
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
i-haradaです。
CD-Rに保存したのはショートカットだけということはありませんか?
もう一寸順序良く詳しく書かれた方が回答を貰えますよ!
でわでわ
No.3
- 回答日時:
OSやCD-Rが内蔵なのか外付けなのか、
使っているライティングソフトなどのPCに関する環境をもう少し書いて質問された方が良いと思いますよ、
これだけの回答では冷たいと思われるでしょうから、
確認しておきたい事を少しだけ、
デバイスマネージャーでCD-Rドライブは認識できてますか、
OSがXPでドライブの接続がIEEE1394でしたら、
XP起動時やスタンバイなどの復帰時にIEEE1394デバイスを認識できない事があるので、
一旦IEEE1394デバイスを取り外して10~15秒後に再接続してみると認識する事があります。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- ノートパソコン OneDriveのデータを外付けデータに切取りして保存したらデスクトップのファイルが無くなりました 2 2022/11/28 22:09
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- その他(インターネット接続・インフラ) 「このサイトにアクセスできません」というメッセージが出てインターネットに接続できません 7 2023/08/16 15:20
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- ダイヤルアップ 光回線ですがダイヤルアップでの設定ニ付いて? 8 2022/05/05 17:26
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロッピードライブとIDE
-
DVD/CD-ROMドライブが認識され...
-
DVDドライブについて
-
MPC2000にMOドライブをつなげた...
-
SSD交換
-
HDDがBIOSの 内臓IDEマスター...
-
DreamCastのCD(GD-ROM)をパソ...
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
HDDから写真ファイルを取り出し...
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
GドライブがHドライブになって...
-
USBメモリのドライブ名を取得し...
-
HDD SATA300→SATA600交換に...
-
windows11が突然起動しなくなり...
-
リソースモニタのディスク活動...
-
コピーDVDが再生できない、市販...
-
外付けHDDがDからEに変わってし...
-
dvd書き込みの件で…
-
Error Code : 0xeb020b88 がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SSD交換
-
SATAコネクタ増設ボード PCE6SA...
-
dosからMOまたはネットワーク接続
-
外付けHDDが認識されません【Wi...
-
DreamCastのCD(GD-ROM)をパソ...
-
リムーバブルドライブの検出
-
DVDCAMデータをPCに取り込めない
-
外付けHDDを内蔵HDDとして認識...
-
フロッピードライブとIDE
-
内蔵HDDをUSBで接続して認識しない
-
DVD-RAMドライブの読み込みが...
-
DVDドライブ2台目を増設、しか...
-
「ATAPI内蔵」ってなに?
-
SCSI機器をUSBで使う変換ケーブ...
-
ノートパソコンとデスクトップ...
-
CD複製用のデュープリケーター...
-
SCSI接続のHDDについて
-
USB接続のハードディスクが...
-
古いPCは買い換えしかないん...
-
超初心者です。外付けCD-ROMド...
おすすめ情報