dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産後、食器を洗うと手あれがひどくなり主婦湿疹?で血が何ヶ所もでてしまうようになり食器洗い機の購入を検討しています。こちらのサイトや各HPをいろいろみて検討しやっとNかTがいいかなーとお店へいきましたところ、うちのキッチンレバーのメーカーは分岐水栓が取付けできないといわれました(T_T)。現在の水栓はTBC(株)タブチ製、たぶんですがSP722W型になります。もしとりつける場合(1)天板に穴をあける(2)水栓ごとかえるという方法もあるとのことでした。販売店で聞きましたところ(1)の場合大理石調のためわれる可能性があるので不可能か、穴あけ取付け工事費2、3万+分岐代約1万かかり実際みてみないとわからないとの回答でした。(2)の場合ド○トでみましたところレバー約2万円+工事費が3万5千円とのことでした。メーカーへも問い合わせたところ水道工事業者でレバーをかえてからでないと販売とりつけはできませんとのことでした。タウンページにて水道工事業者ク○○アンに電話にて問い合わせしてみましたところ工事8千円+レバー代が2、3万円とのことでしたが、実際工事したかたの体験などを検索でよみましたところ見積もりにきた後にいろいろ上乗せがありかなり高くなってしまったがきてもらったので断るのも。。というコメントなどをよみどうしようか迷っています。自分でとりつけが一番なのかもしれませんが、なにしろあまりみないキッチンレバーということとと水回りなので不安ということがあり業者にたのみたいとは思っています。ただ本体に6万+工事、部品に5万前後となるとどうしようか悩んでしまいます。他になにかよい対処法、または実際工事をやられた方いましたら何でも結構ですので教えてください。販売店の特売でかなり安い期間がありそれまでには購入をまにあわせたいと思っています。まとまりなく長くなってすみません、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

#2です。


だいぶ費用がかかってしまうようですね。
もう少し普及率が上がればこんな事にはならないと思うのですがね。

使い方のアドバイスとしては、乾いたこびりつきは苦手なので大き目の洗い桶を用意してつけておくと良いですよ。
洗浄・すすぎ中に高温のお湯が何度か排出されますから、それを使ってフライパンの油汚れやシンクを掃除するととても綺麗になります。熱いので柄の付いたブラシを用意すると良いです。

高温のお湯で、アルカリ洗剤なので素手では逆に手が荒れますから、一回目の洗剤入りの排湯は気をつけてください。主婦湿疹はクリームを塗って綿の手袋をしてゴム手袋をして家事をすればかなり改善します。うちの家内も手あれで苦しんでいましたが、食器洗い機を使い始めてからはずいぶん荒れなくなりましたよ。一番良いのは旦那にやらせる事ですね。(やらされている人より)

この回答への補足

いろいろありがとうございました!みなさんのおかげでやっと取り付けできましたのでご報告させていただきます。結局レバーごととりかえる方法にしました。ネットで○ンリフレプラザというところで分岐水栓付きレバーが19000円ぐらいで工事費が12000円ということでやっていただき食器洗い機本体N製を秋葉原で5万円で購入。自分で取り付けをしてみました。現在使ってみてやはりがんばってとりつけてよかったと思います。本当にありがとうございました!

補足日時:2004/03/11 01:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使用の際のコツまでありがとうございます。旦那さんが洗い物やってくれるなんてうらやましい限りです!早く安心格安工事業者をきめて1日でも早く設置したいです。

お礼日時:2004/02/14 01:14

#1の補足です。



参考URL:http://www.e-seikatsutoto.com/bunkihanagu/script …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回も回答ありがとうございました!!URLにて調べてみましたところ、給湯分岐ユニットEUDB904とでてきました。現在ご使用いただいている水栓には、後付けできる分岐金具がございません。分岐金具もしくは水栓の(分岐金具の取付けの可能な水栓への)交換の検討をお願いしますと表示されました。くわしくわかりませんが図をみたかぎり天板穴あけのような感じでした。おおもとのメーカーへ問い合わせもしましたところこの型は食洗があまりつかわれていない頃のもので分岐は対応していません、工事もただレバーを取りかえるだけでは無理で床からの配管部分の工事を必要とすることでした(+_+)。工事費こみ5万円くらいでとりかえ可能ということでした。図面をおくってもらったので水道屋さんとかもあたって検討してみようと思います。いろいろ調べていただきありがとうございました。

お礼日時:2004/02/13 00:04

こんにちは。


はじめに持ち家という前提で書きます。

本体以外に部品や工事と導入費用がかかる製品なのでお気持は良くわかります。私はネット通販で安く買って工事はシンク下の配管からT字部品を使って分岐しましたのでほとんどお金はかかりませんでした。


いろいろと方法はあると思いますが、問題はhana0007さん(とご主人)がどの程度できるか?でしょう。

水栓の交換ぐらいはできるのなら可能かもしれません。

調べてみたところ、TBC(株)タブチ製 SP722W型は分岐水栓が無いようなのでシングルレバー水栓を交換するか別に水栓をつけるしかないと思います。

安く難しくなくというと、人造大理石に穴をあけるのは素人では無理だしシングルレバー水栓は高いので却下して別の水栓をつけるのが良いと思います。

キッチンの横の壁に隙間があればこんな水栓をつけるのはどうでしょう。http://www.tabuchi.co.jp/11.html

天板に穴をあけるのは無理でも側板はベニヤなのでできると思います。このような製品を使わなくても側板から天板上に分岐配管を出せればよいので工夫してみてください。

参考URL:http://www.tabuchi.co.jp/11.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ調べていただきありがとうございます。キッチン横は残念なことに隙間がなくタイルになっていましたので無理そうでした。しかしbonsanさんに会社のURLを記入していただいたおかげでおおもとメーカーへの問い合わせをまだしていないことに気がつきました。早速電話をしてみましたところ、この型は食洗があまりつかわれていない頃のもので分岐は対応していません、工事もただレバーを取りかえるだけでは無理で床からの配管部分の工事を必要とすることでした(+_+)。工事費こみ5万円くらいでとりかえ可能ということでした。図面をおくってもらったので水道屋さんとかもあたって検討してみようと思います。どうもありがとうございました!

お礼日時:2004/02/12 23:49

こんにちは。



分岐水栓が取付できないタイプだと、説明があったと思います。

それは多分何かカタログを見て、言われたと思います。
それは、「ナニワ」という分岐水栓のメーカーだと思います。

他にも分岐水栓のメーカーはありますので、調べてもらったほうが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!