
お世話になります。
あるテキストフィールド(text1)をクリックした際に隠れている別のテキストフィールド(text2)を表示し、
フォーカスが外れるとtext2を再度隠すというコードを書きました。
<html>
<head>
<style>
<!--
#text2 {
display: none;
}
-->
</style>
<script type="text/javascript" src="jquery.js"></script>
<script type="text/javascript">
<!--
$(function() {
$("#text1").click(function() {
$("#text2").show();
}).blur(function() {
$("#text2").hide();
});
});
-->
</script>
</head>
<body>
<form>
<input type="text" id="text1" value=""/>
<input type="text" id="text2" value=""/>
</form>
</body>
</html>
この場合、text1をクリックしたときにtext2が表示されて、フォーカスが外れるとtext2が隠れるのは想定通りの動作なのですが、これをtext2をクリックした場合にはtext1からフォーカスが外れてもtext2を表示したままということはできるのでしょうか。
blurの中でtext2がクリックされた時みたいな検知ができれば実現できると思うのですがそのようなことってできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
if文とかで状態を管理して振り分けるか
text1とtext2を囲った要素を用意して(たとえばdivとかで)、そこからblurした場合に非表示にするようにすれば。
text1 Click
text2 show
div blur
text2 hide
もし自分が今使っているコードを理解できていないのであればどうなってるのか考えてみましょう。
回答ありがとうございます。
text1、text2を含むdivを作ってそのdivに対して行えばいいんですね。
たしかにそうすればtext2をクリックしてもdivの範囲なのでtext2は隠れませんね。
頭にありませんでした。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイアログでFORMのsubmit()
-
フレーム内で計算した結果を他...
-
入力するテキストエリアをボタ...
-
ホームページ作成 クライアント...
-
子ウィンドウを閉じるとき、親...
-
変数のクリア
-
ロストフォーカスしたフォーム...
-
タグの初歩的な問題ですが…
-
ラジオボタンによる表示、非表...
-
子ウィンドウの情報を取得したい
-
デフォルトエディタでテキスト...
-
フォームのPOSTデータをサブウ...
-
objectのindex値って取れますか?
-
JavaScript テキストボックス ...
-
javascriptについての質問です...
-
入力された全角英数字だけを見...
-
スクロールの中の文章を日ごと...
-
<input type="text" name="Q1">...
-
HTMLタグの生成について
-
タイマーについて教えて下さい!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ページ間で変数を保持したい
-
マイナスなら赤字で表示したい...
-
TextBoxに半角数字以外を入れた...
-
tabindexの取得
-
HTMLファイル同士での値渡し
-
【Javascript】(テキストボッ...
-
プルダウンで選択された値を別...
-
テキストボックスに入力した色...
-
SHIFT + TABキーの...
-
VBScriptでpingを実行(ブラウザ...
-
一部Enter無効化の方法を教えて...
-
クリック→フォーカスのある場所...
-
クッキーによる複数のデータ取得
-
JSPでonChangeを強制発行するに...
-
Request.Form(key)の中身をクリ...
-
フォーカスが外れた時の入力チ...
-
選択したたラジオボタンの値をS...
-
GetElementByIdがうまく取得で...
-
テキストボックスの値が変更に...
-
JSで一つのボタンを押したとき...
おすすめ情報