dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キッチンの蛇口(1つ穴混合栓)ですが
このごろ水が止まりにくくなりました。

下吐水タイプでレバーを上げると水が
ストップするしくみですが固くて上まで
上がりずらくなり子どもが使った後は
ちょろちょろ出たままです。

築10年ほどです。

なんとか自力で直したいので、お分かり
になられる方よろしくおねがいしますm(__)m

A 回答 (5件)

#1です。


失礼しましたシングルレバーでしたね。
こちらでお願いします。

シングルレバー混合栓の故障・修理
http://www.chiyomoto.co.jp/sumaifiles/teire/teir …

参考URL:http://www.chiyomoto.co.jp/sumaifiles/teire/teir …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおーっ!!ありがとうございます。
いろいろ検索かけてたのですが一向に
ヒットしなかったものですから。
早速ためしてみます。
なんとなくミズアカでも溜まったのかな
という感じでしたのでみてみます!

お礼日時:2003/09/23 23:28

何でも自分で直す人間です。


まず、分解して中を確認して、ホームセンターで売ってるか確認するのがパターンです。(もちろん元栓締めて)
今、家のレバー式を確認したら、マイナスドライバーで外せるカバーがついてました。何か分解する方法は必ずあると思います。部品が当たり前に売ってるかどうかは、思い出せないです。でも、混合栓は売ってるくらいなので、部品ある可能性は高いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方のご回答でブンカイ・ブンカイ
と思っていましたが そうです、ネジが
見当たりません。

付け根からレバーにかけてなんにもない
のです。う~ん。。。
専用工具いるのかなあ。
ゆっくり調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/23 23:43

中味の部分だけ売っていると思います。


そこを交換してやれば、直ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一度分解してみてDIYショップ行って来ます。

専門業者さんはお高いので(本当は台所が散らかってる
との説もあり)がんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/23 23:38

村の水道屋さん     よいうサイトの


水道レスキューQ&A  というところの
蛇 口         というところに

同じような質問をしている人がいます。
解決できなければ、
さらにそのサイトのQ&Aを
利用してください。 

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/4633/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すごくいろいろな事例が
詳しく説明されていてカンゲキしました。

写真をみると細かい部品がいっぱいで少し不安に
なりましたが頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/23 23:35

↓図解してありますので参考にしてください。



混合栓修理
http://www.kageyama.gr.jp/syuri/kongousen.htm

参考URL:http://www.kageyama.gr.jp/syuri/kongousen.htm

この回答への補足

締め切ります。たくさんの貴重なご回答
ありがとうございましたm(__)m

みなさんにポイントを差し上げたいのですが
先着順ということでお許しくださいませ。

本当に感謝 感謝です!!

補足日時:2003/09/23 23:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こちらにはレバー式の混合栓は載ってない様です。

ネジらしきものが見えないのでどうしたら
よいものか考えています。。(?_?)

お礼日時:2003/09/23 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!