dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インディーでもレコチョクとかiTunesで曲を売る方法をご存じの方がいらっしゃったら、教えてください!他の着うたサイトとかでも、とにかく、売れるストアとかあったら知りたいです!

せっかく作った曲なので、是非売ってみたいです!

A 回答 (2件)

【TUNECORE JAPANは】いかがですか?


http://www.tunecore.co.jp/

最近、日本版もできた話題のサービスのようです!
簡単に配信できそうですよ!

■動画


■NAVFERまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134439154863811001

以下、引用ですが~。

TUNECORE JAPANは、誰でも簡単に自分の楽曲をiTunesやamazonなどの配信ストアで販売できる、インターネットのサービスです!

自分の部屋のパソコンから、全世界70ヶ国以上で曲を売れます!
販売ストアに出るのは、最短2日間!

すでに、全世界で200万曲の実績があり、全世界の約70万組みのアーティストが利用頂いている実績があります!

以下、一部の利用アーティストをご紹介します!
Drake, Beck, Lil’ Wayne, Jay-Z, Aretha Franklin,Keith Richards, Public Enemy, Nine Inch Nails, Ricky Skaggs, Paul Westerberg, The Civil Wars,Willie Nelson, Warren G, Bjork, Moby, Girl Talkなど

http://www.youtube.com/watch?v=FLwv4rS6IuM&featu …

参考URL:http://www.tunecore.co.jp/
    • good
    • 0

取り敢えず、YouTubeとかMyspaceでリサーチした方が賢明かも知れませんね。


バンドや個人で活動していて、手売りしてる状態とか。。
で有れば、メリットは大きいでしょう。
事務所所属やインディーズ契約の無いアマチュアの場合は、委託販売が主流です。
個人でも配信出来なくは無いですが、1件1件と取引契約を結ばなければ成りませんし、
納品者が求める形で納品しないと成りません。
それを個人でやるには労力や時間も掛かります。
委託サイトは検索すれば幾らでも出てきますので、契約期間、委託金(契約金)、
保証金の有無、など色々ですので、自分に有った契約を結べると思います。
しかし、音源は最低限、プロ、又はそれに準じた人がMIXした音質でないと、
審査でアウトになりますので、しかるべく処理して下さい。
ざっと調べても以下の情報が得られました。
まとめサイト
http://webongaku.com/distribution/cd/
とある配信例
http://www.x-music.jp/flow.html
CD流通に強い所、配信に強い所と様々ですので、
良く調べたり、問い合わせをしてみる事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせてもらいました!色々あるんですね~!

お礼日時:2012/11/14 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!