dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭に40年前の立水栓があるのですが使い終わるとどこからか水漏れしているのか濡れています。
以前は蛇口がくっついているグレーの面と白い面の間から水が出てきました。
最近はそれが無くなったのですが、どこかで水漏れが続いているのかもしれません。
使っているうちに水漏れの水位が上がって来て、そこから流れていたのかも知れませんが・・・・

この場合、立水栓のみを交換すれば良いのでしょうか?
ちなみに自分で作業は出来るのでしょうか?

「庭にある40年前の立水栓を使い終わると地」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 立水栓の根元付近の草やゴミを取って見ていたら、地面から湧いてる?小さな細かい砂が流れている感じです。動いているのかグルグルと円を書くように動いていました。

    「庭にある40年前の立水栓を使い終わると地」の補足画像1
      補足日時:2023/05/28 10:42
  • すみません。水道検診の方が来ていたみたいで漏水の可能性があると言われました。
    市役所へ連絡することになりました。

      補足日時:2023/05/28 14:52

A 回答 (6件)

Re; no4です。


水の動きが見えるとのこと。 漏水があれば、ポタポタ程度でもメーターは回っています。(ゆっくりですから時間をかけて羽の位置を確認する)

(なお都市水道の場合、常に圧力がかかっていますので、水の使用中にあってはむしろ漏水自身は少なくなります)、一度排水側の水が地中に出ていないか点検も必要となります。

水の道は繋がっているかもしれませんので、一番怪しいところの立水栓の「もと管」のつなぎ目を中心に確認できるよう、少し掘って状況をみないと何とも言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、検診の方からメモがありまして漏水の可能性があるとのことでした。市役所に電話して調査を依頼してみます。

お礼日時:2023/05/28 14:55

立水栓の保温材が水を含んで冬の凍結で 水道管が割れた(この際はひび割れを起こした)のかもわかりませんね。


立水栓は地中に埋めたパイプと地中でジョイントしていますので一旦掘り起こして ジョイントをはずして 新しい物を繋ぐ必要があります。
道具は普通のスパナ で結合できます。その後 立水栓をセメントで倒れないように固定するだけですので ちょっと器用な人だったら出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

立水栓の根元付近に水たまりがありました。どこから水が出てここに溜まったか分かればよいのですが、凍結ですか?これが原因か…

お礼日時:2023/05/28 11:06

立水栓の交換は自分ではムリでしょう。



蛇口の栓をきちっと締めて、水道メーターが回っていなければ水もれは、カランの出口より先。=ホース継手:これなら同じものを買ってきて付け替えればOK。

水漏れのある場合、立水栓の上下の継手の部分が怪しい。カバーをとって点検を要す。

なお、蛇口のカランも取り外しが必要になった時にはシールテープの巻き方くらいはできないとだめですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

水道メーターは見てみたのですがよくわからないです。微量でも反応するのでしょうか?
別な写真追加しましたが水たまりがあるから漏れていると思うのですがね。

お礼日時:2023/05/28 10:59

まずは漏水しているかどうか、水道メーターを確認しましょう。


漏水確認用の小さな風車状のインジケータがくるくる回ってたら漏水してます。
水栓の交換はできないこともありませんが、やったことがないなら業者に頼みましょう。自分でやるにしてもいろいろ道具もノウハウも必要です。
市町村の指定業者に依頼しましょう。市町村のホームページを探せば一覧表が掲載されています。マグネット広告のところより安心です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マグネット広告、たくさんありますね。マグネットが何かに使えるかも?と思い保存してますよ。

漏水かどうかは見ていたら動いているかよくわからないですね。微量だと反応しないのですかね?

お礼日時:2023/05/28 10:56

その状態なら漏れは無いと思うよ。



揺れるのは、おそらくウォーターハンマー現象と考えられます。
水栓を滅茶苦茶ゆっくり絞めて水を止めてみてください。
それで揺れなければ間違いありません。

てことで、ゆっくり閉めて揺れなければ何の問題もありません。
そのまま使い続けても大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その現象は結構驚きますよね。アパートの時は隣から何かされてるのかと思いましたし。

お礼日時:2023/05/28 10:52

芸能人やタレントが、リホームする番組があるでしょ。


電気工事、ガス工事、水道工事は、プロに任せているでしょ。

素人が手を出せない工事、なんです。
漏水の可能性が、高いので、
水道業者に、任せるの方がいいでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言われてみたらそうですが専門性が高いですよね…

お礼日時:2023/05/28 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!