dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浴室の混合栓になっている蛇口の方の交換をしたいのですが、前回は簡単に外れたナットが以前と同じようにスパナで回しても動きません。きつく締め過ぎたのかもしれなせん。新しい蛇口も用意してるのですが交換が出来なくて困っています。簡単に外せる方法がありましたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

はずす予定のナットを、小さなハンマー等で、小さなシヨックを加えてください。

(コツコツ叩く)
又は、水栓本体をスッパナで緩める反対方向に、しっかり捕まえ、ナットに付けたスッパナの端っこにシヨックを与えると、簡単に緩むことがあります、しかし余り大きな力は、水栓本体や配管にダメージを与えるから慎重に行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
簡単な方法を教えて下さってありがとうございました。
今日、早速ショックを与えてみましたがダメでした。
私の前回の締め方が悪かったのでしょうね。

お礼日時:2006/12/01 23:28

あまり強く回すと壁側の取り付け部を壊すことになりかねないので、あまり力任せに回さないようにすることです。


家の人に頼んで混合栓本体をスパナと反対にしっかり固定してもらって(もう一本のスパナで逆に掴んでもらう)から、スパナをかけてハンマーで打撃を加えてみては如何ですか?
素人がやることなので、それ以上のことをするとナットが滑ったりしてメッキが剥がれてしまったりすることになるので、あくまでも慎重にやってください。
勿論、事前にCRC-556などの防錆潤滑剤をネジ部分に吹きかけることはしたほうが良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
スパナが2本あれば良いのですが、1本しかなくって‥‥‥
でも参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/01 23:30

(1) 潤滑剤 KURE556などをかけ、一晩おいておく。


(2) 柄の長い道具を使い力が掛かりやすくする。

これは思った事ですが熱湯を掛け、冷水で冷ましたら外れやすくなるかも!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に回答頂いてありがとうございました。
色々試してみてるのですが、まだ外れなくて困っています。専用の潤滑油があるのですね!知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/01 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!