
現在12年程前の機種、パナソニックのモニター付ドアホン(WQS700AK)が付いています。2FにはWQN137Wという通話機能だけの子機が付いています。
今回門柱に付いているカメラの方の機器が故障した様で、パナソニックのVL-SV35Xと交換しようかと思っています。
そこで以下の2点をお尋ねしたいのですが、お詳しい方いらっしゃいましたらご教授下さい。
尚、勝手申しますが「メーカーに聞け」とか「工事屋に聞け」とかのアドバイスはご遠慮申し上げます。
(1).VL-SV35Xと交換した場合、元から付いていた子機(WQN137W)はそのまま使用できますか?
(2).2Fの子機(WQN137W)を外し、その代わりに現行の白黒モニターをモニター機能を損なわずに使用できますか?
以上宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メーカーサイトから取説をダウンロードして読む限り該当機器には増設室内子機といった機能(概念)はないみたいですね、従って現行の室内子機WQN137Wは使用出来ないと思われます。
また現行のWQS700AKぼ親機を増設モニターにしたいとのお話も、同じ取説には増設モニターとしてはVL-SV35Xと同じシリーズ用の増設モニタが指定されています、恐らくはその道に熟練した方が(工事屋といったレベルでなく)かなりの手を加えなければ現行の白黒モニターは接続不可と思われます。
増設モニターはネットで調べる限りかなり値が張りそうですね、VL-SV35X と増設モニターを購入するなら、室内子機つきのドアフォンを選択したほうが良いかもしれません。
早速のご回答、ありがとうございました。
VL-SV35Xの施工説明書(http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/vl/vl_sv35x_k …)の配線系統図を見る限り、増設モニターやインターホンのイラストもあり、ひょっとしたら使えるかなって思った次第です。でも玄関子機1とか無極性とかよく解らない記述も有りましたので質問してみました。
また室内子機WQN137Wの施工説明書も見る限り、特に親機の指定もなさそうなんで使えるかなって思った次第です。
今回交換機種をVL-SV35Xと思っていましたが、VL-SV30Xの工事説明書(http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/vl_sv30x …)の配線系統図を見てみましたら、構成的にもこちらがよさげかなと思いました。でもここでも、チャイミーフラッシュの代わりに既存配線のみで増設モニターもしくは室内子機WQN137Wを使えるかどうかが解りません。
またもう暫く調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- リフォーム・リノベーション インターホン取り換えについて、教えてください(専門の方希望) 5 2022/09/29 05:38
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- その他(生活家電) ミュート機能のあるインターホンでも、外で訪問者が呼び出しベルを押したらピンポンという音は鳴りますか? 3 2023/07/18 10:41
- その他(生活家電) パナソニックインターホンについて 2 2023/05/31 01:21
- リフォーム・リノベーション ウォシュレットはどれを買えばいいのでしょうか? 5 2022/05/11 00:03
- 一戸建て 郵便受けに付いて 3 2022/11/09 08:54
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
化粧品モニター当選レビューで
-
インターホンの交換について
-
表示される画面が白っぽく色が薄い
-
底辺で詰んでいたらsnsで自身や...
-
PS5モニター
-
最近のブルーレイレコーダーは...
-
モニターのことなんですが突然...
-
外部モニターが認識しない(DEL...
-
アドビリーダーでモニター表示...
-
WINDOWS11 IMEの日本語入力で困...
-
PCのモニターのことです。
-
本体の上にモニターを載せるメ...
-
Word XPでA4見開きの表示は可能...
-
SoftBank 911SHで
-
パソコン用のモニターでゲーム...
-
Windows11で2画面の位置関係を...
-
CADモニターと、通常のモニター...
-
テレビ画面をPCに映す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビ画面をPCに映す方法
-
デュアルディスプレイの拡張と...
-
パソコン用のモニターでゲーム...
-
どうすれば電子レンジのモニタ...
-
本体の上にモニターを載せるメ...
-
画面が小刻みに揺れることがあ...
-
NVIDIAのコントロールパネルの...
-
モニターの発色赤色が強い
-
PC立ち上がり時画面がすぐ消える
-
デモ機、検収機、モニター機の...
-
WINDOWS11 IMEの日本語入力で困...
-
googleの地図が見にくいです。...
-
Windows11で2画面の位置関係を...
-
パソコンの買い替えでモニター...
-
PCのモニターのことです。
-
iPhoneで撮影したスロー動画フ...
-
HPの法人用パソコンに個人用の...
-
アドビリーダーでモニター表示...
-
ノートPCのモニターの外し方を...
-
LG製のモニターについて
おすすめ情報