電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分で刺繍した布を使ってポーチなどの小物を作りたいのですが、
市販の型紙に希望のサイズや形の物が見当たらないので型紙から作成したいと思っています。
が、型紙作成の手順や材料が分かりません。
刺繍はしますが、恥ずかしながら今までそれを何かに仕上げた事がないのです…。
刺繍も本でやり方を習い、好きに描いた柄を仕上げて満足してたと言う感じです。

いつも行く手芸店は店員さんが1人しか居なくて、あまり長く質問など出来ない雰囲気なので、少しでも予備知識を仕入れて、その上で必要な物を調達したいと思っています。

いくつかの本屋さんで洋裁小物の本を探してみたところ、
作り方の説明ばかりでパターンは付属しているとかいった物ばかりで困っています。

バッグや小物類の型紙の作り方が詳しく載っている書籍でお勧めがありましたら教えて下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんばんは(^^)/



洋服和服のお直しや仕立て、パッチワークから編み物、ビーズでのアクセサリーやバッグ作り、着物やスカートからリメイクバッグ作り、刺繍など、手芸大好きです。

おすすめ本として、文化出版社から著者しかのるーむさんの『バッグくらいは作ってみたい バッグ作りの基礎ノート』バッグだけでなくてポーチ(角が丸いタイプからペンケースタイプや巾着タイプ・)や子供さんのレッスンバッグなど、サイズから仕立て方が載っています。
実は小学4年の長女と小学2年の次女に、わかりやすく説明するため古本屋にあったのを購入しました。実際娘達に見せたところ、『よく分かるね』と好評です。具体的な大きさが記載されているので、イメージがしやすいかなあとも思います。
『ここに刺繍をいれようかな』と想像しやすいんじゃないかと(^-^ゞ


何回か作るうちに、『(1)→(2)より、私は(2)→(1)の方が作りやすい』とか『○○は省いても良いけど、△△は省くと仕上がりがあまりキレイじゃないなぁ…』と分かってきますよ(^^)/
特にパッチワークは、頭で考えてたイメージが仕上がった時と違うこともあり『私ってなんて天才なの!!』と感激する場合もあれば『…何だか気に入らない…けど、どこをどうしたら素敵になるのか分からない…』とガッカリすることもありますよ(^^ゞ

私も、カード入れ等を作る時には、要らない紙←小学校でもらうお便りの終わったもの等をリサイクルで使います に『このくらいかなぁ?』と切ってセロテープでとめて工作のように仕上がりを立体的にしてから紙にサイズを書いて型紙を作ります。
布に直接書いても良いのですが、気に入ったポーチやバッグ等、また作る時に布にサイズをはかりながら線を引いて…よりも型紙をまち針で固定して線を写す方が私の場合は簡単なのですが。
布に直接書くなら、消えるチャコ、これは絶対オススメです!!色々な消えるチャコを試しました。
自然に消えるものは、消えてほしくないのに、消えてしまったり←湿度でも消えてしまいます( ̄0 ̄)/ 反対側に消しペンがついているタイプは、インク自体の減り具合が早い気がしたり、今愛用している『水で消えるチューリップマーカー』は水でしっかり消せるし、他のメーカーのチャコペンより長さも長く、結構長持ち、とても便利です。

型紙も方眼紙の薄いプラスチック製の型紙←パッチワークコーナーによくあります は紙と違って角が折れたりせず、鉛筆やペンで書き込みも出来ます。
直角や平行線を引くために、クロバーからものさし←グリーン色の平行線、直角線、バイアス線も入っているものもあります。

まずは身近にあるもので、試してみて下さい。

私も数々の失敗をしました。失敗をすると、急遽、『こうしたら大丈夫』と臨機応変に出来ます。失敗を恐れず、楽しんで作ってくださいね(*^o^)/\(^-^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!
お礼が遅くなりすみませんでした(>_<)
とても良い本と道具を教えていただき感謝します!
一つ作り上げるのにとても時間がかかるので、水で消えるチャコは私も愛用しています♪
クローバーの物差し、すごい便利ですね!

お礼日時:2012/12/15 12:59

初めまして。



回答になりますかどうか、不安なんですが…
ポーチやバッグは、基本直線・直角が引ければ、切って縫ってで完成します。
ですので、同じ物を大量に作るのでないのなら、布に直接線を引いて作ります。
よほど複雑な曲線があれば型紙も必要でしょうけれど、角のカーブくらいならコンパスでくるりと書けますし。

「作り方の説明」の中には、何cm×何cmの布が何枚、のような説明はありませんでしょうか。
本によっては、小さいですが布の裁ち方を図解しているものもあります。

たとえば「基礎からていねいに手づくりバッグレッスン」(Amazonの本カテゴリで検索しました)、
URL貼ろうと思ったらやたら長かったので一度検索してみてください。
必要(もしくはあれば便利)な道具も書かれてるようです。

他には、「クライ・ムキ バッグ作りの超基本―この一冊があれば安心!長く使える決定版 (主婦の友生活シリーズ)」がわかりやすそうですね。
これも布の裁ち方が図で示されてます。

このあたりが参考になればいいなと思います。

もし型紙をお作りになるのでしたら、裁ち方図を見ながら新聞紙などの紙にご自分で線を引くのが速いと思います。
直線定規と筆記用具があればだいじょうぶですよ。
三角定規(直角を出すため)とコンパス(カープを出すため)もあれば楽かな。
でも、コンパスがなくてもフリーハンドでカーブを書くことは可能ですし、直角のマス目が入った直線定規なら三角定規がなくても直角は出せる…かな?(実はこれが苦手)

あとは…
どのような刺繍をされるのかは存じませんが、刺繍をする段階で、それをどのようなバッグやポーチ類に仕立てて、完成したとき、どの部分にその柄が入るようにするか、
それを考えてから(もしくは布を裁ってから)刺繍作業を始めると、さらにステキな作品が出来上がるんではないでしょうか。
布のタテ目ヨコ目もありますし(クロスステッチならあまり関係ないかも…)

刺繍をなさるという時点で、もうすごいなー!って思ってしまう私ですが、素敵な小物が完成しますよう、お祈り申し上げます。

本に関しては全然お役に立ててそうにないですが、ご不明な点があれば、わかる範囲でお答えできれば良いなと思っております。

小物につきもののファスナー付けに関しては、私も気になっているものがありまして…
フェリシモさんから出てるクチュリエのなかに、初心者向けでファスナーの付け方が学べるキット(6ヶ月で終了)があります。
ファスナー付きポーチが6種類作れるので、もしかしたらこれも何かの役に立つかも知れませんね。

大きい小さいの差はあっても、作り方なんて基本を理解すれば後は一緒!
と思っているバッグ職人の娘からの回答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答をありがとうございますm(_ _)m

刺繍といっても、気に入った布に10~15cmの絵柄をチクチクしているだけなんで
大した事ないんです…。
今回のが上手く行ったら、次は目的を持ってチクチクしてみようかと思います♪

そうなんです…直角を取るのが本当に苦手で。
でも先日、教えて頂いた本を検索していたところ、
手芸用の方眼紙を見つけました‼
まだ入手していないのですが、
これがあれば市販の型紙を参考にしつつ線を引けそうです。
本に関しては、実際に中を確かめて購入したい派なので、
週末に同じ物が無いか、大型書店に遠出して探してみようと思います。
親御様がバッグ職人さんだなんて、素敵ですね♪( ´▽`)
ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/18 21:19

すみません、本は知らないのですが、小物で、そんなに複雑じゃないんでしたら、適当に作れると思います。


自分の理想に一番近そうなものが載っている本を見本にして、ちょっと変更を加える程度で。

本屋さんには、スペースがあまりないから、そんなに種類を置いていないかもしれないです。
アマゾンとかでよさげな本を見つけて、図書館に探しに行くのもいいかもしれません。
最新の本はありませんが、結構な種類置いているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございますm(_ _)m
手芸のWebサイトなどをみても、良く適当にと書いてありますが、
何分その適当が分からず質問致しました。
やはり数をこなす事で分かってくるのでしょうかね。
精進致します。

お礼日時:2012/10/18 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!