
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
基本的には、素直に感じたことを書けばいいです
まだ曲は聞いてないんですよね?
しっかり聞いて、感じて下さい
と書きましたが、これでは回答にならないので、
考えられることをいくつか挙げておきますね。
(1)「春」というタイトルなので、春の情景が描かれます。
あなたは曲からどんな春の情景を感じましたか?
(2)この曲は、作られた時期がとても古く(バロック音楽)
使われている楽器も特徴的です。楽器の音色に、どんな印象を持ちましたか?
(3)「春」は、第1楽章、第2楽章、第3楽章の三曲で構成されています。
もし三曲とも聞いたなら、それぞれの印象の違い、あるいは似ているところ
などをかいてみましょう
(4)作曲者のヴィバルディーは、どんなことを考えてこの曲を作曲したのでしょう?
作曲者の気持ちを考えてみましょう
こんなところでしょうか。
がんばって下さいね。
ポイントを詳しく教えてくださったので、
とても分かりやすかったです。
素直に感じた印象を書いていこうと思いました。
ご回答どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
No2さんがすばらしい回答をなさっているので蛇足ですが、
音楽から想像した色、匂い、温度、などを書いてみるのも良いと思います。
聴覚から、五感への変換です。
評価が上がるという表現が直接的すぎてほほえましいですが、
向上心があるのはいいことです。
どういう回答が求められているのかを知りたいと思い、工夫をする情熱には感心しました。
貴方の豊かな感性をあらわす表現の手がかりがたくさん見つかりますように!
五感への変換ですか!
考えもしなかったです、面白い^^
蛇足でもなんでもなかったです、大変参考になりました。
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
先生からの評価を高いモノにしたいと考えるならばそれだけで既に不合格ですね。
「春」の言葉から触発されたイメージをヴィヴァルディは音楽作品に表現したならばこうなった。では質問者様はその作品から「春」のどの様な印象を受けたかをそのまま言葉として綴ることに意味があります。春といっても未だ肌寒さを感じる時もあれば汗ばむ日々もあります。そうした自分の経験とヴィヴァルディの解釈した春の違いについて書くもよし、逆にドヴォルザークの「新世界」第二楽章のラルゴと比較してドヴォルザークの作品に春の夕暮れを感じたでも良いだろうし。感じ方は人それぞれによります。だから模範解答などはないことになります。大人のずるさを身に付けるよりも素直な感性を大切にして欲しいと思います。感じたことをそのまま書けばいいんですね。
担任の先生(国語科)も似たようなことを言っていました。
ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました^^
No.1
- 回答日時:
中学生の音楽の授業の感想文で、先生もアカデミックな見解や深い精神論のようなものは期待していないと思います。
なので「授業に対する意欲と関心のアピール」、これが全てです。
まずはその曲に対する素直で熱い思い(感想)をぶつけてください。長い文を心掛けてください。文字数稼ぎは駄目です。あくまで中身の豊富さで。
音楽の感想だけ書いてもどうしても長さが限られてしまうなら、「こういう音楽に興味を持ったから、もっと聴いてみたい」というような今後の展開の話もいいと思います。あるいは、曲・作曲家やクラシック全般についての疑問なんかも書けば、文は長くなるでしょう。
あと、先生が授業で語ったことには少しくらいは触れておいた方がいいです。
中学で音楽の授業を真面目にやる人はそう多くはないでしょうから、これだけで誰よりもマシな感想文にはなると思います。
ご回答ありがとうございました。
もともと文章は「常にびっしり、事細かに書くタイプだね」と
よく言われるので、今回もその調子でやっていこうかなと思います。
とても参考になりました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当にちっちゃな事なのですが ...
-
右翼の車が鳴らしている曲
-
好きな人(彼氏)に好きな曲勧...
-
ヴィヴァルディ 春の感想文
-
SDメモリカードの曲跳びしたと...
-
音楽で感動した体験をお教えく...
-
i Tunesで・・・・
-
学校の下校時にかかる音楽
-
親が亡くなった時、葬式でかけ...
-
itunesのショートカットをデス...
-
ネットに接続されていないとiTu...
-
commonの曲で「I have a dream...
-
iTuseで曲間をなくし、CDに焼く...
-
CDかダウンロードどっち派です?
-
パソコンで歌詞入りの曲をダウ...
-
B'zのイントロについて
-
ビジュアル系の曲が多い音楽配...
-
「〜fall in love」と歌ってい...
-
[iTunes]ダウンロードした曲は...
-
おすすめのダウンロードサイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴィヴァルディ 春の感想文
-
学校の下校時にかかる音楽
-
本当にちっちゃな事なのですが ...
-
好きな人(彼氏)に好きな曲勧...
-
B'zファンな方 B'zのどの曲を良...
-
YouTubeで曲聴くのってダサいで...
-
初音ミクが好きな人が本当に意...
-
売上が高いor低いけど知名度が...
-
iTunesとiPhoneの同期では、ど...
-
”Sir ,no more!”と言っている曲
-
小学一年生に教える音楽について
-
作曲とイラストどちらが魅力的...
-
アンカテに似合う曲
-
中学三年生です。 高校面接で、...
-
音楽家への慰めの言葉
-
ムービーメーカーの音楽の入れ方
-
ベートーベンの「運命」の鑑賞...
-
「笑い声」が入っている曲
-
ユーチュウブの功罪
-
親が亡くなった時、葬式でかけ...
おすすめ情報