦のオクタ...
-
弦を張らずに放置
-
4弦がすぐ切れる。ブリッジの...
-
エレキギターのブリッジが共振?...
-
ギターの裏のカバー?について
-
ストラトのハンガーを締める限度
おすすめ情報