dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真に写っている、水道の上下レバーの蛇口なのですが、パッキンの交換方法がわからないです、交換方法わかる方方法を教えてください

「写真に写っている、水道の上下レバーの蛇口」の質問画像

A 回答 (6件)

画像の物は上下だけでの出し入れする物か、さらに左右に振ることで水・お湯も出る物かもありますが、「シングルレバー栓(混合栓)」と言います。


具体的に画像左のA,B,Cいずれからの水漏れかにもよりますが、いずれにしてもパッキンひとつ交換すれば直るという旧来型の水道蛇口とは内部の構造が異なり、おそらく右図のようなかとリッジの劣化による物かと思います。
このカートリッジのみ交換すれば改善するのかもしれませんが、拝見する分にかなり古い混合栓のようで適合するカートリッジ自体が世の存在する物かどうか???
(メーカー、.型番ごとに皆カートリッジが異なります)
仮に適合するカートリッジが見つかったとしても、今度はそれを入れ替えようとしても写真の水栓がサビなどで固着し分解できない可能性も。

水道が配管からすべてとは言いません。
写真に写る洗面台から上に見える部分のワンハンドル水栓をそっくり新調、交換されることを勧めします。
「写真に写っている、水道の上下レバーの蛇口」の回答画像5
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/07/08 18:56

No.5です。



質問に付けられている画像の部分、側面なりどっかにメーカー、型番を示すシールや刻印が見当たりませんか?
とうに剥がれなくなっていそうにも見えますが。
メーカー、型番がわかりませんと、先の回答の通り、適合するカートリッジも調べようもないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/07/09 13:31

元栓を閉めて、ハンドルを下に一杯下げると(水を出す状態)、後ろ側にネジ穴が見えます。

ドライバーを入れてネジを回し取るとレバーとその下のキャップが外れます。
後はレンチで分解していきます。
業者に依頼すれば1万円くらい、自分でホームセンターで買って替えれば数百円ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/07/08 18:57

クラシアンに電話してください。


実費は取られますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/07/08 18:57

基本的には、こんな感じなんだろうけど、、、


混水栓ごと、変えたほうがいいような気配があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/07/08 18:57

業者さんに頼めば!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/07/08 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!