dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り40代独身女性です。
あまり結婚願望が強くなくいつでもいいかなと、
思って焦りもしなかったのですが、年を重ねていくと
自分の家族がもちたくなるものですね。
ずっと彼氏もいたし寂しいとは思わなかったけど
やっと落ち着こうと思ったのは30半ばで、結婚を考えだすと
なかなかいいなと思う人がいなくて、仕事も忙しくて
もう40過ぎてしまい、ゾッと自分でもしています(苦笑

もう若くないのはわかってるし子供を今から持つのも微妙です。
そんな40すぎの女性と結婚を考えてくれる人っているのでしょうか?
年をとるとこんなこと思ってしまうんですね・・・
以前はほんと強気で思えばすぐ叶うぐらいの勢いだったのに^^;
冷静に私が男だったらどうだろうと考えると、若いほうがいいよなやっぱ
とわかるのですが、自分も幸せいなりたいし、でももう諦めるべきなのかな?
女はやっぱり年齢で差別されますよね。
自分は違うと思ってたけど・・・
結婚考える男性にとって40すぎた女性はやはり対象ではないですよね・・
願うだけ探すだけもう無駄なのでしょうか?
でも普通に彼氏がいないと一緒に出掛けたり話したりする彼氏は欲しいし、、
そうなるとけっこして落ち着きたいし、、
今はいませんが。
たまにでも年下や年上と結婚する40代女性いるので、奇特な男性もいたりするのねって
思いますが、基本的にそういう対象ではないですよね?
どうすればいいのかわからなくなってます・・・・

A 回答 (11件中11~11件)

すみません、既婚男性なので参考にはならないと思いますが・・・


僕自身は、質問者さんと同じく40代です。
この先、妻と離婚となったらやっぱり再婚したいと思うんですよ。
ひとりは寂しいですからね。
子供が欲しいとかじゃなく、彼氏彼女の関係も気楽で良いけど、でもやっぱり同じ年くらいで同じ時代の価値観をもっていて、そういう人を再婚相手に選ぶと思いますよ。

よく、女性は男性は若い方が好きだ、と思われている方がいますけど、実際に女性ならどうでしょうか?
若いだけの彼氏とか、そういうのもアリなんでしょうけど、やっぱり同じ時代の価値観とか、あまり年代差があるとなんていうのか精神的にアンバランスなのかなと、僕は思いますけどねえ。
父親くらいの子と結婚する若い子も居ますけど、どうなんでしょう。
個人的には疑問です。
悪いとは言いませんが、普通に40代なら40代前後の方を選ぶ、恋愛対象なのは当然ですし、諦めることなんてないと僕は思います。
僕自身も、素敵なだなと眼がいくのは同じくらいの年代の女性ですから。

結婚はご縁ですよ。
人柄もそう、環境もそう、時事すら結婚に左右される。
昨年の震災で家族を大事に思い結婚したカップルが多いとききます。
本当に結婚はご縁ですから。
質問者さんも良いご縁があるといいですね。
    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!